• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"CBR250Four SE" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

パーツレビュー

2020年3月30日

純正互換 汎用ブレーキスイッチ・フロント右側(NISSIN)用  

評価:
3
純正互換 汎用ブレーキスイッチ・フロント右側(NISSIN)用
・落札日: 2020年03月10日
・入手日: 2020年03月12日
・装着日: 2020年03月21日

■概要
フロントディスクブレーキ(右側)用のブレーキスイッチです。NISSINマスターシリンダー向けの汎用品(ヤフオク落札品)になります。

■経緯
純正(ラインオフ品)のスイッチが経年34年目でいよいよ作動不良となり、交換を決意。まずホンダ純正の在庫を調べたところ、2020年3月時点でメーカー在庫あり。
・品名 : フロントストップスイッチAssy
・部番 : 35340-MA5-671
・価格 : 税込み1177円(@2020年3月現在)

しかしヤフオク!では互換性のある(と思われる)相当品が多く出品されており、価格帯も1円即決から1600円超まで さまざま。
その中で、商品説明欄に「ホンダ純正品番:35340-MA5-671、カワサキ純正品番:27010-1170、ヤマハ純正品番:3FV-83980-00、スズキ純正品番:57560-05A00 と互換性あり」と明確に謳われている汎用品で、サイズ(外寸)が24mm×28mm のものがありました。
が、その出品と同じ寸法(24mm×28mmと明記)で より安いものがあったため、そちらを(見込みで)落札した次第。

■インプレッション
ホンダ純正品はALPS(日本製)の刻印(樹脂型による浮き出し文字)があるのに対し、この汎用品には「LG」の刻印があります。また、外寸は最大部分で同等ですが、細部で傾斜角や隅Rなどの形状が異なっています。

樹脂が上型と下型の2分割となっており、パーティングラインにバリが出ていますが機能には問題ありません。そうした細かな差違はあるものの、コネクタ接続部を含めて問題無く転用できています(純正品と互換性あり)。

純正品も汎用品も、基本構成がシンプルで内蔵物も同様だと思われますので、このブレーキスイッチも広義の消耗品と考えれば、(寿命は不明ですが)安価な互換品であっても十分に事が足りると思います。

<関連ブログ>
・ [CBR250Four] フロントブレーキスイッチの交換(純正品→ヤフオク品)
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/43854295/
  • ホンダ純正の部品名はフロントストップスイッチAssy。画像(構成や部番)はパーツカタログからの抜粋。
  • フロントブレーキ用のON-OFFスイッチなので、ブレーキレバーの根元(ブレーキマスター)近傍に位置。
  • ブレーキスイッチを下側から覗き上げた状態。締結は、プラスのネジによる1箇所止めになっています。
  • ヤフオク調達品(上側)と車両から取り外した純正品(ALPS製)の比較。ともに外側(outside)。
  • ヤフオク調達品と純正品の比較(内側:inside)。丸い突起が装着時の位置決めピンとなります。
  • 純正ネジ(4×12mm)も経年劣化しているため、新品ネジに暫定交換(のちに内六角ボルトに交換予定)。
  • 新旧スイッチを別アングルから。純正のネジと同様にワッシャ&スプリングワッシャを構成に入れています。
  • 交換後のブレーキランプ作動状態。安価ですが問題無く正常作動しています(耐久性は使用しながら確認)。
購入価格588 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※即決価格280円+税28円+送料280円=合計588円。ヤフオク!にて。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / プラスマイナス分岐ターミナル

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

ユアーズ / 車速ドアロックユニット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

Battle Bee Racing / 野口商会 / VSCキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:89件

スズキ(純正) / ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:175件

関連レビューピックアップ

スリーエムジャパン(株) 3M スプレーのり77(ヘキサン系含有の溶剤形接着剤 ...

評価: ★★★

(株)ソフト99コーポレーション マフラーパテ(高温部の亀裂・穴埋め用、セラミ ...

評価: ★★★★

武蔵ホルト(株) Holts プラサフスプレー(下塗り塗料、グレー色、Amaz ...

評価: ★★★

LpoieJun USBケーブル Type-A to Type-C (L字型端 ...

評価: ★★★

ポッシュフェイス(株) (再購入)POSH ワイドワットウィンカーリレー(3線 ...

評価: ★★★★

藤原産業(株) E-Value スポンジ研磨シート(#1200-#1500相当 ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月31日 8:42
LGと言う事は韓国のLGの事ですかね?
貴重な互換情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年3月31日 21:19
こんばんは。LGの意味は不明ですが、その意味もあるかもしれません。
なお、メーカー4社の純正部品と互換性があると記した出品者は「cosmosboat」さん、当方が落札した出品者は「daruma118」さんになります。ご参考まで。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその3・近似色の選定と塗装の3回重ね ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339874/note.aspx
何シテル?   08/21 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation