
2008年 イラクの国旗から、バアス党のスローガンを表す3つの星が削除される。
2003年 太陽系外へ向け飛行中の宇宙探査機「パイオニア10号」との通信が、
この日の信号を最後に途絶。
2002年 三島女子短大生焼殺事件が発生。7月23日に元建設作業員の男が逮捕される。
被害者1名で死刑判決で話題になりましたが、それ以上に生きたまま縛りあげて
焼き殺した残忍な事件が衝撃でした。2012年8月3日死刑執行になりました。
2001年 横綱・曙太郎が引退。
2000年 科学技術庁のホームページが改竄される。以降他の中央省庁でも次々に改竄。
1990年 東北新幹線の工事中に、東京・上野のJR御徒町駅ガード下の道路が陥没。
1984年 スーパーボウルXVIIIのテレビ中継中、リドリー・スコットの手による
Macintosh 128KのCM「1984」が放送される。2日後に発売。
1981年 佐賀替え玉保険金殺人事件。
1980年 ソ連のアフガニスタン侵攻を批判した物理学者アンドレイ・サハロフが
閉鎖都市ゴーリキー市へ流刑。
1977年 元プロサッカー選手の中田英寿さんの誕生日
1976年 1971年に発生した連続女性殺人事件の犯人、大久保清の死刑が東京拘置所で
執行される。
殺人犯と言えば大久保清と言うのが代名詞のようでした。
1970年 オジロワシが天然記念物に指定される。
1970年 ボーイング747「ジャンボジェット」がパンアメリカン航空の
ニューヨーク-ロンドン線で初就航。
1969年 ソ連の最高指導者レオニード・ブレジネフの暗殺未遂事件。
1968年 NASAが「アポロ5号」を打ち上げ。アポロ月着陸船の無人飛行実験を行う。
1947年 元プロ野球選手、野球監督、解説者の星野仙一さんの誕生日
1941年 第二次世界大戦: イギリス軍のコンパス作戦でイタリアのトブルク要塞が陥落。
1924年 イギリスに初の労働党内閣が成立
この日、自由党の協力を得て初の労働党内閣が組織された。
首相にはマクドナルドが就任。
1916年 初めての国産飛行船,誕生
陸軍の飛行船『雄飛号』の実験飛行が、所沢、大阪間で実現。長い飛行への耐久性と
天気変更の対応法を確認することが目的だった。
1905年 椋鳩十さんの誕生日
小説家、児童文学者。山窩小説から児童文学に転じ、『山の太郎熊』『孤島の野犬』
など動物小説を発表。
1905年 血の日曜日
第1次ロシア革命の発端となった事件。ペテルブルグの労働者とその家族約20万人が
皇帝ニコライ2世に直接請願するため、同市の冬宮に向った。これに対して官憲が
発砲。多数の死傷者を出した。
1893年 河竹黙阿弥死去
新富座を中心に江戸情緒あふれる世話物、時代物を発表し、江戸後期の歌舞伎を
大成した人。近松・南北とともに並び称され、代表作に「加賀騒動」など。
日本に電灯が灯った日
1887年(明治20)のこの日、東京・鹿鳴館で移動式石油発電機を用い、日本初の白熱灯が点灯された。白熱電球の発明は、その8年前、79年のこと。アメリカのエジソンが作った電球には、京都府八幡市で取れた竹を焼いて作った炭素がフィラメント(発光部)に使用された。
画像は無関係です
ブログ一覧 |
出来事(歴史) | 日記
Posted at
2013/01/21 23:49:59