• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

MAZDA SPEED CLUB

MAZDA SPEED CLUB その昔マツダスピードクラブというクラブがありました。
当時初代RX-7に乗っていた私は当然のごとく入会しました。
今回ヤフオクで落札したユーノスロードスターは、20年ぶりくらいのマツダ車ですので当時の会員ステッカーを探して貼りたいと思い、コレクションをごそごそやっているといろいろ懐かしいものが出てきました。

まずは秋津のユーノスでもらったロードスター10万台記念のイベントのステッカー、右端のグレーの部分をはがすと、当たり外れがわかって、何か記念品をもらえたんですよ。


757の頃の全日本富士500kmのステッカー。
行政道路沿いの所沢のマツダでもらったものだと思います。


89年のルマンのステッカー等です。これも所沢のマツダでもらったと思います。いやマツダスピードクラブから送られてきたものかもしれないな。

RX-7を売ってMGミジェットに乗り換えてからも、国産メーカーでは一番マツダが好きでした。
でも20年もの間マツダ車には縁がありませんでした。
久々のマツダ車、20年分楽しませてもらいます。

おまけ
なんだかわかります?
多分このクルマが新車で買えた頃、河口湖自動車博物館に行った時にもらったものだと思います。

ブログ一覧 | ロータリー | クルマ
Posted at 2013/10/12 22:25:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

0815
どどまいやさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 3:03
ディアブロだと思うけどちょっとサイドシルエット違うかな?
コメントへの返答
2013年10月13日 6:04
良い所ついてますね。
ガンディーニが次期カウンタックとしてデザインされたけど、ボツになったデザインが元になっているなんて噂されていました。

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation