• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

★12月22日の出来事★

12月22日にはこんなことがありました。

1216年 教皇ホノリウス3世がドミニコ修道会を承認
1572年 三方ヶ原の戦い。武田信玄軍が徳川家康・織田信長軍を破る。家康は浜松城に敗走
1619年 江戸幕府が12箇条の「人身売買禁止令」を発布
1808年 ベートーベンの交響曲第5番「運命」と第6番「田園」がウィーンでベートーベン自身の指揮により初演
1861年 開市・開港延期交渉の為、外国奉行・竹内保徳を正使とした第1回遣欧使節団36名が長崎を出港
1885年 宮中に天皇の補佐に当たる内大臣を設置
1885年 太政官を廃止し内閣制度が開始。第一次伊藤博文内閣が発足
1891年 樺山資紀海相が薩長藩閥政府を擁護する演説(蛮勇演説)を行い問題化
1905年 「満洲に関する日清条約」調印。ロシアの利権の引継ぎなど
1910年 福岡に九州帝国大学設立
1937年 日本無産党・日本労働組合評議会の結社を禁止
1938年 近衛文麿首相が、善隣友好・共同防共・経済提携の「近衛三原則」を声明
1938年 南アフリカのイーストロンドン附近チャルムナ川沖で、絶滅したとされていたシーラカンスの生存を確認
1941年 日本軍がフィリピン・リンガエン湾に上陸
1945年 「労働組合法」公布。翌年3月1日施行
1947年 「民法」第四篇と第五篇を全面改正。封建的な家族制度を撤廃
1951年 羽田国際空港ターミナルが完成
1954年 自衛権保有と自衛隊は合憲であるとする政府統一見解を発表
1954年 初のプロレス日本選手権開催。力道山が木村政彦を破り優勝
1970年 鹿児島地裁の飯森重任所長が部下の裁判官15人に天皇制の是非などについての公開質問状を送り問題化。飯盛所長は裁判官を辞任
1972年 アンデス山中に墜落した飛行機の乗客が71日ぶりに救出
1973年 公定歩合を戦後最高の年9.0%に引き上げ
1973年 石油危機対策で「国民生活安定緊急措置法」などを公布
1980年 人民日報が「毛首席は文化大革命で過ち」と初めて名指しで批判
1989年 ベルリンでブランデンブルク門の開通式。18年ぶりに自由通行
1989年 ルーマニアの首都ブカレストでデモ隊が政府機関を占拠。チャウシェスク政権が崩潰
1990年 日本中央競馬会の年間馬券売り上げが3兆円を突破
2001年 タリバン政権崩潰によりアフガニスタン暫定行政機構が発足

ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2005/12/22 01:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation