• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

なぜ日本では、外国人が自由に不動産取引が出来るのか?

なぜ日本では、外国人が自由に不動産取引が出来るのか?
 日本は1994年(平成6年)に「GATS(General Agreement on Trade in Services:サービス貿易に関する一般協定)」という国際協定に参加しています。これは「世界貿易機関を設立するマラケッシュ協定(WTO協定)」の一部で、簡単に言うと、参加国では規制を少なくし、自由に取引をできるようにしましょうという決まりです。

この協定では「日本人と外国人の待遇に格差を設けてはならない」となっています。協定を結んだときに日本政府が土地と建物には不適用とすればよかったのですが、外国からお金を集めることを優先したのでそうはしなかったのです。

 なので日本では、他の国のように外国人が土地や建物を買う場合、

*国籍や永住権を持っているか?
*日本に実際に住んでいるか?
*日本で実際にビジネスをやっているか?

などといった条件がないわけです。

この平成6年の政権は村上内閣で「自社さ」連立政権でした。

 これらの間違いを是正する動きとしては、近年になって国防上重要な区域での土地利用状況を調査できる「重要土地等調査法」が施行(2022年9月20日)されましたが、これは土地の所有そのものを禁じる法律というよりも、利用目的の確認に主眼をおいたものです。

というわけで、日本では外国人による不動産取引が野放しとなっており、不動産の高騰や治安の問題を生む原因となっており、見直しの検討がなされるようになりました。
Posted at 2025/11/23 07:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

大谷翔平の次の目標は、ロベルト・クレメンテ賞か?

大谷翔平の次の目標は、ロベルト・クレメンテ賞か?米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手が日本時間22日、自身のインスタグラムのストーリー機能で、「大谷翔平ファミリー財団」の設立を発表した。

「私たちの使命は資金を提供することで健康的かつ幸せなコミュニティーを作り出し、子供たちが活動的であり続け、健全に暮らすことを促すことです。また、助けを必要とする動物の救助や保護、ケアを支援するプログラムです」と説明している。

ロベルト・クレメンテ賞は、人格者で慈善活動を精力的に行っているメジャーリーグ選手に贈られる賞。年に1人表彰される。

チームメートのベッツは今季、フィールド外での社会貢献を評価されて「ロベルト・クレメンテ賞」を受賞した。
Posted at 2025/11/22 14:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月22日 イイね!

やっぱりコケる 果てしなきスカーレット

やっぱりコケる 果てしなきスカーレット「果てしなきスカーレット」はいろいろ残念な結果になりそう。商業主義に毒されたオリジナルアニメの宿命だろう。鬼滅やチェンソーマンはしっかりとした原作があってこそのヒット。

「アバター3」も日本ではコケるだろうな。スターウォーズは全作品観たが、正直言って最後の3作は辛かった。アバターもスターウォーズ同様に連作ドラマになってしまったと思う。
そもそも1作目はIMAX3Dの走りの作品として受けただけじゃないか。2が制作されたのも意外だった。

年末年始で観たい映画はありません。

強いて言えば、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」は観てもいいかな。


Amazon MGM スタジオが進める『007』新作映画は、新プロデューサーに就任した『スパイダーマン』シリーズのエイミー・パスカル&『ハリー・ポッター』シリーズのデヴィッド・ハイマンの下、新体制で製作されるそうだが、今だにダニエル・クレイグに次ぐ俳優が決まっていない。

マーベル作品はもう全く期待出来ないし、DCも何だか雲行きが怪しい。

2026年に観たい映画は出て来るのか?
Posted at 2025/11/22 07:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月21日 イイね!

ガソリンがだいぶ安くなりました。

ガソリンがだいぶ安くなりました。給油41.68L

会員割引2円/L
クーポン割引7円/L


ここから、ルーレット2等5円引/L

計14円引/L

いつもの通り楽天PとウサッピーPを使って、実支払い5657円。
Posted at 2025/11/21 12:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月20日 イイね!

今日のランチw

今日のランチw今日は、日高屋でW餃子定食。

これ食べるの何年ぶりだろう。

半分はコショウ酢で、半分は酢醤油とラー油でいただきました。

Posted at 2025/11/20 15:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「台湾🇹🇼が中国🇨🇳に併合されれば日本🇯🇵はどうなるか?

台湾の人道的な問題だけで済まない、日本の経済的、国防上、主権侵害の重大な問題点。

ここに注目すべき記事がある。

https://cigs.canon/article/20240422_8059.html
何シテル?   11/23 08:28
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 567 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation