• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

5月16日の出来事

5月16日の出来事 2009年 民主党の代表選挙が行われ、鳩山由紀夫が7代目代表に選出される。

2007年 ニコラ・サルコジがフランス第五共和政の第6代大統領に就任。

1995年 オウム真理教元教祖である麻原彰晃が地下鉄サリン事件の殺人罪等の容疑で
    山梨県上九一色村のオウム真理教の施設内で逮捕される。

1982年 フジテレビ「オレたちひょうきん族」放送開始。
    たけちゃんマン(今や世界の北野監督)がやる「コマネチ!」は、
    同時大流行しました。

1977年 初の実用的なパーソナルコンピュータ「Apple II」が発売。

1975年 日本の女子登山隊、女性では世界初のエベレスト登頂に成功。

1969年 ベネラ計画: ソ連の探査機「ベネラ5号」が金星に着陸。

1968年 十勝沖地震により死者行方不明者合せて52名。

1967年 トヨタ2000GT発売。
    トヨタ自動車とヤマハ発動機の共同開発で、1967年から1970年まで生産された。
    発売価格は238万円で、トヨタの高級車であるクラウンが2台、大衆車のカローラが
    6台買える価格。
    1967年当時の大卒者の初任給がおおよそ26000円前後。
    今では当たり前の、DOHCエンジン、4輪独立懸架、4輪ディスクブレーキ、などを
    標準で装備している。
    映画『007は二度死ぬ』に登場しており、日本車で唯一のボンドカーとなる。
    生産総台数337台。
    因みに、フルレストア車を今買うと1500万~2000万円 。

1966年 音楽家のジャネット・ジャクソンさんの誕生日

1961年 韓国で朴正煕の軍事革命委員会が無血クーデター。反共・親米政権が成立
    (5・16軍事クーデター)。

1960年 セオドア・メイマンがルビー結晶によるレーザー発振(ルビーレーザー)を初めて実現。

1953年 元横綱の北の湖敏満さんの誕生日

1945年 第二次世界大戦・ビルマの戦い: ペナン沖海戦が行われる。

1929年 第1回アカデミー賞授賞式

1889年 東京・京都・奈良に帝国博物館発足


旅の日(日本旅のペンクラブ)
松尾芭蕉が「奥の細道」へ族立った1689年(元禄2)3月27日(陽暦5月16日)にちなみ、1988年に設けた日。

画像はブログ内容と無関係です。
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2013/05/12 13:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation