• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

今更言えない聞けないこと

なんで水曜日だけ雨やねん!!
なんで水曜日だけ雨やねん!!
なんで水曜日だけ雨やねん!!

・・・少し取り乱しました(汗)

それは置いといて。
今更言えないことひとつ。

うちのDUAL GAUGE DXW。送風口にインストールしていません。考えていたよりも位置が低くて、手前過ぎて、ちょっと見にくいなと思ったので、ずっとここ。



この裏のツイーターでしたっけ?うちのは空っぽのはずなので、最終的には加工してそこに設置したいです。出来ればレーダー探知機とか込みで。いやLAP-SHOTかな?

んで今更聞けないこと。
ファイナルギアをローギヤード化すると、エンブレがよく効くようになります?

どうもアクセルオフ時に減速感増してるような気が。4.1から4.3なので、街乗りではそんなに違いを感じないだろうと高をくくっていたのですが、どうやらそうでも無いみたいです。想像よりも大きめの減速Gを感じるので、ファイナル交換の仕業なのかなと。

あと、ちょっとキツめの上りこう配を走っている時も違いを感じます。特に2と3速で走っている時。当たり前かもしれませんが交換前よりも元気に駆け上がるかんじ。けっこう効果的なんだなと、ファイナル交換って。ちょっと感心しております(笑)

んなわけですぐにでも現仕様で走りたい!!のですが、どうやら水曜日のチャレクラは雨の可能性大・・・降水確率高杉。GWに出撃ほぼ確定ですな。

ですが本音を書くと、一番走りたいのは鈴鹿ではないのです。岡山国際でも、FSWでも、APでもありません。袖ヶ浦でもなし。そこは・・・・・・


タカスサーキット♪


昨年フルノーマルで走ったときに、どうしてもギアポジションが判らないコーナーが3カ所はありました。きっとファイナル交換でかなりの箇所改善されると踏んでいます。うーん、試走したいなあ。今年中になんとかしよう。そうしよう。

しっかし、なんで水曜日だけ雨やねん!!
ブログ一覧 | 86BRZ | クルマ
Posted at 2013/04/22 22:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

パンク。
.ξさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 23:19
この質問に答えられる人は限られるのではww


では代表して答えましょう、、、





もちろんより効くようになりますよ♪

サーキットでもエンブレを有効に使ってくださいな。

5/1の水曜は晴れならご一緒しましょう~

コメントへの返答
2013年4月22日 23:53
ハイ、きらっち先生の登場を期待しておりました。
(ノ∀`*)

やはり効くのですね。自分のGセンサーもポンコツではないみたいで安心しました(笑)

ちゅーか、4.3でこれなら4.5だと恐ろしいことになっている悪寒。

5/1了解です。いちおう5/3まで対応可です。

プロフィール

「10時10分持ちだとパドルに届かない🤣」
何シテル?   08/08 11:42
かなりのアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです。
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
銀色のBP5Aです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation