• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

まにい…。

まにい…。この出来事は、今日起こったこととしてみてください。


えっと、ですね。
今日は、残念なお知らせがあります。

実は、
お金がですね、ないのです…。

目をつむってください。
誰か心当たりのある人…。


(- -)/

って、自分だ。



…というのはとりあえずおいておいて。
ちょっとスピーカーとか買いすぎましたというお話でした。
前半は、シリアスにいってみました。

ちゃんちゃん。
はっはっはぁ…。
Posted at 2013/01/31 22:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月27日 イイね!

今週のおさらい(2013/1/27)

今週のおさらい(2013/1/27)メーター
1/20 298922キロ
1/27 298929キロ

今週7キロ。

今週はとても近いほうの吉野家に行きました。

うちのフィットさんは最近難しいお年頃というのと、寒いせいか、走りはじめしばらく、ぐきごきとサスペンションあたりから音が鳴るようになってきました。少し距離を走るとか、前の日に乗ったとかだと音はしないのですが、1週間くらいほっておくとだめです。
乗り味もどたばたしてきたような気がします。
SHOWA TUNING Confortに交換してから6万キロくらいですが、そんな感じなのですかねぇ。
ロアアームとスタビブッシュは交換してから4万キロくらいです。
まあ、ほかのブッシュ関係もかなりへたっているとは思います。そもそもボディが…。
Posted at 2013/01/27 16:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2013年01月26日 イイね!

3.05chサラウンド環境の促成栽培。

3.05chサラウンド環境の促成栽培。サラウンドリアスピーカーが欲しくて欲しくて、YAMAHAのウェブページで仕様をいろいろと比較しつつ、
「いや、今のまま進んだら、財政の崖のようなきがする…」
ということで、とりあえず、現状の3.05chの音質を向上することにしました。
ウェブで適当に情報を調べたり、独学流で勝手に解釈したりして。

まず、現状の課題。
・センタースピーカーが大きすぎる気がする…。
・サラウンドの効果が薄い気がする…。

ふと仕様で目に留まったのが、「出力音圧レベル」。Wikipediaせんせで調べると、常スピーカーの中心から1メートルの距離において、1Wの測定用信号を加えて測定される音量のようなものらしいと。

センタースピーカー NS-C700 :89dB/2.83V,1m
フロントスピーカー NS-B750 :87dB/2.83V,1m
2dB違います。せんせによると3dB違うと、アンプの出力が2倍違うらしいので、まずこいつを何とかしましょう、ということで、初めて真面目に説明書なるものを見てみました。
いろいろと調整できるらしく。

まずは、センタースピーカーを-2dBしました。
お、バランスが前より良くなった気がする。

ついでに目に留まった、スピーカの有無と大きさを調整。
サラウンドch関係を無にすると、その分フロントから出力されて、バーチャルシネマDSPでシミュレートしてくれるらしいです。
さらに良くなりました。

あと、センタースピーカを大にして、全帯域の音が出るようにします。
サブウーファは0.05chの役割なので、センタースピーカーががんばれるかな、と思って。

さらに、車でもやっていない、距離アライメントを実施。
ってか、ちっちゃい場所で聴いていますね。こたつにあたりながら、目の前にスピーカがあるのです。

これで、バランスやつながりがよくなった気がします。

ということで。
効果が出てしまったので、めでたしなのですが、これを本物の5.05chにしたらもっとよくなるかもしれない、と、さらに物欲が増してしまったのでした。
Posted at 2013/01/26 19:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年01月25日 イイね!

PSYCHO-PASS

PSYCHO-PASS録りだめていたアニメを見ていたら…。

いや、やっちまったよ。
もっと早くにみればよかったっす…。

PSYCHO-PASSというアニメにはまってしまいました。
この手のものは、GHOST IN THE SHELL(攻殻機動隊。映画だけでなくて神山監督のほうも含めて)以来です。

調べる前に初見で感じたのは、攻殻機動隊っぽくて、かの、パトレイバー the movie シリーズっぽくもあるなあと勝手に思ったりしました。

noitaminAです。
SF警察もののジャンルになります。

調べてみると、関係している人がすごいです。
まず、Production I.G が関係している。
GHOST IN THE SHELL(攻殻機動隊)やエヴァンゲリオンなどでもうもうおなじみです。

本広克行さんが関係している。
踊る大捜査線関係らしいです。

虚淵玄(ニトロプラス)がストーリー原案/脚本している。
魔法少女まどか☆マギカなどでおなじみだそうです。

あとですねぇ。EGOISTがエンディングなのです。
ryo(supercell)プロデュースらしく。

とりあえず、終、が訪れてからおもむろに見るという失態はしていないので、まあ、来週も楽しみです、というところですか。

noitaminAは、オリジナルストーリのアニメを時々やっていて、なかなか素晴らしいです。
原作なしアニメって、結構難しいらしくて、そういったものに果敢に挑戦しよう、ジャパニメーションの底力を見せよう、というのがnoitaminAの狙いのひとつだと以前どこかで見たような。
ソ・ラ・ノ・オ・トとかもやっていました。Kalafinaがオープニングソングやっていたやつです。


あとは…、
ささみさん@がんばらない、も、がんばらずにみています…。
こちらは、気軽にみられるので、それはそれでよいです。
がんばらない、っていうのがいいですね。
Posted at 2013/01/25 22:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年01月21日 イイね!

+0.05chかな?

+0.05chかな?YAMAHAのサブウーファ「YST-FSW050」。
気がついたら…。
んー、気がついたらさ、届いていたわけなんですよ。

これで、3.05chサラウンドになりました。

0.05chというのは、住環境を考えて、
「えーと、君はそこにいるだけでいいから。何もしなくていいし。いいかな、何もしないでね♪」
というくらいの大きさしか出せないからなのでした。

だから、サブウーファは700シリーズではありません。
あくまでも、気分なのです。

それにしても。
なんだか止まらなくなってしまいました。誰か止めて…。
Posted at 2013/01/21 20:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20 21222324 25 26
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation