• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月31日

★10月31日の出来事★

10月31日にはこんなことがありました。

1517年 ルターが、ローマ教会の贖宥状(免罪符)発行を攻撃する「95か条の提題」を教会の壁に貼り出す
1884年 秩父事件。埼玉県秩父郡で困民党員と1万人の農民が蜂起し大宮を占拠。軍隊が鎮圧
1887年 工学院大学創立
1895年 京都帝室博物館が完成
1898年 第一次大隅重信内閣が、尾崎行雄文相の舌禍辞職による分裂で総辞職
1907年 ハワイ・セントルイス大学野球チームが来日し初の日米対抗試合
1907年 日米蓄音機製造(後の日本コロムビア)設立
1938年 蒋介石が「全国民衆に告ぐる書」を発表
1940年 戦況の深刻化により東京のダンスホールに閉鎖命令
1940年 大蔵省専売局がたばこの名称を改名。「ゴールデンバット」を「金鵄」に、「チェリー」を「桜」に
1945年 GHQが軍国主義的教員の追放を指令
1950年 「占領目的阻害行為処罰令」公布
1950年 沖縄社会大衆党結成
1958年 東京放送でテレビドラマ「私は貝になりたい」が放送開始
1959年 文部省が初の「教育白書」を発表
1964年 国鉄関門連絡船(下関~門司0.8km)がこの日限りで廃止
1967年 吉田茂元首相の葬儀を戦後初の国葬として行う
1968年 ジョンソン米大統領がベトナム戦争での北爆停止を言明
1968年 中国共産党中央委員会総会で劉少奇が全ての職務を解任
1969年 日本記者クラブ結成
1970年 埼玉県北足立郡大和町が市制施行して和光市に
1975年 昭和天皇・皇后両陛下が初めての公式記者会見。「原爆投下はやむをえなかった」と発言
11984年 インドのインディラ・ガンジー首相がシーク教徒の警護警官により暗殺
1986年 日本の鉄道創業の地である汐留貨物駅(元・新橋駅)が最後の営業
1994年 中華人民共和国の李鵬首相が中華人民共和国首脳として初めて韓国を公式訪問
1994年 平塚市で湘南白動車検査登録事務所が業務開始。「湘南ナンバー」が誕生

ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2005/10/31 17:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation