• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

[さぬきプチオフ2010] 「フォーカスRSがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」 当日編

[さぬきプチオフ2010] 「フォーカスRSがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」 当日編

さぬきプチオフ2010」第1弾,無事に終了しました。

あいにくの雨天となってしまいましたが,フォーカスRSレオンに試乗させていただく貴重な機会を得るとともに,今回を機会にまた新しい輪がひとつ拡がった気がします。

ご参加くださったみなさん,おつかれさまでした&ありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願いします。





ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/01/31 22:38:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[フォーカス] RS500 並行輸入 From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2010年8月23日 03:44
日本に入ってくる模様です。まだ残ってたんですねー。 <embed src='http://www.youtube.com/v/3fliquibzhQ&hl=ja&rel=0' type='appl ...
ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 23:27
凄い・・・RSの並びって日本初でわ???
コメントへの返答
2010年2月1日 0:00
はい,少なくとも西日本初ではないかと・・・

独兵さんの洗車のおかげか,雨の中でも緑RSは光の当たり具合にともなう独特の色の変化を示してましたよ^^
2010年2月1日 0:56
雨の中の撮影お疲れ様です~

おぉ!RS2台は初めて見ました!(^^)!
これに青が揃うといいなぁ。。
コメントへの返答
2010年2月1日 19:33
おかげさまで水不足も解消です(ぇ

2台並んでいるところは記事や広報でもあまり見ませんが,欧州のミィーティングではたくさん並んでいたりしますね。

次の全国オフでは多くのRSが並ぶようヨコモンさんの采配に期待しています^^
2010年2月1日 6:54
RS2台にレオンまで・・・。
いいですね~。
僕もこの前、白のRSチラ見してきましたよ。
青も見てみたいな~。

ちなみに動画に映ってる黒い車がレオンですか~?
コメントへの返答
2010年2月1日 19:37
白も独特の白で霧の中に浮かび上がる様子がキレイでした。青も実物ならではの感動がありそうですね。

はい,黒いのがAsa-Roc!ではおなじみのたーちゃさんのレオンです。こちらに着いた時点でまだ走行1000km以下でした。

アルファやアウディも彷彿とさせるゴルフとはかなり違った雰囲気の内外装でした。
2010年2月1日 7:33
す、すごすぎる!生焼けならぬ、レアすぎます!
コメントへの返答
2010年2月1日 19:39
生でみるRSはすばらしかったです。

やっぱり生がイイですね。
2010年2月1日 11:53
昨日はお疲れ様でした。
天気が良くないながらも楽しめました。
今度は晴れた日に行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月1日 19:42
おつかれさまでした。いろんなお話をお聞かせいただきありがとうございました。これまで触れる機会が少なかったセアトが身近になりました。試乗の際には私の操作に問題があったかもしれず,失礼しました。

次は天気が良いといいですね。こちらこそ今後もよろしくお願いします。
2010年2月1日 12:16
白と緑のツーショット、これは貴重ですね!
乗ってみたい♪
コメントへの返答
2010年2月1日 19:45
次は青を交えた3ショットに期待です!

乗ってみると輸入時(検査時)のモディファイのせいで個体間でフィールに微妙な差があったりして興味深いんですよ~

日常域では静かで乗り心地がよくて普通に高級車として乗れそうな雰囲気です。とくにシートが圧巻でした。
2010年2月1日 18:01
この写真はRSの運転席からですか?
ん〜 ウラヤマシイ!(^^

セアトって日本で買えるんですね〜。
レオン、いかがでしたか♪
コメントへの返答
2010年2月1日 19:52
レオン・完全版,劇場公開版より気に入りました♪・・・あ,レオン違いでした(汗)

中身がVWな左ハンドルMT車でしたが,雰囲気や走りにはラテン風味漂っていました。ゴルフが欲しいけどちと無難すぎてタイクツ・・・なんて方の選択肢として大いにアリだと思いました。VWやアウディと共有できるパーツや消耗品が多いそうです。

RSのシートはすごく疲れにくそうでしたよ。
2010年2月1日 18:47
スゴイ!RS!しかも2台!

RSは速度計と回転計の間が間の抜けたメクラ蓋になっているSTと違ってカッコイイですねぇ。

コメントへの返答
2010年2月1日 19:54
夢の競演です!

STの日本仕様はなぜメクラなんですかねぇ・・・ でもあれはあれでシンプルで見やすいかもしれません。
2010年2月1日 20:36
昨日は企画等お疲れ様でした。
天候が悔やまれましたが、希少なクルマの試乗の経験もできて良い思い出になりました。

善やの「野菜天ざる」は相変わらず美味しいですね~
久米池うどんの「ごぼちりぶっかけ」はうどんオフ向けじゃないと身にしみました…
コメントへの返答
2010年2月2日 20:56
天候は残念でしたが,意外とあっという間でしたね。

善やの野菜天ざるは何回食べてもいつも美味しいですね。ごぼちり,量はともかく味の方はいかがでした?

今回はnaokichiさんが素早くフォトギャラリーをアップされていたので,当方は動画のみとしてしまいました・・・ しかし稀少車の貴重な画像があるので機会あれば載せていきたいと思います。
2010年2月5日 22:48
遅くなって申し訳ありません・・・。
当日は本当にありがとうございました!

RSやセアト以外の車も何気に全部レア車ですよね(笑)

野菜天ざるにハマったので是非また行きたいです。
その時は宜しくお願いしま~す。
コメントへの返答
2010年2月6日 12:51
いえいえ,お忙しいところコメントありがとうございます。

そうですねレア~激レアづくしですね。次からは「生焼けオフ」と称しましょうか(ぇ

野菜天ざるの支持率高し!ですね。自分は天ざるは他の店で食べる気がしなくなりました。

次回までいろいろと順調であることを祈っています。

プロフィール

「@同行二人 しばらく休憩したらやる気が出たので調子に乗って右上と右フェンダーライナーの追加補修やっちゃました。

写真はないですが仕上げ前にヤスリかけてもう少し整形してます。」
何シテル?   08/02 17:59
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation