• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

リベンジマッチ?を観るために

みなさん盆休みですかー?自分は明日しごとですー。

本日はPerfumeのリベンジマッチ?を観るためサマソニ大阪いってきました。昨年は雷雨と雹で中断だったので、敢えて今年も大阪に出演することにしたそうです。画像は出演前の様子を後方から。



明日に響くとマズいので15:30頃に退却。休みならもうちょいゆっくり出来たのになあ。5時間ほどしか居ませんでしたが、予想以上に顔が赤く焼けました。ちょっとしくじった感が。直射日光ヤバいっすわ。まあポッカサッポロ1,000kmの予行演習できたと思えばいいか。

たぶん現地で2リッターぐらいドリンク飲みまして。帰ってからもなんか喉の渇きが収まらんとです。暑すぎんねん大阪!!いや、全国的に暑いんでしたっけ。もう帰りの冷房効いた地下鉄内が天国みたいでした♪

それはさておき。

秋に向けて車高調の仕様変更したいなと。ただし、レートあげてもダンパーの減衰設定替えても、バンプ・リバンプ共にストローク量はあんまり変わらないと思います。なのでそれも暫定措置で終わる可能性が高いですが、一度チャレンジしてみます。

諸事情により、9月中旬までうちのBRZは現状維持しておきたいでの、テスト走行の予定は0927のチャレクラ。全輪にZ2投入します。走行枠がいっぱいあるのでいろいろ試せたらなと。なのでそれまでに少しは涼しくなってますように。(-人-)
ブログ一覧 | perfume | 日記
Posted at 2013/08/11 22:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年8月13日 12:17
こんにちわ。
サマソニ行ったことないです。
一度ぐらい行ってみたいと思っています。

9月末に涼しくなっているといいですね。
枚方のグループで、年末か年始に、鈴鹿ツインの午前中貸切計画があるようです。
私も久々に走ってみたいような。
コメントへの返答
2013年8月13日 18:44
こんにちは-。
サマソニ大阪は暑いだけですが(笑)。それにチケット代が結構するので、他に観たいのが無いと元をとれたのかどうかかなり微妙になりますね。

そういえば鈴鹿ツインはもう何年も行ってませんわ。当時はATのレガシィで走ったこともあり、なにか悶々としたものが残っただけだったような・・・。BRZならどうかなあ。
2013年8月15日 18:07
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
すごい人ごみですね・・・いやー、すごい。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2013年8月15日 20:36
コメントありがとうございます。
現行カローラ良く出来てますよね。

この画像は・・・ここから前方へ侵入していきますので、これからが勝負です(爆)

最前線は地獄なので行けませんけど♪

プロフィール

「10時10分持ちだとパドルに届かない🤣」
何シテル?   08/08 11:42
かなりのアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑳ ~旅のしおり後半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:41
ニュルブルクリンクへの挑戦2016⑲ ~旅のしおり前半編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 11:39:30
86のクラッチのうんちく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 18:28:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アイスシルバーメタリックのZC6Dです。
スバル BRZ スバル BRZ
スターリングシルバーのZC6Aです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリリアントシルバーのBP5Aです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
銀色のBP5Aです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation