• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

KUWAHARA 菊一文字

さて、せっかく古い画像を引っ張りだしたので、暇な時に僕のバイクの歴史を。

第一回目は、割と最近まで乗ってたKUWAHARA 菊一文字。
2006年の7月ごろ購入。

漆黒のカラーりングが迫力あって結構好きだった。
乗り味も軽快だった。
しかし、明らかに剛性が不足していて、ショートトラックのバームの立ち上がりが決まらなかった。
最後はダートジャンプで、トップチューブが曲がってしまった。
2年ぐらいしてから、とあるビルダーさんにトップチューブの差し替えをしていただいたが、今度はシートチューブが折れてしまいOUT。

写真は富士見パノラマの4クロスコース。
それでも、勝率は高くて、
シマノ・バイカーズフェスティバルの4クロスの4位。
フリーライド・ゲーム 芝スラローム 優勝
2006SMXのスポーツ・クラス シリーズ・チャンピオン
虎姫ショートDH 2位
など。
スケルトンが優秀だったので、剛性の無さが残念だった1台。
ブログ一覧 | 歴史 | 日記
Posted at 2010/01/10 20:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

口にしても涼しくはなりませんが、兎 ...
superblueさん

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

ヴァリ雄と出会って3年経過しました ...
伯父貴さん

原子力規制委員会発表(16時13分 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 14:33
元々トレール用バイクだからジャンプやトラック競技はさすがに無理があったかもね。

すごく乗りやすくて良いバイクだったと思います。

本格的使用は無理でももう一回復活させる価値あるよね。
コメントへの返答
2010年1月11日 15:42
Mサイズだったらもう少し、フレーム剛性が高かったと思います。

クロモリのバネ感が凄くて、非常に楽しかったバイクでした。
シートチューブをもっと長くすればねえ。。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation