• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月13日

ラフェスタで箱根へ

ラフェスタで箱根へ かみさんの家族と大人5、幼児1で箱根へ雪も無いので、実家のラフェスタで一泊旅行に行ってきました。

トラヴィックとの比較を短くまとめると。
<良い>
①スライドドアは便利、また3列目が広い
②CVTは動きがスムーズ(キックダウンなし当たり前)
③6速設定のCVTは下りのエンブレで絶妙に選択できる。
 (トラでは、3速効かない、2速低すぎとか)
④前方の死角が少ない
⑤動きが軽くて、燃費が良い (箱根往復(高速2割)で13Km/L)

<う~ん>
①巨大なサンルーフは、前席に恩恵無し

<悪い>
①貧弱なシートはどうにかしてくれ
②純正ナビはいまいち
③足回りはシャキッとして欲しい

長距離乗って、トラとはエンジンの世代が違うことがはっきり分かった。ラフェスタのシートをレカロに替えて、サスえを交換すれば結構良いかも。

エンジン国産、車体が欧州という車は出来ないのかな?プレマシーは良いのかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/13 05:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2005年4月15日 23:54
こんばんは、始めまして。あしあとから来ました。「プレマシー」という言葉についつられて…。

納車からまだ半月ですが、プレマシーいいですよ!同クラスのミニバンでは比肩する車ってないんでは?と思うくらいです。

トラビック、国産車には無い「カタマリ感」がいいですよね。プレマシーを買う以前に中古車で色々検討したんですが、候補に入ってました。その買い替え自体うやむやになったんで、見に行く前に話がなくなってしまいましたが…。一度乗ってみたい車ではありました。

またお邪魔させていただきますんで、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2005年4月17日 6:42
d-boysさんこんにちは。
新型プレマシー良いですよね。私は人一倍マツダに思い入れがあり(学生時代 広島、以前はロードスター乗り、アテンザ発売前の試乗当選しマツダのテストコース疾走!)H15年に今のプレマシーが出ていたら、買ってましたね。

マツダのテストコースでは、比較で色んな車を一度に乗り比べてアテンザの出来の良さは体感しました。

この2.3Lがお気に入りです。トラヴィックもとても良い車ですが、あ~プレマシー良いな!です。

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation