
メーター
5/27 283086キロ
6/3 283663キロ
今週577キロ。
このほとんどが、「移動ガレージ」探しとそこへの移動だったりします…。
最近、iPodのプレイリストに、「電カレ_妖精帝國」というのを作りました。
ほとんど、車の中でどちらかをきくことが多くて、アーティスト-すべての曲-ランダム、できいていたのですが、どちらを選ぶか迷うので、一緒にランダム再生できるようにしました。
電カレは、「BLACK BOX」から入りました。そのきっかけが、お友達になっていただいている方のプロフィールアイコン。そして、今に至るという、まあ、経歴は短いわけです。
「re:charge」っていうのを買って、久しぶりに、にんまりしました。普通、リミックスとかリレコードとかって、結構、ああ…、っていう感じのものが多いのですが、「re:charge」は、「BLACK BOX」をきいたことがあっても、いい感じに思えます。全体的に、電カレの曲って、たぶん、すごく丁寧に作っていて、ボーカルも、すごく丁寧に歌ってるんだな、って思えます。妖精帝國も。コーラスでささやき声をかぶせてあるところとか、特に良いです。
ということで。
最近、CDを適当に買いました。時々、適当に買います。何かキーワードとか、テレビで見て、いいなと思ったりとか。
たとえば、最近、買って良かったのは、「境界線上のホライゾン」つながりですかね。「Stardust Melodia」は、画と音楽で、必要以上に感情が入って聞いてしまう感じですが、いい曲だと思います。他の方が歌ってみても、きれいに聞こえるかもしれませんと思ったりします。茅原実里は、こういうのも、意外と好きだったりします。
は置いておいて。
最近CDを買って、iPodにインスコして、プレイリストを作ってあったわけですが、いつも、「電カレ_妖精帝國」から、そちらのプレイリストに切り替えようとすると、「あ、もう一曲…」ということで、なかなか聞けなかったのでした。
で、昨日、やっとききました。
KOTOKO
May'n
鈴木このみ
何つながりでしょう。
根元のものは、HDDレコーダにたぶん録ってあると思うのですが、まだみていません。
ということで、なかなかいい買い物をした、という、ぐだぐだなお話でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/06/03 22:23:39