• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

ミラーレス車の解禁

2016年6月から全てのミラーのカメラ代用を認められるそうです。
ミラーレス車と言われています。



主なメリットは、死界が減る、空力でしょう。

トラックだと、こんなに違います。
ただ、モニターが多い。壊れない??
って素人は思います(^^;



まずは高級車から導入でしょう



個人的には、昔のフェンダーミラーがあるようなこの角がある車に真っ先に付けて欲しい!
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2016/03/23 21:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2016年3月23日 23:43
こんばんは☆〇┓

ひと昔前に仕事で関わった某自動車メーカーの
デザインご担当さんが申しておりました。

『クルマのデザインをする上で、
アウターミラーは邪魔な存在』と…

どんなに流麗なボデーラインを創り出しても
野暮な出っ張りなんでしょうね(^^;;

今後のミラーレスなデザインに期待です♪
コメントへの返答
2016年3月24日 20:58
こんばんは


折角のグラマスなボディーを邪魔していたバックミラーが、随分と変わると思います。
2016年3月26日 0:00
ミラーレスそして全てのミラーがドラレコ化すれば!

事故でもめることもなさそ〜。

そして視覚に隠れる白馬の騎士対策になる〜。

いいんじゃない!ミラーレス!キラーレス!😝
コメントへの返答
2016年3月26日 6:35
こんにちは

そうですね、動画も保存することも可能になりますね。

白黒パンダを発見したら、警報が出るようになれば、一気に進むかも??

プロフィール

「[整備] #MT-07 MT-07にカーナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/3720562/8335413/note.aspx
何シテル?   08/16 18:12
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 20:47:40
🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
いつものように個人売買で購入。 オイル漏れがあり、ちょこちょこ手を入れながら乗っています ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-09からMT-07に舞い戻りました💦 コンピューターをいじってあります。 ノー ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation