• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

KUNIKUNIのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

New Z試乗の巻き

今日は1年点検に出しに行きました。
早いもので購入してから、もう1年なんです。

で、作業の間は暇だったので、営業マンと雑談していると
「新しいZのロードスターの試乗車があるので乗ります?」
というので、試乗することに。
KUNIKUNIとっては、初のオープンカーです。
試乗車の仕様は
バージョンST、5AT、カラーはプレミアムパッショネイトオレンジで
シートもオプションのシート地ネット本皮/バートンオレンジと
オプションもそれなりに付いた車で、車体だけで
総額500万円の試乗車とのことでした。

隣にはGT350のスカイラインの試乗車が置いてあり、営業マンが
「東京では、フェアレディの試乗車を置いているのは、ここだけですよ。
それにスカイラインとフェアレディの2台が並んでいるお店も
東京ではここだけです」
と言っていました。

VQ35HRでしたが、ATでしたので自分の車とは、まったく比較に
なりませんでしたが、オープンもすごく気持ち良く乗れることがわかりました。
前を向いていれば、オープンに乗っていることを忘れ、後方や上部をみると
何も無いという、なんとも不思議な感じでした。
(頭のてっぺんはすぅすぅしました。。。)

しかし・・・プレミアムパッショネイトオレンジで、オープン・・・
おっさんが二人乗っていたら、ただでさえ目立つ車なのに
さらに違和感を感じる光景だと思われます。
この色のオープンは女性が乗れば、ものすごく格好良いのでは
と感じました。

マイナーチェンジで、エンジンも変わり少し悔しい気持ちがありましたが、
試乗してからは、特にそれも感じなくなりました。

エンジンルームを見ましたが、かなり窮屈に作ってありますね。
無理やり押し込めた感じです。


Posted at 2007/01/27 18:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月23日 イイね!

スノボー

2年ぶりにスノボーに行ってきました!!
場所は、「シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳」、パン屋さん
(ケーキ屋さん!?)が経営していて、焼きたてのパンなんかも
売っていて、なかなか綺麗なところです。
ゲレンデ自体は小さく、ちびっ子そりゲレンデなんかもあり
完全なファミリーゲレンデで、地元に方はほとんど来ないところです。

が、ファミリーゲレンデなのですが・・・
ちびっ子もうまいうまい!!
午前中はあまり人がいなかったのですが、普通は初心者のボードの方が
ゆっくり滑ってたりや、転んでゲレンデに座りこんでいる光景が
あるのですが、まったくありません!!
ちびっ子もボーゲンスタイルの直滑降で滑ってレベルが高いです。

笑ったのが、リフトを降りたところで、子供が滑ろうとしていましたが、
子:おかあさん、怖いよ。一緒に行こうよー
母:早く先に行きなさい!!
子:やだよー怖いよー
母:見ててあげるから、行きなさい!!
子:わかった(泣きそう)

と・・・
ものすごくうまく滑りおりて行きました。
その後、母がポツリ・・・

母:私が怖いわ

なんだったんだ・・・

KUNIKUNIは2年ぶりにしては、かなり滑れて大満足!!
来週にも新しい、スノボーセットを購入し、
グレードアップをするつもりです。
ただし、じじぃなのでステップインしか買いません。
(今もステップインです・・・)



Posted at 2007/01/23 22:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

遅くなりましたが・・・

明けまして、おめでとうございます。
今年もゆっくりと、ブログや車いじりをやっていきたいと
思っていますので、よろしくお願い致します。

いや~、年末年始は実家に帰りゲーム三昧でした。
ニンテンドーの「Wii」と「DS」を購入
し、Wiiで体を、DSで頭を使って遊んでいました。

その前に・・・実家に戻る時に中央高速で帰ったのですが、
飯田~中津川まで事故で
通行止め
を食らいました。(それも午前1時ぐらい)
ということは・・・雪山の恵那山を一般道でこえなければいけません。
でもでも、前日にスタッドレスに履き替えていたので、
ここぞとばかりに、雪道を運転してみました。
FRでのスタッドレスは、その昔に雪国に住んでいたので経験済みでしたが、
4WD & スタッドレスは初体験でした。
感想は・・・「まったく滑らない、上る上る、下る下る」で普通の道と
まったく変わらないぐらいに走行でき、ものすごく感動しました。
(蛇行運転なんかもしてみましたが、ぜんぜん滑らない!!)
FRのときは結構慎重に運転しないと、すぐにリアが滑りますが、
4WDだと何でもありですね。

また、雪道に行って遊んでこうようと思います。
Posted at 2007/01/06 23:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にのぞいてみた! http://cvw.jp/b/129991/38208563/
何シテル?   07/12 22:14
40代前半の2人の子持ちです。 おやじですが、がんばってます。 頭の中は10代前半。気持ちは20代前半。見た目は50代前半!?(笑) ブログは車に関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

今年1年を振り返って・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 13:10:58
仙台ハイランドでドライブ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 12:36:49
ホーランドってどこよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/30 09:40:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車がSG9となりました。ターボの加速はすばらしく、SUVとは思えないとても楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年2月24日 納車 エスティマより乗り換えです。 エスティマより小さく、燃費が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
とうとうファミリーカーを購入しました。 でも3.5Lなので、加速はなかなかのもんです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
”貴婦人”の名にふさわしいように、大人のチューンを目指しています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation