• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

カプチーノ復活、そして悲劇


どうもm(__)m

とあるプレオ乗りデス

そういえばもう6月も終わりだけどカプチ帰ってこなくね?こりゃあ7月ですな~と思っていたら、

知らない内に帰ってきてました(笑)

4月21日の事故から早くも二ヶ月…ついに復活です。


画像提供:弟

正直ここまでやってくれるとは思いませんでした。

本当に良い意味でよくもやってくれたなっていう感じですよ…

とりあえず帰ってきてからプレオを駐車する時にまあ駐車のしやすいこと(笑)

そして同時に懐かしくも感じる瞬間でしたね~

ちょっとなんだか視界がうっすらボヤけてしまいましてぶつけないように駐車するのが大変でしたよ(笑)

そしてプレオから降りてぐるりと一周

ドアは塗ったけどミラーとドアハンドルは塗ってないご様子…

何故なら弟が壁に擦った傷がそのままだったから(笑)

でも全然色の違いが分かりませんでした。

いやー中々エグい塗装技術だなあと素人でも分かりました…特に黒く塗ったボンネットとトランクは鏡面です(^_^;)

正直新車でもここまでギラギラに光るかどうか…凄すぎる。

ディーラーの人が福島で一番上手いと言うだけの事はありますね~

ルーフも磨いてくれたみたいでピカピカになっていました。

ここまで綺麗にされると私が乗るとき怖いなあ( ̄▽ ̄;)

そして弟がトランクの塗装が面白いと言うので覗いてみたら塗り分けしてありました。



トランクの裏側もピカピカなのでちゃんとワックスがけしないといけませんね(笑)

そしてマフラーはフジツボのパワーゲッターを装着したのですが中々良い音します。

ウホッ!いい低音!っていう感じでしたね(笑)

ストレート形状なので爆音王子二世を襲名するレベルかと思いましたが、アイドリング時はけっこう静かですね。

走行中はけっこう音が大きい感じもしますがまぁそこまで爆音っていう感じでもないですね~

特にシフトチェンジの時になんとも言えない良い音が響きます。

ただ、夜中に帰って来るのが御近所には若干申し訳ないです(^_^;)

もう少し走ったら焼けてきて音量も上がりますしね。

これは冬に暖気は出来ない様な気がするぞ~

そして久し振りのカプチの助手席はとても楽しかったです…

ただ、ガタピシ音がするのはかなり久し振りだったのでこんなに音したっけ?と(笑)

私「今日は良く眠れそうかい?」

弟「だろうねえ」

いやー良かった良かった。

まだ身体は痛い所があるそうですが車が帰ってきたので気持ちも前向きになってくると良くなるかもしれませんし、

やっぱり自分の車に乗れるっていうのは良い事です。

しかしそんな幸せな日に訪れた悲劇…

「飛び石」



割れてるというか、凹んだというか…この部分は塗装が厚いのかもしれません。

せっかくトゥルトゥルにしてもらった塗装に傷が…

しかもその第1号が帰ってきた日にですよ(--;)

このままではオレンジ色のカプチーノは呪われているとか訳の分からない都市伝説が出来そうな勢いです…

まぁ車は走らせていたら傷も付きますしましてや飛び石なんて防ぎようがないので仕方ないけど、

このタイミングでこれだと流石にアレじゃないですか?

私「生きていれば良い事あるから死んだらダメだぞ」

弟「流石に死なないけどさあ…お祓い行くわ」

私「そうした方が良いわ」

という訳でカプチが復活してから一番最初にやることはお祓いになりそうです。

その前にオイル交換もするみたいですがね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/30 02:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年6月30日 8:39
オレンジさんのブログにも書きましたが、復活おめでとうございます!

当然ウレタン塗装でしょうから、ほんとの完全硬化までは、しばらくはかかるかもしれないですね。
今のうちだったら、残りの調合塗料で修正可能かと。
コメントへの返答
2015年7月1日 0:44
ありがとうございます。
もしかしたら飛び石が原因ではなく、下地に問題があった可能性が浮上しました…とりあえずまたディーラーに見せにいかないといけませんね。
2015年6月30日 9:59
不謹慎かもしれませんが、復活・良かったですね♪


最後の飛び石はどうしようもないですからね…。


7月のおはあづ、福島ABCCは得意のアレ作戦でしょ?
コメントへの返答
2015年7月1日 0:46
ありがとうございます。
流石に得意のアレは無理かと…って、得意のアレって何の事ですかねえ?(笑)

プロフィール

「なんだかなー辞めたから責任取ったでしょ?みたいな感じが透けて見えるんだよね…」
何シテル?   08/21 12:18
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation