• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

ポジドライブ ドライバー

MINIのドアハンドルの緩みのことを書いたら、さっそくtwitterでフォロワーさんがおしえてくれたのが、ポジドライブというネジの頭。

こんな形。
こういうことらしい↓。

元々、ヨーロッパではほとんどプラスビスを使ってなく、マイナスばかり使っていた。
アメリカではこのマイナスビスがトルクの伝達が良くなく、
すぐになめるので、プラスビスを多用するようになった。
 ヨーロッパでは、アメリカ人がプラスを多用するようになっても、
自分達は自分達の独自のビスを使うっていうスタンスがあるから、
ポジドライブ規格が誕生したらしい。
さらにナメにくいスパドライブという規格もある。

ポジドライブおよびスパドライブは英国EIS社の特許であり登録商標。
日本ではベツセルが正規実施権者。

 ちなみにアメリカではプラスビスとは言わない。
フィリップス(フィリップススクリュー社の商品の為)という。

ということで、早速「楽天市場」にてポジドライブドライバーなるものを購入しました。

丁度、楽天スーパーポイントが3000ポイントありましたんで、無償購入です。
届いたら、ドア直そう。

あー、知らなかったよう。
twitterて凄いなあ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/01/09 18:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 21:00
意外と知らない方が多いようですね。

ガシット、ガッチリ感が良いです!

前職で良くスキー板の金具取り付けを
していまして。大活躍でした♪
コメントへの返答
2011年1月10日 7:47
全く知らなかったです。
無知って怖い・・・。

早く届かないかな~。
ドアハンドルの緩みが嫌な感じなんですよ。
2011年1月9日 21:07
なんてコストが高そうなー・・・

けどスズキの+ネジのトルクのデカさはこれいかにー

(*´-ω-`)・・・フゥ
コメントへの返答
2011年1月10日 7:48
どうなんだろうねえ。

最近はねじの軽量化が流行しているらしくて、溝が多く切ってあったりするみたいよ。

ねじも集めれば相当な重さになるからね。
2011年1月10日 15:26
英国の悪しき伝統?!ポジドライブw
プラスで行けそうで逝っちゃう危険な代物!
携帯工具が一つ増える厄介なネジですね、コイツは。
コメントへの返答
2011年1月10日 16:13
フフフ。入荷待ち。
楽しみだなあ。

プロフィール

「納車しました。」
何シテル?   03/02 20:05
JA22以来のJB64でござる。 クルマのことと、出張のことをつらつらと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マウンテンバイクが大好きです。 
カテゴリ:MTB
2011/05/20 06:16:09
 
flickr 
カテゴリ:ついったー
2010/12/07 08:20:48
 
facebook 
カテゴリ:ついったー
2010/11/06 18:17:39
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりのジムニー。 久しぶりの新車。
プジョー 208 ライオン丸 (プジョー 208)
クラシックミニから乗り換え。 クラシックの香りがする最新の車。 人生初のフランス車。 心 ...
その他 その他 その他 その他
ETSXとSLAYERを処分して、新世代Rocky Mountainを入手しました。 久 ...
その他 その他 その他 その他
ツーリング用のXCバイクを購入しました。 中古です。 でも、凄く調子いい! こんなにイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation