• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hongouのブログ一覧

2025年09月17日 イイね!

この時期、何処に駐車するか注意も必要

先週は、各地でゲリラ豪雨が相次いで発生しました

都内では立会川が氾濫



9月中旬になっても異常な湿度!
湿った空気が偏西風により日本列島へ立て続けに運ばれています


alt



四日市では、地下駐車場に雨水が流れこみ大変なことに
中には、こんな感じで脱出した車も



alt

任意保険加入していたら保証されるのでしょうが、保険の条件により保障も変わるようです。
上限設定もあったりします

2025年のゲリラ雷雨は約7.8万回予想、何処で起きてもおかしくないのでしょう

alt

駐車場は天気も考えた方が良い様です

Posted at 2025/09/17 06:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

大阪から、伊勢へ

大阪万博は混雑が凄かったです!

始まるまでは、予算超過やオワコン等言われていましたが、終了1カ月前はこの賑わい
パビリオンは、抽選でしたが1つも取れません( ;∀;)

alt

大屋根リングを1周し各国のパビリオンを外から除き、プチ世界1周です
大屋根リングは眺めがよく楽しかったです、これは大正解と思います

alt


唯一、万博らしかった物を見ることが出来たのは韓国パビリオンの大きな液晶が大屋根リング側の壁になっており楽しめました!
他はyoutubeで楽しめたから、良しとしました

alt


並ぶの苦手でして、滞在時間1時間ほど(-_-;)

alt


道頓堀に直行、こんなお店に初めて行ってきました

alt



包丁の三大産地として有名なのですね、知らなかった!

alt


結構なお値段ですが、お客は外国の方ばかり。店員も海外の方も多くいます。

alt


私は万博より、こっちの方が合っています

alt


翌日は、カミさんの希望から伊勢参りです

外宮からお参りします、伊勢市駅から歩いて行けます
伊勢参りは、江戸時代には全国的な流行をみせ「おかげ参り」とも呼ばれました。

alt


alt


「式年遷宮」 という、20年ごとに社殿を建て替え、ご神体や神宝、装束などをすべて新しくして神様に移って戴きます。

alt

こちらは、隣にある次に移る土地、セットになっています

この行事が1300年も続いています。気の遠くなる話です

alt


バスで内宮に向かいます
内宮の入口にある五十鈴川にかかる宇治橋を渡ります。
日常の世界から神聖な世界を結ぶ架け橋といわれます。

alt




alt


この階段の上が正殿です。写真は撮ることが出来ません!

alt


お伊勢廻りの後は、参道のお店を散策します

alt


お腹はそれ程減っていないので、名物の伊勢うどんはまたの機会に!

alt


スタバもこんなにオシャレです

alt


歴史を感じるお店が沢山あり、見ていて楽しいです

alt


cafeで休憩します
こえがあの有名な「モーニングセット」です

alt


コーヒー、ゆで卵、トーストにヨーグルトまでついて、700円!
しかも五十鈴川の前の観光地!!
伊勢参りを堪能しました~

alt



帰ってから知りました、夫婦、カップルでは行かない方が良いとの記事もありましたが、まあ今更か~

伊勢の神宮は御祭神が天照大神様です。 女性の神様です。
ですから夫婦や恋人同士でお参りすると神様が嫉妬して二人の仲がうまくいかなくなる。 という事も昔から言われております・・・。」
Posted at 2025/09/16 06:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月15日 イイね!

大阪の続き

大阪には、今回は4泊もしました。

折角の機会なので、旧知の同僚とも久しぶりに会食

天王寺にあるホルモン屋さんです
18時前に行ったので、並ばずに済みましたが少し遅いと並ぶような人気店

alt

大阪のホルモンも美味しいです
しかもリーズナブル!

alt


18時でもこんな賑わい♪

alt

同期で、最近よく話題に上がるのは60歳以降の働き方。
私は大学生が居るので仕事は継続ですが、新しいことを始める技術は無く、再雇用しかなさそう。

友人は子供は就職し、引退し好きなことをやろうかと考えている様子

alt


一緒に山を走る人なので、暇することは無いでしょう、それも選択肢です

alt


楽しく話した後は、歩いて宿まで

alt


あべのハルカス 高いです

私は自由な身になるのはまだ当分先です

alt





Posted at 2025/09/15 08:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月14日 イイね!

大阪出張のあとは、万博へ

9/11~12 全国産業安全衛生大会が大阪で開催され行ってきました。

会場はコスモスクエアという場所で、なんとあの大阪万博の隣駅なのです

朝、8時半頃にJR弁天町駅で地下鉄へ乗換えます。
そうしたら、入場制限! 万博に向かう人たちでいっぱいの様です。
こっちはお仕事なのですが・・・
途中駅までのジャージ姿の学生も困った様子。


alt


10分ほど待ってようやく乗ることが出来何と会場に間に合いました

alt

各社の安全に関する取り組みや、貴重な大学の先生の報告を聞いたり、メーカーさんの最新商品の展示も盛りだくさん!

alt


金曜の夕方まで、みっちり勉強しました

随分前に会社から頂いたチケットがあり、終わってから万博へ。

夢洲の駅はこんな感じで人人人

alt


ゲートもこんな感じでです

alt


大屋根リングはこんなに大きい!

alt


リングの上からの眺めです。
リングは一重と二重の部分がありました。

alt


それにしても人ばかり、パビリオンは抽選も外れ、当日予約も出来ません

alt


パビリオンだけ眺めて回ります

暗くなるとなかなな眺めです

alt

新世界へ移動

alt




串カツを戴きました

alt


お腹いっぱい!
堪能しました~

alt




Posted at 2025/09/14 10:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月13日 イイね!

大阪へ出張!

火曜から久しぶりに大阪へ出張です

関空へ空でひとっ飛び✈️




横浜市上空、湿度が異常に高くベタベタ🫠
いい加減に夏は終わって欲しい!



富士山もかろうじて確認出来ました




関空は海外の飛行機が多い!



急遽飲み会になり難波へ
horaiの匂いに釣らそうに



サムギョプサルは美味しかった😋




心斎橋を帰りに覗くと



海外の方の方が多い








関東より関西の方が元気ですね☺








Posted at 2025/09/13 13:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 8 9101112 13
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation