• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

聖地、再び・・・

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。









Dラーさんからきららドームで開催されるモーターフェスティバルのタダ券をもらいましたので本日イッてまいりました。

会場までの道中はこれといった事はないのでナビをグーグルアースにしたりして移動してみました。(ビックリするくらいの通信パケットを消費しました)
alt


会場のきららドームです♪
alt


思えば2週間前、楽しくも感動的なパサートオフ会を実施したあの場所です。
alt


まさに聖地です。


広大な駐車場にパサ子さんを停めて撮影。
alt

危うく某氏より「一人オフ会」の疑惑をかけられましたが決してそんなことはありません(汗)

それにしてもこの駐車場がクルマで埋め尽くされるイヴェントってあるんかな??


スマホでカメラを起動させますとここでトラブルが発生しました。

なんとスマホ本体の温度が上がり過ぎて起動するもアプリの再起動を促される始末。

少しずつ冷ましながら撮影するもすぐに温度が上昇してアウトorz

バックグラウンドでハイドラを起動していたのが温度上昇の原因かと思われます。



ブログが炎上してもいいように消防隊まで控えています(汗)
alt


中に入ってみますとご覧のとおりドームとなっています。
alt

マウンドがあります。マジで野球できます。
alt

出展しているメーカーはご覧のとおり♪
alt

ロールスさんとロイスさんです。
alt

そういえば車庫にしばらく乗ってないのがあったなぁ・・・('A`)

と言える富豪になってみたいものです(-_-;)


VWのブースはアルテオン
alt

ポロ
alt

ゴルフ
alt

ビートル
alt

あとトゥーランとティグアンも展示していました。


ドーム内は少し暑かったのでささっと回りました。

その中で、気になる1台を発見しました。

最近アクセラがマツダ3と名前を変えモデルチェンジしました。
alt

そのご先祖様のファミリアが展示していました!
alt

しかも赤のXG、屋根付き!
alt

alt

マツダの経営危機の大ピンチを救った赤のファミリア。

なんでもマツダ社内にレストアチームを作ってこのクルマを再生させたそうです。


屋外ではカッコいいSUV車が展示していました(爆)
alt

次の愛車はこれにしようかなぁ('A`)

最近の自衛隊さんにはこういう萌え~なキャラがいるんですね♪
alt


会場内のクルマよりも駐車場のクルマのほうがモーターフェスティバルっぽいのは気のせいでしょうか!?
alt


このまま帰ったらさきほどの消防車のお世話になるので、ここまで来たらせっかくなので秋吉台を目指します。
alt

空を支配する灰色の雲。と思った矢先に雨が降り始めました。

秋吉台ではスポーツモードでブン回してみました。

ただ、タイヤが5分山程度だったのとセミウェットの路面だったので、ほどほどのペースで走りました。


途中の駐車場に到着。
alt

きららドームでは多分25度以上はあったはずですが、ここでは18.5℃。
alt

クルマを降りたらぶるっと寒気がしました((+_+))

この寒さでスマホも本来の性能に戻ったので撮影できました。


秋吉台とパサ子さん。
alt

alt

alt


これはご丁寧に。ありがとうございます。
alt


帰りはわが街下関の東行庵(とうぎょうあん)へ寄りました。
alt

ここは高杉東行、つまり高杉晋作が眠る地であります。

名物、晋作もちを買って、暑かったのでソフトクリームを食べました(゚д゚)ウマー
alt

alt


家を出てからすべて一般道でしたがこの燃費は立派です。
alt

パサ子さんはおサイフに優しい、いい娘です(喜)


さて、今日確信したことが2つあります。

① パサートを超えるクルマはパサートしかいない
最近のクルマはたしかに魅力的ではあります。
だけど、パサート以上にココロときめくクルマはありませんでした。
パサートのフルモデルチェンジは不明ですが、もしかしたらこのB8を越えられないかもしれません。

② やっぱりカメラ買う!
スマホが熱でやられる大失態。
以前から欲しかったデジタル一眼レフを買いたいです。
スマホのカメラの性能はどんどん上がってきていますが、やはり本家のデジタル一眼レフには敵わない部分があります。
夏に棒ナスが入ったら買いたいです♪





【番外編】

一人オフ会は寂しいので某氏のリクエストにより大勢のパサ子さんを招集しました。
パサート増殖ぅー♪

alt


実際にこれだけ集まったら自分のクルマがわかんなくなりますね。
画像加工中は目がしょぼしょぼしてました(疲)



ご安全に~('ω')ノ
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/06/08 23:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年6月8日 23:43
テラワロスwww
例えソロでも心は皆と共に!
心眼にはパサートで満車の駐車場なのデス
コメントへの返答
2019年6月9日 0:03
お疲れさまです~\(^o^)/

喜んでいただけましたでしょうか
※パサートセダンじゃないのが混ざっています。

展示車両の画像の少なさはパサートの数で補いました。
これで皆さんに許してもらえるかなぁ・・・。
2019年6月9日 0:09
すごい(笑)。

パサートがずらっと並んでいて、しかも色が全く同じだから、どれが棒人間さんのか分からない(笑)。

色が色々あって同じ車種ばかりが並ぶのはよく見かけるけど、全部白だし・・・(笑)。
コメントへの返答
2019年6月9日 0:21
お疲れさまです~\(^o^)/

先日のパサートオフ会で知り合った方からのLINEで『全部パサートで埋めて』とリクエストがあったので加工してみました(笑)

1台を除いては全部自分のなので1個のキーレスエントリーで一斉に反応します(汗)

2019年6月9日 8:22
おはようございます。
一人オフ会疑惑をかけたのは、あたしです(;´д`)
一眼レフ❔もしかして、某組織のスナイパーmさんに憧れてしまったんですか?
コメントへの返答
2019年6月9日 21:09
お疲れさまです~\(^o^)/

あえて某氏と表現させていただきましたが、まさかのカミングアウトですね(汗)

このオフ会のずいぶん前から一眼レフが欲しかったのですが、今回の一件で決意しました。
夏には買いたいですね♪
2019年6月9日 9:00
おはようございます!

おぉ~、聖地を埋めつくしましたね☺️
こんな光景はもはや・・・変◯です(笑)

よければセカンドカーにロールスかミリタリーのSUVをオススメします‼️
コメントへの返答
2019年6月9日 21:14
お疲れさまです~\(^o^)/

先日のオフ会ではセダンは少数派でしたので、増殖させてみました(笑)
セダン、色は白限定でオフ会をするとこんな感じになって自分のクルマがどれかわからくなるのは間違いないです(汗)
これだけ並べてみるとたしかに〇態ですね。

ロールスのオフ会とかがあったらスゴいでしょうね。
ゴーストとかファントムとかナントカとかが一堂に会すると総額ウン億円の豪華なオフ会となります。
見てみたいですね('A`)
2019年6月9日 20:23
某人間さん、こんにちは!

ファミリアは私の愛車遍歴の記念すべき最初の車です。

懐かしい〜〜!

私のはブルーのXG -R(ターボ)でした。

よく故障しましたが、良い車でした。(^^)

コメントへの返答
2019年6月9日 21:22
お疲れさまです~\(^o^)/

マツダのレストア班がキレイに仕上げてくれました(喜)
実際に見てみるとすごく小さく感じます。今のコンパクトカーのほうがずっと大きく見えますね♪

今のような洗練されたターボではなくじゃじゃ馬のドッカンターボだと思いますが、運転するにはこちらのほうが面白そうだと思いました。
2019年6月9日 22:00
棒人間さん^ ^

きらら聖地、巡礼お疲れ様でした!

きららモータフェス、数年前には毎年行ってましたが、Dの展示車?な感じで、パサート以上に魅力を感じる車が見当たりません(笑)

また、こうしてパサートオーナーさんの皆様と交流する機会があればあるほど余計にです(^^)✨

パサ子さんの隊列画像には思わず笑ってしまいました‼️

お見事です!(笑)

いやぁ〜、ロールスさんとロイスさんには笑ってしまいました(爆)


アルテオンはあってもパサートの展示が無いなんて…😭
コメントへの返答
2019年6月9日 23:32
♪すなっち♪さんお疲れさまです~\(^o^)/

どうも最近は出展台数が少ないような気がしていたのですが、Dラーさんに聞いたらやはりそのとおりだったようです(悲)

おっしゃるとおりパサートを越える『欲しい!』と思わせるクルマは見当たらなかったので早々に会場を後にしました。

先日のオフ会で皆さまのパサート愛の深さに触れて自分もますますパサ子さんへの愛情が深まりました(喜)

パサ子さん増殖は〇〇〇さんからのリクエストです。詳しくはLINEでの会話をご覧ください。
1台だけ屋根に何かが載ったオルトラが混ざっていますので探してみてください♪

どちらがロールスさんで、どちらがロイスさんかわかんないですが、漂う高級感に圧倒されました(汗)

最近はSUV車も増えてきたのでオルトラとかを展示すればよかったのにと思いました。
いいクルマなのにあまり評価されていないのが悔しい限りです(憤怒)
2019年6月11日 15:11
こんにちは、オフ会ではお世話に成りました、秋吉台国際芸術村の駐車場の写真がブログの中に有るでしょうか?
以前レクサスがメーカーの発表会に使ってたのですが、秋吉台もオフ会出来そうな場所がもりだくさんですねw
またお会いできる日を楽しみにしてます、家はメチャ近いですけどw
コメントへの返答
2019年6月13日 20:28
お疲れさまです~\(^o^)/
返信が遅くなってすみません。
<(_ _)>

あいにくですが国際芸術村のほうには足を運んでいないため画像もご用意できておりません。スミマセン
秋吉台は大好き(広大などのエリアも好きです)で時々逝ってますので今度は国際芸術村めがけて走らせてみたいと思います♪

秋吉台オフもしてみたいです。
雄大な景色とパサート軍団はきっと絵になると思いますよ
(*^^)v

そうです。ぶち近いです。下関市のみん友さんは数名いらっしゃいますが近すぎて意外に遭っていないのが現状です。(いつでも遭えるから遠方の方を優先しているのかも!?)
2019年6月11日 22:46
お疲れさまです(^^)

遠征、お疲れさまでした!

ロールスさんと、ロイスさん。
ダウンさんと、タウンさん みたいなモノですよね!

ナインティさんと、ナインさん。
確かに、背がナインさんかと。

爆笑さんと、問題さん。
確かに、太田は問題さんかと。

えいさんと、チキンさん?
いえ、えいチキンでした(^^)
コメントへの返答
2019年6月13日 20:35
えいさんとチキンさん、お疲れさまです~\(^o^)/
コメント遅くなってすみません。

おっしゃるとおりダウンさんとタウンさんみたいなものです♪
ネさんとプチューさんとンさんみたいな感じかとwww

ガチな話でロールスさんとロイスさんが作った会社ですね♪
ハーレーさんとダビッドソンさんのとこと同じですね。

棒と人間とパサ子さんがえいさんとチキンさんに遭いたがっています。
お時間がありましたらそれに合わせて馳せ参じますよ♪
2019年6月22日 17:29
お疲れさまです~♪

毎度の亀コメント失礼します。

毎回書いてるような気がしますがタダ券羨ましいです。
僕のところのDさんはショーのタダ券はおろか試乗さえさせてもらえないので旨みゼロです…
次はマジでホンダにいこうかなと…(汗

炎上しても火消し班が延焼しないようにすぐに消し止めてくれるなんて兄貴の人望が厚いのがうかがい知れて誇らしい気持ちになります(笑)

秋吉台もRの頃のようなヒャッハーよりパサ子さんの走りの方が合ってるようですね♪
それに大柄な車体なのに僕のマーチより良好な燃費とは素晴らしいですね♪

カメラですが、ここ1、2年で状況がかなり変化してきました。
ミラーレス一眼がかなり進歩して一眼レフを駆逐し始めて…というかメーカーはミラーレス化したいようです。リコー(ペンタックス)を除いて…
ミラーレスの電子ファインダーは設定値もそのまま反映されるので失敗が少ないです。
良ければ電気屋さんなどで色々触ってみてください。

コメントへの返答
2019年6月22日 23:25
お疲れさまですよー\(^o^)/
コメントは音速さんのペースで大丈夫です。いつもありがとうございます(喜)

入場券は大人500円ですが、Dラーさんもやはり多くの人に来てもらいたいのでこうしてタダ券としてゲットできました♪
試乗させてもらえないのはキツいですね。ウチのDラーは『その辺を自由に(30分くらい)走ってきていいですよー』ってカギを預けてくれます(喜)

え?ホンダに箱替えっすか?
マーチからだとフィットRSの6速MTとか!???
ヮ(゚д゚)ォ!

毎回、このモーターフェスティバルには消防車がお見えになります。まじまじと消防車を見る機会はなかなかないですが、いつもブログ炎上に備えて待機してくださるので頼もしい存在です(爆)

変態R子ちゃんは音の大きさで速度出てるなーって感じましたが、パサ子さんは静かなクルマなので気づいたらえらいスピードが出ています。気をつけます(汗)
今は700キロ走ってもまだ走れるので経済的でありがたいです♪

おぉ!カメラ業界に異変があるのですね!?
キャノンX9iを狙っていますがX10が出てX9iが値崩れを始めました。
超初心者ですのでミラーレスのも含めてじっくり勉強しようと思います。
パサ子さんにカメラを載せて撮影に出かける週末・・・楽しそうな生活の始まりにオラワクワクすっぞ!(by悟空)

大きさ、重さ、手にした時の感触などはネットでは把握できないリアルな項目ですから家の近所のヤ〇ダ電機という名の展示場でいろいろ触ってみたいです。

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation