• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)の"U君" [ホンダ CD250U]

パーツレビュー

2012年7月11日

ASTRO PRODUCTS(アストロ)  4連 バキュームゲージ  

評価:
3
ASTRO PRODUCTS(アストロ)  4連 バキュームゲージ
 
これは、アストロプロダクツが販売している、台湾?からの輸入品のキャブ車向け4連バキュームゲージです。手持ちのレシートから2009(H21)年 8月 3日にどうやら買ったようです。四輪のほうは相当昔からインジェクションのEFI点火になっているので、この手の計器は全く不要でございますが、二輪のシングルキャブでない多気筒車の調整には必ず必要になるものです。


購入のきっかけは、キャブのオーバーホールによるものですが、CD250Uは後発のナイトホークとは違ってわざわざツインキャブを採用しておりまして、しかも20年選手だったため、2つのキャブにガソリンを送るパイプの連結部分のOリングの劣化が当然心配され、最悪出先でガソリンが漏れるのは嫌だし(車両火災の危険もあるし、恐らく運転不能になる)、当然出先での交換もできないので、ここのOリングの部品を新品交換しました。

そして、その作業のためにツインキャブの連結を解いたので、キャブの組立時の調整のために4連バキュームゲージを購入しました。


1つのバキュームゲージを買って、三又で分岐して調整するやり方はネットで良くみかけますが、実際に4連のバキュームゲージで一度に調整しますと、片方を合わせればもう片方も多少負圧が変化するので、実際には1つずつ三又で切り替えて合わせるのは、意外とズレが大きくなりがちなため、当時2万円ほどで買えたこのゲージをチョイスしました。

2気筒車は4気筒車よりも気筒数が少ない分、かえって負圧のズレにはシビアだそうなので、初めてこれで負圧をあわせた後の走り心地の変化の大きさにはビックリしました。その後1年に1回ぐらいの割合で同調のチェックをしています。



ところで台湾製らしきこのゲージ、メーターの精度はどの程度なのか全く不明ですが、個人で使う分なのでメーター間の誤差さえ少なければ良しとします。あとメーター自体は90mm径もあり大きくて見やすいのが特徴でしょうか。

本当はあと1万円ほど出して精度が高いらしい興和精機のアナログ式のバキュームゲージを購入したほうが良かったと後で反省しきりでした。なおアストロの付属品は、ガソリンホース以外のものは一通りそろっております。

なお、2012年 7月現在では、この製品は品切れ中?のようです。
定価オープンプライス
購入価格19,500 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

旭産業 / ゲージボタル

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:57件

HiKOKI  / ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:42件

エーモン / エアゲージ スタンダードグレード / 8821

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:225件

エーモン / エアゲージ ライトグレード / 8822

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:127件

エーモン / エアゲージ

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:530件

エーモン / エアゲージ(ピットブラック)

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:119件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation