• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

家庭内音楽環境を考える。

家庭内音楽環境を考える。といっても、大したことではないのです。

家では、PC/iPod+ヘッドホンという組み合わせで音楽を聴いています。

ヘッドホンは、audio-technicaのATH-A500というやつで、お値段手頃な、普通のヘッドホンだと思います。まあ、何年も使って、無駄にエージングだけはおっけーというやつで、見かけはもう、ぼろぼろ。

遅ればせながら、PCのiTunesイコライザを調整してみました。
というのが今の状態。
これ以上やると、音が割れるのです…。

やはり、車の中は、空間を挟んで聴くから、それなりにいいなあと、ある意味、不自由な音楽環境。
ははは。
Posted at 2012/07/31 23:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年07月29日 イイね!

今週のおさらい(2012/7/29)

今週のおさらい(2012/7/29)メーター
7/22 288358キロ
7/29 288751キロ

今週393キロ。

空気圧[無駄に走りまわった直後]
右前 250kPa (2.6kgf/cm2)
左前 250kPa (2.6kgf/cm2)
右後 250kPa (2.6kgf/cm2)
左後 250kPa (2.6kgf/cm2)

なぜか全部そろってしまったので、微妙に前だけ2.6kgf/cm2にしてもらいました。
# 小数点で四捨五入した部分の話になっちゃいますが。

走ったら空気圧が変わるかどうかという話で、変わると思っているのですが、ネットで調べると、変わらない、という論もあるみたいです。
「わかりますよね」
とかいわれて、何か説明が書いてあるのですが、そんなものは面倒なので読みません。

実験運転学的には、変わる気がするのですが。

ということで、小数点以下のせめぎあいだったと思うのですが、調整後は、フロントが硬くなりました。
フロントが微妙に硬いっていうのは、ちょっと乗った感じだといいですね。

で、どう調整されたかは、自分では測っていません。
だって、暗くなったし、面倒だから。
増えたことは、乗り心地でわかったし。

冷えた時に、測ってみます。

Posted at 2012/07/29 19:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2012年07月28日 イイね!

まったくの車断ち…2日くらいだけど…。

まったくの車断ち…2日くらいだけど…。なんだか、塩関係が注目されているみたいです。
はちみつレモンも、「夏のはちみつレモン 塩はじめました」的なものが出ていて、意外とお気に入りです。
うまく写真がとれなかったので、色を減らしてみました。

…。

あー…、はいはい。車ですね。
そういったものもありましたね。

今週は、車離れしてみました。
2日ほどは、全くの車断ち。

エアコンの診断と、車検整備の一部前倒しで、おでかけ中です。
なので、まじめに残業なんかやって、テレビとか見ちゃったりしていたわけです。
明日…、じゃなくて今日か。帰ってくる予定。
結果は、どうなってるんでしょうね。

サービスさんは、激務がボディブローのように効いていて、へろへろな感じです。
だ、大丈夫だろうか、いろいろな面で…。
と思ったりしましたが、ボディブローの一部は、私が原因かも。
うにっ。

ブレーキ関連は、最後の御馳走でとっておきます。
最近換えたキャリパーと逆の方のキャリパーを換えたり、ローター換えたり、あとは、オーバーホールっていう感じです。
車検整備の内容は、ご希望、の部分が、ちょっと過保護かもしれないです。
まあ、走行距離多いので…。
Posted at 2012/07/28 00:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月22日 イイね!

今週のおさらい(2012/7/22)

今週のおさらい(2012/7/22)メーター
7/15 287469キロ
7/22 288358キロ

今週889キロ。
あれ?
走った記憶がありません。
おまけに、ぞろ目+1という中途半端!

空気圧[走行後1時間くらいあと]
右前 240kPa (2.4kgf/cm2)
左前 238kPa (2.4kgf/cm2)
右後 234kPa (2.4kgf/cm2)
左後 240kPa (2.4kgf/cm2)

沼津の丸亀製麺までいきました。
いや、とくに、沼津の丸亀製麺に何かあるというわけでなく、単に、車の調子を見るために。
昨日は、湯河原温泉に行くために、やはり、国道246号でほぼ同じ道を通りました。
なんでそんな大回りをしたかというと、気がついたら、そうなっていたということです。

今日も涼しかったので、車の調子は良いみたいです。
調子が悪いエアコンをつけて、音楽を聴いて、適当に信号に引っかかって、渋滞もちょっとあって、カー用品店の駐車場によって、上り坂が後半に多くあって、という道を、約100kmくらい走ったのですが、最近とんとお目にかからない、19.3km/Lが出ました。
エアクリ効果もあったかもしれません。

あと、帰りに、30.9km/Lを出しました!

…といっても、途中の作業でどうやら何かあって、バックアップのヒューズを飛ばしたみたいで、そうすると、リセットできる距離計の方は消えないのですが、燃費計の方は消えるらしいです。

まあ、帰りの道では、かなり効率よく走れる区間もあるということですね。

Posted at 2012/07/22 21:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

白茶

白茶sinvino JAVATEAシリーズで、また、面白いものが出たようです。

ホワイトティー。

調べてみたら、お茶には、
緑茶・紅茶・黄茶・黒茶・青茶・白茶
という分類があるようです。

白茶は、健康と心によいらしいです。

sinvino JAVA TEAシリーズは、身の回りでどこでも手に入る、という状態でないのが、ちょっとくやしい…。
無糖紅茶も、結構早くから出していて、おいしかったのですが、白茶もはやるのかな…?
関連情報URL : http://www.javatea.net/
Posted at 2012/07/20 20:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ飲み物 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234 5 67
8 9 10 11 121314
1516 17 1819 2021
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation