• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

日産の4月の自動車国内生産、前年比29%減

日産の4月の自動車国内生産、前年比29%減
自動車大手8社が24日まとめた4月の生産・販売・輸出実績によると、有力な新車投入がなかった日産自動車の苦戦が目立った。

 日産は小型車「マーチ」「ノート」の販売が伸びず、国内生産が前年同月比29・6%減の8万7518台と大幅に減少したほか、国内販売が18・5%減、輸出も18・2%減だった。

 国内生産は、日産以外の7社がいずれも前年実績を上回った。軽自動車市場が好調で、「MRワゴン」などの売れ行きが良かったスズキが15・4%増の10万3616台、ダイハツ工業が7・3%増の6万4488台と、いずれも4月の過去最高を記録した。

日産の不振は本物ですね。特別仕様車でお茶を濁すのが精一杯の様子です。やはり、懸念していたとおり、ノート以降の画一的な車造りが災いしていると思います。マーチの不振は2002年3月の発売から4年を経過し競争力を失ってしまったのが原因だと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/26 10:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルな1日
のにわさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2006年5月26日 10:57
特別仕様車って言ってもなぁ・・・・そそられる仕様じゃないですし。
ノート以降のクルマはデザインが悪いしなぁ・・・オーナーさんには悪いですがウィングロードなんてって感じですし。
V36も性能はイイでしょうが、売れる車じゃないでしょうし。
流れが悪いですね。
コメントへの返答
2006年5月26日 11:31
結局、マーチやノートといったクラスが売れてくれないと、利益は出ないというのは歴然としていますよね。
日産は販売系列の再編成を考えているようですが、商品に魅力が無ければ、販売側は安売りするしかないですよね。
技術の日産というほどの卓越した技術もないし、この先はスバルのように国内メーカーは全てトヨタの傘下に組み入れられてしまうなんてこともあるかも知れません(汗
2006年5月26日 11:14
確かに最近の日産には元気がないですよね…。
一気に新車を次々と発表していた日が懐かしいですよね。

今年はV36が発表になるだけの新車スケジュールだったと思います。
性能がよくても誰もが買う車ではないので、今年も苦しいでしょうね(汗
海外と日本では価値観が違うので戦略を間違えたのか、それともアメリカを主とした海外中心で日本には最初から期待していないので割り切っているのかと個人的に思います。

日本人は新しいもの好きが多いですから、目新しい車のない日産は今からの夏のボーナス商戦ではかなり苦しいと思います(汗
コメントへの返答
2006年5月26日 11:23
見聞きする限りでは、国内販売を軽視できるほど国際市場での状況は良くないはずです。
ゴーンさんのルノー的経営も経営危機を乗り越えた時点から行き詰って来ているような気がします。
ここからは、日本人の日産経営陣の自助努力しかないと思いますが、また売れない車を造り続ける愚行は繰り返して欲しくないですね。
2006年5月26日 11:38
日産やばいですね・・・
日産の人と話したことあるんですが、マーチは利益0みたいです。利益の出ない車は力を入れないってことかな?
いかにもゴーンさんらしいというか;。
日産も寝てても売れる車種作らないとだめですね。
来年が思いやられる(汗
コメントへの返答
2006年5月26日 11:43
寝てても売れる車・・・ベッド付とか??(爆
2006年5月27日 3:59
特別仕様車とは言っても最近イマイチ魅力が。。。

先程手元にDMが来ていましたが、ソソラレナイ;;

日産の販売手法にも問題が有るとおもうんですよね((^^;;)

個人的にですが、日産の車は乗って初めて分かる良さが有ると思ってます。見た目やインパネもゴーン氏のリバイバルプラン以降コストダウンによる高級感の無さ、スカイラインではキシミ音の原因となっているのもコストダウンからではないかと思われます。

でも実際に乗ってみると、その様な欠点も感じさせず、スカイラインセダンを所有した日に凄く驚きました。駆け抜ける喜びとVQエンジンの完成度の高さ。そして何よりも車内は快適の一言。オーディオもボーズ製で期待以上のクオリティー。

しかしながら日産さんのディーラーに行くと試乗車が少ない!!
乗れば良さを十二分に伝えられる車の素質が有るのに。。。
試乗を予約しても、、、半年経ちましたが連絡も無い^^;;
そのお店から過去に3台の日産社を購入しているにもかかわらず
この対応。しかも本社。。。販売店の営業力を強化すればもう少し改善できるのではないかと思うのが私の意見でした(*- -)(*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2006年5月27日 7:16
営業マンもやる気がないというご意見ですか。
確かに、V35購入後に担当者が辞めてから、うちには誰も訪ねてきませんし、DMすら来ません。
もっぱらサービススタッフとお話しています。
これでも全く困りはしませんが、確かに営業は消極的かも知れませんね。インセンティブのはずなのに・・・。

プロフィール

「見れば見るほどプリウスなんだが…

600万円という値段はともかく需要があるのかね?

e:HEVねえ。

あ、すいません。私アンチなんで。

https://global.honda/jp/tech/two_motor_hybrid_system_honda_eHEV/
何シテル?   09/05 17:23
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation