• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

ニューヨークモーターショーが開幕したそうですね…。

ニューヨークモーターショーが開幕したそうですね…。 ニューヨークモーターショーが開幕したそうですね。
いろんな車の写真をみて、好き勝手に考えたりすることが趣味なので、ちらちらと写真を見ました。

デザインは、個人的な趣味が大きくかかわるところです。
なので、自分の適当な感想です。

まずは、ACURAやHONDAは一番に見たりします。
最近、HONDA関係、海外のモーターショーでのティザーが少ない気がして、残念です。
みているサイトが偏っているのかな。

今回、ACURAは、RLXコンセプトを発表したみたいです。
個人的には、ちょっと、おとなしめかなあと。
あと、ノーズ、長いかなあと。自分は、ショートノーズが好きです。ロングはどっしり感がありますが。
というか、前タイヤの前、が気になります。

これを日本に持ってきて、HONDA顔にして…、うーん、なんか今のと変わるのかな?


日産アルティマは、ティザーの、上からの写真が特に好きでした。
今日、正面からきちんと見たわけですが、なんか、日産は、フロントのグリルを丸くしたりかくかくしたり、いろいろですなあ。ちょっと、ティザーを裏切られた感じ。

トヨタ系は、(プリウスとか?) どうしても、自分にはブルドック顔に見えてしまいます。


自分が車のデザインをみる時、10年後に、やっぱいいなあ、と思えるか、というのをいつも考えたりします。
うちのフィットさんは、デザイン的には10年たちますが、特に不都合はありません。塗装はだいぶ傷んできましたが…。
まあ、おやばか、ってやつですかね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/04/05 20:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年4月5日 21:55
こんばんわ

RLXには自分もいまいちピンと来ませんでした。やっぱりなんか鼻先が重いですよね…チンスポも良くないのかな、とか自分は思ってました。

個人的なスターはやっぱりバイパーでした。ポルシェやBMWがエコでハイブリットなんて言ってる脇から、未だにNA 8.4リッターV10(笑)
やっぱこうじゃないと
コメントへの返答
2012年4月5日 22:04
こんばんは。

さすがアメ車ですよね。もう、シルエットが押し出しつよっ、て感じで、ここまで来ると逆にかっこいいノーズになります。

でも、8,.4リッターなんて、ボンネットの中、見てみたいです(^^;。

ホンダはどっちに行っちゃうのか不安です。
でも、以前ブログで紹介していただいた、ACURA NSXは、デザインも好きで、CMも好きで、お金があったら欲しいかも…。

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation