• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

濃厚博多豚骨 たかくら

濃厚博多豚骨 たかくら すっかりまったりな感じで、無性に、リンガーハットのちゃんぽんが食べたくなったりしました。
フードコートみたいなところでないリンガーハットでビールでも飲みながらちゃんぽんを食べようかと、はるか昔の記憶をたどって店に行ったのですが、

「ない…。」

いやー、たしかにここにリンガーハットがあって、何年か前にちゃんぽんとチャーハンと生中を食べた記憶がある場所だったのですが、今は、なんだか住宅でも建てるための材料とかがころがっているあたりか、コインパーキングになっているあたりか、そんなものしかありませんでした。

はあ。

ということで、仕方なくふらふらとしていたら、濃厚博多豚骨 たかくらというお店があったので、あー、もうここでいいや、ということで入りました。

家に帰ってから調べてみたら、
ラーメン界最高権威と言われるTRY大賞受賞店「ラーメン凪」生田智志と、つけめん部門最優秀賞受賞店「つけめんTETSU」小宮一哲が作る、直球勝負の博多 豚骨ラーメンをぜひお試しください。
ということのようで。
両方お店の名前はきいたことがあるきがします。

豚骨らーめん スープの種類(1番釜・2番釜・3番釜)というかんじで、釜数が増えるほど濃厚だそうです。3番釜のよこに、限定!、って書いてあったので、限定に弱い自分としては3番釜にすることにしました。

匂いとか味とかは癖がなく食べやすく、まあ、普通のラーメンとしておいしいのではないかと。
博多ラーメンの本場感があるかどうかは、博多ラーメンに詳しくないのでわかりません。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2013/09/28 18:42:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

責任?
バーバンさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

入道雲
TAKU1223さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 1:17
前に、九州に出張行ったときに昼飯を食べようと近くのラーメン屋に行ったら
超濃厚なとんこつラーメンしかなくそれを頼んだら・・・
ちょっときつすぎて食べれませんでした。(とんこつの油臭いのがそのまま出てました)
それ以降、九州のとんこつラーメンって聞くとそのことを思い出します。
今考えれば、二度と行くこともないので笑い話になってます。

でも博多ラーメンは美味しいですよね。先週も新潟で博多とんこつラーメンを食べましたがとてもおいしかったです。
コメントへの返答
2013年9月29日 10:43
こんにちは。ありがとうございます。

うわさに聞きますね。店によっては動物臭がすごかったりするとか。
博多ラーメンのあの細麺で固くしてもらったやつがとても好きです。おいしいですよね。

あと、和歌山ラーメンも好きで、今、和歌山ラーメンの店で1件行きたいところがあるのですが、店から漂う臭いで、3回くらい、「むり…」ってなっているところがあります
(^^;

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation