• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月15日

☆☆☆ またまたNew York Cityでの任務遂行からの2023年度カートシリーズ最終戦!! ☆☆☆

☆☆☆ またまたNew York Cityでの任務遂行からの2023年度カートシリーズ最終戦!! ☆☆☆ みん友の皆さん、お元気でしょうか?


先週はまたまたNew Yorkに飛び、土曜の夜に帰国、日曜は朝5時に起きて~息子の今シーズン最終戦のサポートへ行って参りました~♪

また同じこと言って大変恐縮ですが、めちゃくちゃ疲れましたわ…

最近は歳のせいか、行っても帰ってきても時差ボケに悩まされてます(涙)


でも、先々月に行って纏められなかった契約に方向性が付きました… 年越し前に安堵です♪


NY証券取引所の前のクリスマスツリーが、あいにくの雨でも意外とキレイでした。



夜はもっと素敵!






毎晩こんなん食って(笑)体力蓄積~




ディナーに連れて行ってくれる時に、契約先の方々が気を使って徒歩で6th Aveを通ってくれました…







クリスマスシーズンでめちゃくちゃ人も多かったのですが、ミニミニ観光ができました♪











少し離れてですが、ロックフェラーセンター前のクリスマスツリーも見えました💛




翌日はブロードウェイのミュージカルに連れて行ってもらいました~


タイムズスクエアを通り抜け… いつ来ても夜は近未来的♪













時差ボケの中、ショーの冒頭はKENJはフラフラ… 寝落ちしてしまった(笑)



でも、途中から目が覚めるくらい衝撃的&刺激的で~お目目パッチリ💛



結果、めちゃくちゃ楽しめました ★★★★★

最後は観客みんなで立って踊っちゃった… へへへ



帰りの飛行機でも肉! 翌日のためにも元気つけなきゃね~って感じでした。






そして、翌日今シーズンの最終戦!参戦です♪


今年はルーキーイヤーなので、入賞を一度出来れば!という(低い)目標を持ってやっていましたが、すでに入賞を2回(5位&6位)しているので、先ず今年の目標はクリアです。


当日は12月にしては気温も高く暖かくて、助かりました。


今回は息子も興奮していましたが、地元出身で現役スーパーGTドライバーの野中誠太選手がスポット参戦してくれました。

プロになっても、オフに地元でのローカルレースに参加してくれるなんて感謝です!


出張のため、息子の前日練習は見れていませんでしたが、息子曰く『今回のオレはプロなんかよりも速さはある!』とのこと… 笑


予選レースのスターティング・グリッドを決める8分のタイムトライアルが始まりました。



いつも通り、見ているKENJはかなり緊張していますが、本人は良いポジション取りで、タイムを刻んでいきます。





なんと3位のタイムで、予選レースは3番手のグリッドからのスタートとなりました。


野中選手(4位)よりも0.031秒速いタイム! ちょっとビックリ!!

ニューヨークから時差ボケを引きずりながら、来た甲斐はありました(笑)


息子の性格上、『失うものは何も無い、スタートからいつも攻撃的にいく!』というのが彼のいつものレース運びです。

No Attack, No Chance! ですね… これはこれで、場面によってはとても大切で必要なことです。


しかし、今回はタイムに表れているように、彼はコンスタントに早いタイムを刻むことができているので、ある程度レースをコントロールできる立場にあるとKENJは考えていました。


予選レースのスタート前に息子には、先ずは3位のポジションを死守して帰ってくること、を目標として伝えました。


1位、2位を走るドライバーは全国大会でも上位を走るようなドライバーで百戦錬磨、今日もタイムは確実に息子よりも速い。


勝負をかけるのは決勝レースにとっておくべきだと息子と話をしました。

息子も大きく頷いてくれました。

そのためには、後続からくる猛者のマネジメントをしようと確認をします。


息子の斜め後ろのポジション(4番グリッド)には現役スーパーGTドライバーの野中選手。


真後ろ(5番グリッド)には、こちらもこのローカルシリーズ&全国大会でも表彰台常連のMさん。

このプレッシャーの中、スタートを完璧に決めて、15周走り切って同じポジションで帰ってくるのはなかなかのチャレンジです。

しかし、KENJは今回の彼なら出来る!考えました。


レースが始まりました。



スタートは無事にこなしたものの、野中選手の後ろからのプレッシャーが半端ない。



最初の数週はKENJの心臓はバクバクでしたが、息子は後ろをケアしながら、落ち着いて周回を重ねていきます。


ややタイムで勝る息子と野中選手の感覚が空いたあたりで、野中選手とMさんのバトルが始まりました。


こうなれば、少々安心して見ていられます。



トップ3は各自のペースで走ることができ、そのまま予選レースは3位でチェッカーを受けました♪




上出来、上出来 ★★★


お昼を食べたら、いよいよ決勝レース18周の勝負です!


昼の間も2人でレース展開などを考えながら作戦会議をしました。


先ずはスタートは何も冒険はせず、レースが安定するまで3位キープを指示します。


引き続き速さがあるので、レース前半は後続車両と出来るだけマージンを作り、冷静に先頭の2台に付いていくことを考えるように言いました。


後ろでバトルが始まってくれれば、なおさら前に集中できます。


いよいよ決勝レースがスタートです… 相変わらずKENJの心臓はバクバクです。

息子とはグータッチを交わし、グリッドを離れます。


1周のローリング周回を終え、最終コーナーを立ち上がり、ローリングスタートでレースが始まります。



息子は3番グリッドなので、インコースのスタート… 彼の得意なポジションです。


第一コーナー、少々タイヤが冷えていてハンドリングを誤ったのか、少しアウトに膨らみます。

そのせいでアウトに居た2位のTさんが息子と共にアウト側へ…


その一瞬の隙を逃さず、後ろのMさんが2台を一気に交わし、2位へ浮上です。


一瞬ハンドリングを誤りましたが、2コーナーで持ち返し、息子は3位をキープ。





後ろからは猛然と野中選手、Tさんが迫ります。

1位のH君は、2位、3位、4位のバトルが始まったおかげで、後続と間隔が空き、自分のペースで走り、引き離しにかかります。


昔の息子であれば、集団でのバトルでは頭に血が上り、自分の走りができなくなり、少しずつ集団から脱落していくのがいつものパターンでしたが、今回は冷静に走っています。


3コーナーでMさんをインからオーバーテイク!

2位に上がります。


しかし、次の4コーナーで、今度はMさんが息子をオーバーテイク!


しかし、しかし最終コーナーで息子がまたMさんをインからオーバーテイク!


ホームストレートに帰ってきたときに少し3位のMさんを引き離すことができました。


そのまま第1コーナーを抜け、息子は自分のペースで走っていきます。

そのすぐ後ろでMさんと野中選手の白熱したバトルが始まりました。


息子はそのままのペースをキープ… かなり前に行かれてしまったトップのH君を追います。



しかし、差はほとんど縮まらず、息子は2位で決勝レースをフィニッシュしました♪



野中選手は残念ながらバトルの最中にマシンのトラブルがあり、オレンジボールのフラッグを振られ、途中リタイヤとなってしまいました。


3位はMさん… さすがです。



今回は夢にも思わなかったような良い結果で最終レースを終えることができ、来年への良い励みになりました♪

周りのカートチームの皆さんも自分のことのように祝福してくれて、大変ありがたかったです。






親父としても、息子を誇らしく思いました… いつの間にか見えないところで成長しているようです。





来年も引き続き息子をサポートしてやろうと思います!


それではみなさん、御機嫌よう!
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2023/12/15 21:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S660神奈川組さんカート大会
MM 93さん

レンタルカートレース(3時間耐久編 ...
makoba0327さん

レンタルカートレース(スプリント前 ...
makoba0327さん

S-FJ 2023日本一決定戦
東次さん

S660神奈川組さん カート大会
MM 93さん

【レース参戦日記5】2024SL神 ...
makoba0327さん

この記事へのコメント

2023年12月15日 22:36
KENJさん、お疲れ様です。
息子さんの成長凄いですね(笑)。
タイムが出ると焦る必要無いのですかね、抜かれても抜き返せるのが証拠ですね(笑)。
来年度は真ん中に立ち年間も上位狙って頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2023年12月15日 23:27
2シーターさん、コメントありがとうございます♪
少しずつですが技術面&精神面でもステップアップ出来ているようで、毎回付き合っている疲れが少し和らぎます…笑
やはりタイムが出る(=速さがある)と、自信が出て来て安定した走りが出来るのが大きいかも知れません。
なかなか厳しいレースシリーズですが、来年も引き続きサポートしていきます!
2023年12月16日 10:47
NY出張お疲れさまでした🎵🤣
来年の米国は物価も落ち着いて市場では好転しそうなシグナルが出始めて期待してますがどうなりますかね~楽しみ~🤣🎵~それにしてもニット帽かぶってみんな寒そうですね🙄
『今回のオレは~』発言🎵( *´艸`)fufufu。。。アニメの中でしか聞かないセリフにニンマリです🎵🤣と言いつつクレバーなレース運びができるとこが良いですよね~🎵最近、空手やボクシング、剣道とかの試合の本人解説動画見るたびに優勝者はこんなに冷静に戦術組み立ててるんだ~と感心させられます🙄それも数秒の間合いで・・・大谷君とかもそうなんでしょうね~🙄小学校時代の剣道の試合場にこのまま転生したい気分🤣🤣🤣
素晴らしい結果🎵おめでとうございました🎵( *´艸`)
プロの方が来てガチャガチャやってくれたり予期せぬ展開とかある方がマシンの優劣が薄まってレースも面白くなりそうですね🎵来シーズンのレースも楽しみに致しております🎵親子鷹で頑張ってください🎵(∩´∀`)∩


まったく最後のアヒル口の頬っぺたツネってやりたくなるぜ🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年12月16日 19:26
お疲れ様でございます…マジで疲れましたわ(笑)
🇺🇸全体の景気も気になりますが、またTRUMP支持の雰囲気が何処に行っても大きくなっているのが気になりました。あんな民主主義に挑戦するような大統領だった彼をまた持ち上げようとする国民って⁉︎ってちょっとクリビツですが、我が国の政治家も褒められたものではないので、どっちもどっちというところでしょうか…?🥲 優秀な人材は政治や官僚の世界には向かわず、というのは両国同じようです…笑
mangaさん、ちょっと思い切ってゴッサムの為に政界にデビューとかしちゃいませんか?世界を救って欲しい!
ですね〜勝負事で勝つ側の人達は結構皆さん冷静な心と緻密な計画な基で行動している感じがします。アニメみたいな感じではなかなか勝てないですよね。でも、そういう無鉄砲的な気持ちも大事なんですよね…両立が難しいです。大谷君なんかアニメ的だけど、綿密な計画と十分な鍛錬&準備の結果、あの立ち位置にいますよね⭐️⭐️⭐️
息子の方は最終戦で結果を出してしまった(笑)ので、来年はいつもの地方シリーズを闘いながら、いよいよ本人希望の全国大会を目指すことになりそうです… 師匠がオッケーを出しました。あ〜KENJのお金と時間が…更に消えていく…笑
明日は来年の全国大会が行われる栃木のツインリンクもてぎで今年のローカルシリーズの最終戦が行われるので、朝4時起きで来年の為に 息子と見学に行って参ります♪

息子のホームコースのレースには毎回可愛いレースクイーン🩷が来てくれるので皆さん鼻の下が伸びてる感じです…キャワイイ(笑)
2023年12月16日 20:32
こんばんわ!
長距離の出張乙でございます♪
ビジネスもうまく纏まったみたいでなによりですd(゚∀゚)

ステイツのクリスマスは華やかなんでしょうね〜
表通りはどこも綺麗に飾られて明るい感じですね。。
しかし裏通りはちと怖そうw
流石にタイムズスクエア前は人通りも多くて一層の賑やかしさを感じます!やはり京都の一点過密状態とは一味違うんでしょうかね。。

息子さんの今年ラストのリザルトは安定の表彰台で〆たみたいで何よりでした!2位なんて〜あとは1人だけかわせば真ん中ですよ♪
来年は一層の戦績が望めそうですから〜今からてっぺんに立った時の為に気持ちを落ち着かせておかないとですね(・∀・)

もう直ぐにクリスマスがやって来て〜
あ!という間に年越しですね。。
雪が降る前に愛機の走り納めブログをお願いしますね♪
コメントへの返答
2023年12月17日 22:19
こんばんは〜
やっと時差ボケから解放されました…♪
もう暫くは勘弁してくれ〜って感じです(笑)

はい、マンハッタンのクリスマスはめちゃくちゃ派手で人でごった返してました… 気温も0度くらいでかなり寒かったんですが、皆さん元気ですね😃 
そうですね、表通りや人通りが多いところは多少安心ですが、ひとけのない通りは緊張します。なるべく夜は近寄らないようにしてました。街に人が集中している感じは京都に似てる(?)かも知れません。タイムズスクエアなんかは京都みたいに観光客で溢れてました。

息子はいい感じで今シーズンを〆られて良かったです♪
実は今日朝5時に息子と家を出て栃木のツインリンクもてぎでやっているカートレースの最終戦の見学に行ってきました♪同じカートクラブから3台出場しているのですが、師匠の勧めで見学でした。実は息子は来年は全国大会への出場にチャレンジしたいらしく、今回ホームコースのレースで結果が出たので、師匠が来年の全国大会へ向けてのサポートをオッケーしてくれたんです… これ以上、時間とお金を費やすのは頭が痛いですが、予算を組んで2人でチャレンジしてみようかと思います!

いやぁ、ホントに1年が早かったです。今年は京都でお二人に会えたのでなんかプライベートは達成感があります⭐️⭐️⭐️
2023年12月17日 10:12
出張、お疲れさまでした!
自分もアメリカに行ったことがあるんですが、グアム・サイパンとハワイだけなので本土は無縁です(汗
息子さん、2位とはすごい‼
確実にレベルアップされてますね!
おめでとうございます~
来年も楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2023年12月17日 22:27
やまちゃんさん、コメントありがとうございます♪
そうですね、グアム、サイパンともニューヨークのマンハッタンはかなり違いますし、また本土でも東海岸と西海岸でも雰囲気が大きく異なり、また別の国に来たような感じがするので、やはりアメリカ🇺🇸は大きですよね!
息子の方はいい感じで今シーズンを〆られて良かったです…ありがとうございます。
来年は違うサーキットも走って全国大会出場を目指したいらしく、色々と頭が痛い(笑)ですが、頑張って2人でチャレンジできればなぁと考えています♪

プロフィール

「☆☆☆ ハート💛の オープンカー デビュー with コペンGRスポーツ♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/47737638/
何シテル?   05/23 13:08
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation