• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

なんとか雨が降らなかった(^o^)v

なんとか雨が降らなかった(^o^)v 昨夜はしっかり雨。

予報では今日も朝まで雨。

課題はいろいろあるんですが、なんとか雨が上がっていたんで、リップの塗装の続き。

傷をパテ埋めして、サンディングして、サフ噴いて、水研ぎして、プライマー噴いて、乾かして、ついに本塗り。

ホルツラボで調合してもらった純正色の缶スプレーがありました(笑




たまに日射しもさしてなんとか塗れました。

72時間経ってからクリア塗り。

いつ装着できるか(汗

装着準備にアンダーパネルを外し。

久しぶりに馬かけてクリーパーで作業してました。

スマホがポケットから落ちて、クリーパーでひいてしまいました(涙

どなたかの書き込みで、バルクヘッドに遮熱シートとあったんで、やってみました。

余りもののエーモンのシート。

新聞紙で適当に型紙作って、その場合わせでハサミで切って、張り付けて、アルミテープで切れ目を囲みます。





電装系の課題は宿題のまま・・

今日はここまで(笑
ブログ一覧
Posted at 2013/10/06 18:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

ようこそハスラー
avot-kunさん

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 18:44
スマホ大丈夫だったのですか?
落ち着かない天候にウンザリ気味なので、明日からの快晴に期待します(笑)
作業お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年10月6日 20:12
ありがとうございます。

スマホ傷付きましたが、生きてます。

雨だったら、メーターパネル周りの電装系をやろうと思ってたんですが、なんとか塗装ができました(笑

2013年10月6日 20:01
こんばんは。

相模湖に向けての作業ですね。

缶スプレーは湯煎してから塗ると綺麗に仕上がりますよ。

作業が続いています。
コメントへの返答
2013年10月6日 20:14
ありがとうございます。

相模湖までに、どこまで出来るか??

缶スプレーは、しっかり湯煎して、シャカシャカしました(笑
2013年10月6日 22:19
うちのは、鉄板むき出し仕様なので、ナビ席の火傷防止のために、バルクヘッドから触媒の後ろまで、遮熱シートを貼っています。
コメントへの返答
2013年10月6日 22:29
ありがとうございます。

触媒の後ろまで!

負けました(笑
2013年10月6日 22:23
こんばんは。

私も車いじろうと思っていたのですが結局やらずに終わりましたw
コメントへの返答
2013年10月6日 22:31
ありがとうございます。

微妙な天気でしたね。

途中で降られたらヤバかったです(笑
2013年10月7日 0:32
作業お疲れ様でした!

ここのところの雨続きは厄介ですよねぇ
(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月7日 5:58
ありがとうございます。

屋根無し駐車場なんで雨だと・・

バルクヘッド作業の姿勢は腰に来ます(汗
2013年10月7日 5:57
バルクにシート…おいどんも参考にしますばい(爆)確かにマニの熱対策にはバッチリですね!!
コメントへの返答
2013年10月7日 6:05
ありがとうございます。

アルミ板とかで遮熱板作って、カーボン貼ったらカッコいいですねぇ。

なんて、やった作業と別のことをまた考えてしまいます(笑
2013年10月7日 10:33
こんにちは。

バルクヘッドへの遮熱シート、
思い付きもしなかったです。

エンジンルームからの熱対策参考にします。
ハチはエアコン無いし、ナナはエアコンあっても足りないし(汗
コメントへの返答
2013年10月7日 11:22
ありがとうございます。

エンジンルーム作業は腰に来ます。

新聞紙&セロテープの型紙(笑

久しぶりにシャーシ潜って、オイル滲みなども無くてよかった。
2013年10月8日 7:45
自分でイロイロ出来るのがスゴイです(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年10月8日 8:53
ありがとうございます。

久々に馬かけて潜って作業したら体中あっちこっち筋肉痛です(笑
2013年10月11日 10:36
観るだけ爺な昨今でした(-。-;

いよいよ装着秒読みですか?
追込みに期待してます(笑)

明日は戯れて来ますね〜(^^;
コメントへの返答
2013年10月11日 11:35
ありがとうございます。

きちんと見えない裏側にステー、スペーサー、ボルトナットで固定・・も考えたんですが。

購入した時から6個穴あいてますんで、簡易装着になると思います。

明日は天気も良さそうで、楽しんでください。

小生は家族サービス(汗

プロフィール

「愛車と出会って11年! http://cvw.jp/b/1197264/47765612/
何シテル?   06/06 16:16
転勤~転勤の末、未だに賃貸住まい。 ようやく洗車や、いじれる物件になって・・ AE86黒銀2ドアトレノです。 昭和から乗り続けています。 GTア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 85031-12250 バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 13:50:52
タイロッドエンドブーツ交換 55036km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:27:15
ロアアーム交換 55036km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:26:18

愛車一覧

スズキ GSX1200S KATANA (カタナ) スズキ GSX1200S KATANA (カタナ)
GV76Aイナズマ1200をベースとして当時神戸ユニコーンが製作したGSX1200S刀 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
轟け雷鳴! 我が名はトレノ。 国民の大衆車カローラを祖とし、カローラスプリンターとして ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
HONDA Super Cub 50 型式 2BH-AA09 カラー:バージンベージュ ...
ヤマハ 絶版 飛鳥 (ヤマハ 絶版)
型式は選択出来ないので絶版になってます。 ヤマハ24シェスタ。 お友達と魚釣り 家族で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation