• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

お豆腐

お豆腐 先日、「やっぱ豆腐は絹ごしだよね」とか、「豆腐は木綿が正統だ」とか
言い争う(ってほどでもないのですが)声が聞こえてきました。
確かに、豆腐には木綿ごしと絹ごしがありますが、違いはなんでしょう。
 
なんて考えたことありますか?気になると、おさまりのつかない性分なので調べました。


【Q】なぜ豆腐には木綿と絹があるのか?

「豆腐をこす時に、木綿を使うか絹を使うかの違いだろう」と思っている人いませんか?
私もその一人です。
実は、豆腐は木綿や絹布でこしているわけではないのでした。
しかし、豆乳をこした布袋から、おからが出てくるのは確かですよね。
昔、友人の豆腐屋さんからもらったおからで料理してもらった母の味が今でも忘れないですから。
最近は町の豆腐屋さんを見なくなりました。
あの「おから」がスーパーで売っているんですよね。
びっくりしたものです。

本題に戻りましょう。
豆腐は、豆乳を型箱に入れて四角に固めるのですが、四角い型箱の違いによって2種の豆腐が生まれるそうです。木綿ごしは、たくさんの穴があいた型箱に布を敷いて豆乳を流し、さらに水分を取るために上から布を乗せ、重みを掛けて固める。あの布目の模様はこの時にできたものだそうです。 これに対して、絹ごしは、穴の開いていない型箱に濃い豆乳を入れて、そのまま固めていく。だから絹ごしは表面がつるつるしているのです。 「絹ごし」という名は、なめらかな食感からのイメージで、絹とは何の関係もないものなのでした。 鍋用の豆腐もありますよね。焼き豆腐や、最近はブランド豆腐もよく見かけるようになりました。ザクの豆腐まであるものね♪私は、枝豆豆腐?だったかなが大好きなんですよね♪そう言えば、豆腐って水の中に浮かせておきますよね。大きな水槽がお豆腐屋さんのトレードマークみたいなものでしたね。お豆腐がもろいからなのかな?手の上で包丁で小さな賽の目に切るのが不思議でたまらなかったけど、まな板の上よりもきれいに切れるんですよね。

あっ、豆腐と名前がついても豆腐ではないものもあります。
筆頭は
『杏仁豆腐』:杏子の種の成分を入れ寒天で固めたもの。
『玉子豆腐』:溶き卵に調味料を加え蒸したもの。茶碗蒸しの主成分ですね。
そして、
『ごま豆腐』:胡麻をすり、葛粉(または片栗粉)で固めたもの。
       ただし、大豆からのごま豆腐もあるようです。
『くるみ豆腐』:くるみを原料とする、ごま豆腐と同様の製法で作るもの。

そうそう、高野豆腐等は硬くて乾燥していますが、凍り豆腐と言って、立派なお豆腐です。

というところで、今日はここまで。さて、湯豆腐でも・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/02/19 00:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation