• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年02月08日

自分も実は・・・恥ずかしかったぁ~

自分も実は・・・恥ずかしかったぁ~ 前のブログで某量販店でのアルバイト中の「アルピン」「カージリア」のお話をしましたが、
実はKUNIKUNIも、アルバイト中にちょっと恥ずかしいことをしてしまいました。

スピーカー対応表を持ちながら接客中・・・

KUNIKUNI:「今お乗りのお車は何でしょうか?」
客:「えっと・・・コレですね」

っと、KUNIKUNIの持っているスピーカー対応表に載っていた車種を指しました。

KUNIKUNI:(ん。。。ん?リベル タビラ?聞いたことないぞ?)
なぜか、”リベル”と”タビラ”を離して呼んでいました。
KUNIKUNI:「リベル タビラですね?わかりました。」
と、そのまま接客しスピーカーを購入して頂きました。
そして、そのままピットに行き、
KUNIKUNI:「スピーカーの取り付け入りま~す。車はリベル タビラで~す!!」
っと元気な声で叫びましたが・・・
ピット:「リベル タビラ? リベルタビラだぞ。(笑)」
っと、思いっきり笑われてしまいました。

さっき接客したお客さんも、変だと思ってただろうなぁ~
と、ちょっと恥ずかしくなりました。

今はもう”リベルタビラ”って、まったく見かけませんねぇ~

っと、もうひとつ、バイト時のお話・・・
某量販店でバイトをしていましたが、毎日やってくるおじいさんがいました。
毎日毎日、店内を同じコースでうろうろしておられました。
オーディオ長に聞いたところ、このおじいさんはなんと、この店内を普段の散歩コースに
しているらしいのです。
店長も「別に迷惑を掛けているわけではないので」というこで、そのままにしているみたいでした。
バイトを初めて半年が経つ頃、おじいさんが来ないのに気付きました。
心配をしているわけではないのですが、気になってオーディオ長に
KUNIKUNI:「最近こないですねぇ~」
っと聞いてみたところ、
オーディオ長:「お亡くなりになったみたいだよ」とっ・・・
そうなんだぁ~っと思いましたが、なぜを知っている → オーディオ長
そっちの方が不思議でした。



無料アクセス解析
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/08 22:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 22:58
おじいちゃんの件はちょっと寂しい気がしますが、オーディオ長の不思議、ほんとに不思議ですね(笑)

コメントへの返答
2010年2月9日 19:41
おじいちゃんねぇ・・・
ちょっと切ない気持ちになりました。
なぜそれをオーディオ長が知っているか!
知り合いだったのかなぁ???
2010年2月8日 23:09
車種名って結構難しいですよね
しかし、リベルタビラとは懐かしい!
私も以前180SXの事ワンエイティって言うの知らなくて
イチハチマルって行ったら友達がビックリしてました
ってか輸入車が長く、日本車ほとんど知らなかったので・・・(汗
ポルシェやBMWと同じ感覚で普通に呼んでました。
コメントへの返答
2010年2月9日 19:43
日本車って実はけっこう難しい名前を
つけているんですね。
外車だと番号での名前が多いですし、
形も同じメーカーなら似た感じですものね。

180SXはワンエイティって呼ぶのが面倒で、
イチハチマルって呼んでいました。
海外なら240SXみたいですね。
2010年2月8日 23:21
こういう勘違いはよくありますよね^^
リベルタビラは知らなかったです。
昔あったラングレーに似ているような・・・
コメントへの返答
2010年2月9日 19:44
リベルタビラはラングレーとパルサーの
姉妹車だったみたいです。
もう20年前に無くなってしまいました。
2010年2月8日 23:45
おじいちゃんの件、せつない話ですね。
そういえば、私のお客さんでも、おじいちゃんで最近きてない人がいる・・・
コメントへの返答
2010年2月9日 19:45
おじいちゃんは顔は忘れてしまいましたが、
やさしい顔の方だったような気がします。
いつも来る人が来ないと、なんか気になりますよね。
2010年2月8日 23:58
リベルタビラ・・・私も初耳です(汗)

店内を散歩コースにしてるおじいちゃん・・・。
クルマ好きじゃなければ来ないでしょうから、やっぱり嬉しいですよね。
オーディオ長の地獄耳?は凄いですが(@_@;)
コメントへの返答
2010年2月9日 19:47
リベルタビラは、かなりマイナー車のような気がします。

おじいちゃん・・・実は車好きではなく、たまたま店内を散歩コースにしていたみたいです。。。
商品とかまったく目もくれず、歩いてましたし。

オーディオ長はどこからその情報を仕入れたのか?なぞです。
2010年2月9日 3:04
リベルタビラ!?
そんな車知りません(笑)
自分はこの仕事してから
車を覚えたので…
本気でヤバかったですよ?(苦笑)

ワゴンRなんて
何処のメーカーか知らなかったし!

鬼のように車の勉強はしました(笑)

まだ何も解らないですが(オイオイ…)

…おじいちゃん(´;ω;`)
涙、涙のお話です(感動)
コメントへの返答
2010年2月9日 19:50
リベルタビラは日産車ですよ、日産車!(笑)
っていっても、20年前になくなりましたが。。。
カレストには来ることはないでしょうね。
KUNIKUNIもこのとき以来、ほとんど見かけたことがありませんから。。。

ワゴンR?どこでしたっけ?軽自動車は弱いです(^^;

カレストもおじいちゃんが毎日散歩しに来たら・・・?
今時は、ほっておかないでしょうねぇ~
2010年2月9日 10:18
うちの会社の同僚(同期入社)も、やたらとお客さんの情報を知ってます。コミュニケーションは大事です(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 19:51
情報通っているんですよねぇ~
でもバスの運転手ってなかなか情報を仕入れるのは困難ではないでしょうか?
不思議です。
2010年2月9日 13:28
懐かしい!
サニー・パルサー4兄弟の時ですね!
さてもう1台の兄弟車は?

サービス業やってるとありますね!
外食時代の世間話とか・・・
駅員時代のフライトネタとか・・・
量販店時代の色んなネタ!
コメントへの返答
2010年2月9日 19:53
ラングレーですね!って、サニーも兄弟車なんですか?日産って兄弟車を出すのが好きでしたね。

サービス業はおもしろいネタってありますよね。
その分、つらいこともあるかと思いますが。
駅員もされてたのですが?
いろいろとやられているのですね!

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation