• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

LEVEL3への挑戦

LEVEL3への挑戦
同行号内でLEVEL3を鳴らすと,これまでなかったビビリが発生するパートが何か所かある(Clockworkのイントロとか)。


わけゆかの挑発に負けじと対策してやることにした(整備手帳はこちら)。




とりあえず初戦は勝利したものの,今後も対決を続けなければいけないようだ。



それより気になったのがこんな経年劣化。


場所が場所だけにちょっと怖い気もします・・・
ブログ一覧 | 静穏化 | クルマ
Posted at 2013/12/21 18:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月13日(月)
ハチナナさん

『秒速5センチメートル』を観て来ま ...
ブクチャンさん

富士山が見えないのでリニアを見てき ...
ライトバン59さん

朝の一杯 10/13
とも ucf31さん

みん友さんを見送る会(2025年1 ...
RA272さん

曇りの連休中日
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 23:02
私のオレンジは!
パヒューム専用設定チャンネルが!
あります(;゜∀゜)
凄く良いですよ♪
コメントへの返答
2013年12月21日 23:53
おおーいいですね!

音像が独特なんで,調整が難しいですが,上手く合わせると最高ですよね~

プロフィール

「同行号のエンジンのサイドマウント(液封)から液漏れ。パワステポンプのベルトに垂れて盛大に飛び散ったので、ちまちまと洗浄。変速時の異音はこのマウントのへたりも一因か? 部品は備蓄してるのですが、入庫予定が未だ立たず。」
何シテル?   09/08 19:29
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation