• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

★戦艦やまと★

★戦艦やまと★ 今回、最も見たかったものexclamation×2

迫力は伝えられませんねがく~(落胆した顔)
すごいですexclamation×2
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2006/04/09 11:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】一人でさくら水産へGO! ...
narukipapaさん

遊びすぎて疲れたのかな ? ヘンテ ...
エイジングさん

2025年10月9日(木)
ハチナナさん

キリ番ゲット! 7777km
kai_you_gyoさん

昨日の夕焼けやべー。
ベイサさん

大村湾 長崎県
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年4月9日 11:47
あ、これこれ。
すごいですよねぇ…。
幅2cmの木の板を、職人さんが貼って行った甲板。凄いリアルさですよね。

これは、また見に行きたいです。
もっとじっくりと。
コメントへの返答
2006年4月10日 3:13
本当に、すごいですよね。
1日見ていたいです。
2006年4月9日 14:02
沖縄特攻時の最終形態ですね。
進水当時との大きな違いは
①左右の副砲を撤去し、高角砲を両舷3基づつと機銃の大幅増設。
②2番・3番主砲塔の上に機銃座設置
③電波探信・電波照準儀設置(欧米のモノと比較するとショボイレベル)

大きな点と言ったらこの辺ですかね。
対空砲火の要塞みたいな状態になってますが、電波兵器と有機的に連動させる概念が確立されていなかったので、あくまで単艦防御のみに限定されたものだったようですが。

当時の最重要機密だけに、図面がほとんど残っていないと言うのに、よくここまで再現したものです。一度見に行きたいですね。
コメントへの返答
2006年4月10日 3:16
当時の標準装備としてはこれだったのでしょうね。
艦中央部に集中して弾幕を張る。この考え方は、居間に通じまる最新鋭の構想ですよね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation