
2012年 大相撲夏場所で、前頭7枚目の旭天鵬が史上初の平幕同士の優勝決定戦を制し初優勝。
同時に初優勝の最年長記録を更新した。
2010年 大相撲野球賭博問題: この日発売の「週刊新潮」で大相撲の現役力士の大関琴光喜が
暴力団による野球賭博に関与していたことが報じられる。
2008年 シンガポール航空により、世界最大の旅客機エアバスA380が、
日本(シンガポール - 成田)に初めて乗り入れる。
2007年 石川遼がマンシングウェアオープン KSBカップで優勝。ゴルフのメジャー大会では
15歳245日の世界最年少優勝。
1984年 大相撲、高見山が引退。
1978年 新東京国際空港(成田空港)開港。
1957年 第95代内閣総理大臣の野田佳彦さんの誕生日
1952年 東京でトロリーバスの運転開始
1949年 人は右、車は左の対面交通決まる。
蛇足:全世界でも左側通行は圧倒的に少数派です。日本・タイ・イギリスの他
旧英国領のインド・インドネシア・オーストラリア・等です。
これらの国の中で右ハンドル、右ウインカーレバーは日本とタイのみですね(^_^;
1940年 元プロ野球選手、監督の王貞治さんの誕生日
1936年 阿部定事件の犯人・阿部定が品川で逮捕。
1932年 アメリア・イアハートが女性として初めての大西洋単独横断飛行のためカナダの
ニューファンドランドを出発。翌日アイルランドに到着。
1927年 大西洋横断飛行にリンドバーグがニューヨークを出発。翌日パリに到着
1918年 アメリカ海軍の戦艦「ニューメキシコ」が就役。
1909年 うま味調味料「味の素」発売。
1902年 キューバがアメリカ合衆国から独立をする。
1891年 トーマス・エジソンが発明した映画を観る装置キネトスコープが初めて公開される。
1875年 パリでメートル条約が締結。
1873年 リーヴァイ・ストラウスがポケットを補強したズボンの特許取得。ジーンズのはじまり
1799年 作家のオノレ・ド・バルザックさんの誕生日
東京港開港記念日(東京都港湾局)
明治維新以降、東京の貿易は横浜港に依存してきたが、関東大震災で東京にも大型船が入航可能な海港が必要となった。芝浦岸壁・竹芝両ふ頭が完成した1941年のこの日、東京港が開港。
画像はブログ内容と無関係です。
ブログ一覧 |
出来事(歴史) | 日記
Posted at
2013/05/19 22:44:21