• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KUNIKUNIのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

ふと思う・・・

今日は久しぶりにZに乗ってみた。
しばらく乗っていなかったので、あらためて後方視界の悪さがわかり
車線変更のときは少し緊張した。
でも、乗ってみて思ったけどやっぱり楽しい!!

とりあえず、ナビを付ければチューニングも一段落となると思うけど、
このZはいつまで乗り続けるのだろうかと、ふと思う。
1年でまだ6000kmも走っていないしなぁ~
Posted at 2007/02/28 22:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月26日 イイね!

このところ・・・

毎週のようにスノボーに出かけています。
それも平日に・・・
平日は人が少ないので、とても滑りやすく
自分がうまくなったような錯覚に陥ります。

行くところは決まって、白樺湖方面。
今週の金曜日もそちら方面に行ってきます。
金曜日に白樺湖方面で白のフォレスターstiを見かけたら、
KUNIKUNIだと思ってください。
フォレスターはすっかりキャリア、スタッドレスと雪国仕様ですが、
今年はスキー場に行く途中も雪がまったくないので
雪国仕様じゃなくてもぜんぜん良いですねぇ。
(っていうか、今年にスタッドレスを買って損しました・・・)
まっ、スタッドレスは雪が降ったときの保険みたいなものですな。

うぅ・・・最近Z33には乗ってないなぁ・・・
もう3週間以上は・・・
Posted at 2007/02/26 23:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月15日 イイね!

アペクセラ(APEXi)倒産・・・

いろいろとHPを眺めていると、アペクセラ(APEXi)が
2007/02/06に
民事再生の申立
を行ったそうです。
はっきり言って倒産ですね。あの大手のパーツメーカーが
倒産というのかなりショックです。
スポーツーカーの不人気と他事業がうまくいかなかったようですね。

KUNIKUNIが初めて社外マフラーを買ったのは、APEXのメガホンマフラーでした。
当時は初の大口径マフラーとして、かなりインパクトがありました。
その後にAVC-RやAFCなど、何かにつけてAPEXを付けていました。
あまり興味はありませんでしたが、D1グランプリを撤退したころから、
おかしいなぁとは思っていたのですが・・・

う~ん、どこかのメーカーが引き継ぐことを願うばかりです。
Posted at 2007/02/15 21:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25 2627 28   

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation