• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

10月17日の出来事

10月17日の出来事 2009年 世界体操競技選手権の個人総合で、鶴見虹子が日本女子としては43年振りの
    銅メダルを獲得。

2004年 栃木5億円強奪事件。

1992年 日本留学生の服部剛丈くんが、「フリーズ(動くな)」がわからず射殺される
    freezeとpleaseとを聴き間違えたとか…

1989年 サンフランシスコで大地震(ロマ・プリータ地震)。

1973年 原油価格引き上げでオイルショック

1972年 格闘家の武蔵さんの誕生日

1968年 川端康成,ノーベル文学賞
    川端康成がアジアで2人目のノーベル文学賞受賞。『雪国』『伊豆の踊子』など
    数多くの作品で知られる川端康成。「日本人の心の精髄を優れた感性で表現」
    との評価。

1967年 「ラストエンペラー」死去
    清朝最後の皇帝(宣統帝)、愛新覚羅溥儀が61歳で死去。1934年、日本軍の手で
    満州国皇帝に。終戦とともにソ連に逮捕。戦犯として中国に引き渡されるが
    59年に特赦。

1961年 女優の賀来千香子さんの誕生日

1956年 イギリスで初の商用原子力発電所・コールダーホール原子力発電所が運転開始。

1933年 アインシュタインがナチスから逃れ米国に移住。

1912年 第1次バルカン戦争始まる
    セルビア、ブルガリアのバルカン同盟がオスマン帝国に宣戦布告。バルカン同盟は
    71万の兵を動員。帝国側は32万。勝敗は見えた。

1905年 YWCA(日本基督教女子青年会)創立

1887年 横浜で上水道の使用始まる
    人口の急増により飲料水が不足、伝染病も多かった横浜にイギリス陸軍
    パーマー大佐が水道を開設。この日給水開始。

1877年 華族学校、学習院創設
    華族の同族組織、華族会館が、東京・神田錦町に設立。華族の子弟の教育、
    将来の国家を背負う人材の育成が目的。開校式には天皇・皇后両陛下も臨席。

1849年 ショパン没
    39歳。ピアノの詩人。愛国心、繊細な神経、孤高な生活、病弱な体質などの
    なかから沸き上がる感情の鬱積を浄化した独自の表現様式を確立。

1777年 サラトガの戦い
    アメリカ独立戦争の転機となった重要な戦い。この日イギリス軍のバーゴイン将軍
    がアメリカ軍に降伏。この結果アメリカ植民地軍の勝利への展望が開けた。


『解体新書』の翻訳者・前野良沢逝く
日本初の科学的な解剖学翻訳書として名高い『解体新書』。史上有名なのは杉田玄白だが、語学堪能の蘭学者・前野良沢なしでは完成しなかった。「粗雑でも、未熟でも、できるだけ早く刊行しよう」という玄白と「時間はいくらかかってもいいから、できるだけ完全なものにしよう」という良沢は対立。翻訳作業開始から3年4カ月後に『解体新書』が刊行されたが、冒頭の共同作業者の名前の中に良沢の名はなかった。これは不完全なものを出すなら自分の名は公表しないで欲しいと、良沢が固辞したためという。以後、名声を待た玄白に比べ、良沢は清貧のうちに蘭語の研究を続け、1803年(享和3)のこの日81歳で世を去った。

画像はブログ内容と無関係です。
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2013/10/13 22:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation