• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

菅野ようこプロデュース Cyber Bicci ILA

菅野ようこプロデュース Cyber Bicci ILAKalafina の3rd アルバム「After Eden」を買いに出かけたのですが、売っていませんでした。Amazonでたのもうかな。
久しぶりに実店舗でCDを買おうと思ったのですが、並べ方が悪いせいか、探すのが大変。めんどくさいです。
ただ、実店舗では、思わない出会いとかあります。ふらふらと探していたら、「菅野ようこプロデュース Cyber Bicci ILA」というCDが売っていたので、思わず買ってしまいました。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX や COWBOY BEBOP の曲も入っていて、結構聴いたことがある曲ばかりかな、と思っていたのですが、意外と、聴きもらしていた曲があったことに驚きです。

菅野ようこさんは、COWBOY BEBOPで知りました。
どんなジャンルに分けられるかっていうと、ちょっと難しいです。
ボーカルを使った曲が好きです。ジャズっぽいのもあるし、感情の広がり的な曲もあるし、難しいですね。Ilaria Grazianoの歌はいいです。

梶浦由紀さんと菅野ようこさんが自分の中の2大巨頭なのですが、菅野ようこさんは、どちらかというとクールかな。。。

# 写真は、CDジャケットを撮らせていただきました。
Posted at 2011/09/25 23:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年09月25日 イイね!

今週のおさらい(2011/9/25)

今週のおさらい(2011/9/25)メーター
9/18 256323キロ
9/25 257716キロ

今週1393キロ。

1393年は、日本では明徳4年。
増上寺創建。
だそうです。
Posted at 2011/09/25 20:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年09月23日 イイね!

無限スポーツサイレンサーとショーワチューニングコンフォート

無限スポーツサイレンサーとショーワチューニングコンフォート台風の時に、足回りなどに木の葉がべったりとついていて、洗わないとなー、と思っていたのですが、今日雨の中を走ったら、だいぶきれいになりました。

無限スポーツサイレンサーですが、なんか、音が変わってきたのかも。
使っているときによって、傾向が違うのですが、今日高速を走ったときには、結構面白い音をしていました。特に、首都高のトンネルの中を走ったときは、ひびいている感じがして、なんかいい。

東北道は、中央道に比べて道がいい感じがします。ショーワチューニングコンフォートですが、ガタガタといろいろいじめたりしていますが、走っているときは特に問題ないみたいです。
静止状態から走り始めに、ごくたまに、ごとっ、という音がするのは、原因が良くわからないです。。。

平泉でも、わんこそばなんですねぇ。。。





Posted at 2011/09/23 00:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年09月22日 イイね!

25万7千キロ

25万7千キロ25万7千キロです。

9/17に25万6千キロだったので、5日で1000キロです。
ただ、趣味にしか使わないので、休日の距離です。
弾丸ドライブがひびきました。燃料タンク2杯空です。
Posted at 2011/09/22 23:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2011年09月22日 イイね!

中尊寺弾丸ドライブ

中尊寺弾丸ドライブ中尊寺まで日帰り強行弾丸ドライブをしてきました。
およそ、往復で900km。
いや、東北は遠いですね。今回行った中尊寺よりもさらに先に、盛岡、青森とあります。さすがに、1日ではつらいでしょう。。。
途中で、東北道の半分だよ、という看板があったのですが、え、まだ半分なの、という感じ。

朝、早起きして張り切っていこうと思ったのですが、2時間くらい、いこうかなー、どうしようかなー、と迷っていたため、結局普通の時間に出発しました。
なんとか、日が変わる前に帰ってこられました。

東北で仙台より北ははじめてです。自動車ではもてぎが北端なので、東北初です。
東北道が100km/hというのは知らなかった。スピードがのせられて快適ですね。

台風は通り過ぎたと思ったのですが、途中、結構雨に降られました。

中尊寺についたのは夕方。
見学が終わったころには、駐車場やその他施設の店じまいの時間になってしまいました。
前沢牛を食べようと思ったのですが、結局、SAで牛タン定食になりました。

帰りは、途中が災害で通行止めだったため、福島を少し下道走りました。

首都高は、狭い狭いと思っていたのですが、結構走れますね。
ただ、途中渋滞で、カーナビが降りろというので、渋谷あたりで降りてしまいました。渋谷の下道はできればご遠慮したいです。
Posted at 2011/09/22 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45 6789 10
11 12 1314 1516 17
18 19 20 21 22 2324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation