• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

ストリームβが使いにくいかなぁという件

ストリームβが使いにくいかなぁという件ストリームβは、良いサービスだと思います。
ぼーっと眺めていて、「あ、よさそう」というものがあると、クリックするという感じで使えます。

ただですねぇ。。。いいですかぁ~。。。
動きが速いせいか、クリックの場所が悪いせいか、
運動神経が悪いせいか(--;/
ときどき、間違って開いて、
「お、おー、お、。。。おぅ、。。。きみかーぁ。。。」
となったり、全く開けずに
「お、おー、おぅ、。。。え~~~。。。」
と、次に行ってしまったりします。

といいつつ、今日も「おうおう」やってます。

(ちょっと、台詞を どうでしょう ふうにしてみました。。)
Posted at 2011/05/31 19:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月30日 イイね!

F1 モナコグランプリを見てしまいました。。。

F1 モナコグランプリを見てしまいました。。。昨晩というか、今朝というか、F1 モナコグランプリを観て、夜更かししてしまいました。

ここのところ、あまり観ていなかったので、チームやドライバがよくわからなかったのですが、かなりデットヒートしていて、面白かったです。

ちょっと残念だなーと思ったことは、

・アナウンサーのしゃべり
黙っている時間を作ってはいけない、ということはないと思うので、もう少し、関係のある解説など に重点を置いていただけたらなあ、と思いました。
最近、サッカーとかでも、ちょっと音声を聴いているのがしんどくなって、画面だけ見ることがあります。ただ、F1は音も聴きたいので。。。
音声多重とか使って、アナウンサーの声を聴きたい人と、そうでない人に分けるとかできないですかね(ポジションとかは把握できるようにちょっと聴きたい)。

薄々は聞いていたのですが、なるほど、と思ったのは、

・KERS(運動エネルギー回収システム)とDRS(可変リアウイング)
モナコではちょっと効果が薄いかもしれないですが、高速サーキットでの効果を見てみたい気がしました。しかし、昔に比べてリアウィング小さくなったような。。。

セナ、プロスト、マンセル、中嶋、そして、強いホンダエンジン、強いシューマッハ、そういう世代なので、うーん、時代は変わったか、と、さみしさ半分ちょっと不思議な気分で、最後まで見てしまいましたとさ。。。

#写真は思いつかなかったので、ブランク代わりに入れてみました(^^;。
Posted at 2011/05/30 18:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年05月29日 イイね!

今週のおさらい(2011/5/29)

今週のおさらい(2011/5/29)メーター
5/22 248979キロ
5/29 249143キロ

今週は164キロ。
遠乗りにいかなかったので、こんなもんですかね。。。

リアワイパー、どうしようかなあ。。。
Posted at 2011/05/29 15:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年05月29日 イイね!

移動式粉末消火設備

移動式粉末消火設備都内某所の駐車場。

「前向駐車」と書いてあったので、「うん、楽だから、前向きに検討させていただきます」とくだらないことを考えながら駐車。

ふと見ると、「消火器」と「移動式粉末消火設備」という文字が目に入りました。
「移動式粉末消火設備」って、つまり、「消火器」のことではないのかい?

??マークをつけながら、帰宅して確認。
うーん、つまり、消火器の親玉みたいなのが入っているということですな。
たとえば、関連URLで参照させていただいているものとかが、あの中に入っているみたいです。

という、くだらない疑問の解決でした。
Posted at 2011/05/29 15:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月28日 イイね!

とぼとぼ近場一周ドライブの旅

とぼとぼ近場一周ドライブの旅とぼとぼと、「あて」はあるけれど、ゆる~とドライブしてきました。

・ディーラー訪問
前につけていただいたロアアームバーの締め増しと、燃料口ふたの不具合確認に行きました。
先週あたりから、燃料口ふたのロックするモーターの音が、「うにゅーーーん」と2秒くらい大きな音で鳴る現象が発生していて、このまま開かなくなったら困る、ということで修理に。
しかし、ディーラーについたタイミングで、まさかの回復。異常なしということで経過観察になりましたとさ。

・立川のラーメンスクエア
で、ラーメンを食べようとしたのですが、周辺の駐車場がすべて満車。あきらめる。

・特一富屋
久しぶりに、旭川ラーメンの特一富屋に行きました。あきる野の駅前通りのそばにあります。
魚介の風味にとんこつ醤油のような奥の深いスープの味。麺もおいしく頂きました。
でも、数年前のほうが、おいしかったかも。。。

・床屋
床屋で、いろいろとリクエストを出すのが面倒なので、ずっと同じ床屋に通っています。
今住んでいるところから、床屋だけめがけて出かけても1時間半くらいかかりますという、そういう、面倒な奴です。
そこの床屋は、カルテ管理されているので、「いつもと同じで」とか、「伸びた分だけ」というリクエストで済むので楽です。
今日は、いろいろ回っていったので到着まで、車に乗っている時間で3時間くらいかかってました。

・温泉
多摩の日の出村というところに、「つるつる温泉」という立ち寄り湯があります。
ドライブの距離に手頃なので、たまに行きます。
お湯の中で肌をこすると、つるつるというかぬめぬめというか、そんな温泉です。

・ワイパーが...orz
今日は雨が降っていて、途中でリアのワイパーを使おうとしました。しかし、スイッチを入れても反応なし。
「・・・壊れてるんじゃね?」
今日ディーラー行ったのに。その前に分かっていればついでに見てもらえたのに。。。
ホンダだけどディーラーに日産、じゃなくて、日参しているような気がして、明日行くのは気がひけます。いままで、結構頻繁に通っているので、そろそろ、あの人また来たよ、的な空気になるのではないかと。。。

ということで、とある休暇の過ごし方、でした。


Posted at 2011/05/28 21:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9 10 11 12 13 14
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation