• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月20日

青い自動車

青い自動車 ワインを飲みながらケーブルテレビを徘徊していたら「ハービー/機械じかけのキューピッド」をやっていたので見ていました。

ディズニー映画のラブ・バッグシリーズのリメイク版です。
ラブ・バッグは小学生の頃テレビの洋画劇場で見て夢中になりました。
その後、続ラブ・バックは両親にせがんで新宿の武蔵野館のロードショーに連れて行ってもらいました。

小学生ながらに主演のステファニー・パワーズはなぜか良く覚えていて、後々探偵ハート&ハートで再会した時はちょっと感動しましたね。

ライオンキングVSジャングル大帝事件以来、(いや大昔開園早々の東京ディズニーランドの駐車場を出るのに1時間半かかったのがトラウマになっているのかも)私はディズニー大っ嫌いなんですけれども、幼稚園の頃にはディズニーの絵本全集みたいなモノを親から与えられディズニー大好きなこどもでした。

その中でも一番気に入っていたのが「青い自動車」でした。
新車の時は持ち主に大切にされ幸せだったけれども、距離を走り、古くなり故障が多くなり持ち主の愛情が薄れ売りに出され、次に買った人は乗りっぱなしの人で大事にされず路上駐車。
そのうちクルマ泥棒に盗まれて逃亡中に事故を起こし潰れてスクラップ置き場行き。(このスクラップ置き場のページを思い出すと今でも「青い自動車」がかわいそうで涙が出ます。)
スクラップ置き場で泣いていた「青い自動車」を若者が見つけて買い取って、修理されてまた走るようになるんですよね。

ケロヨンの大自動車レースを見てクルマ好きになったわけですが、大人になってポンコツを見つけて修理するのは、「青い自動車」の影響ですね。

今夜は酔っぱらってだらだらいろんなことを思い出してしまいました。
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2015/02/20 22:07:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

首都高ドライブ
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年2月20日 22:28
私は3作目のモンテカルロ大爆走が一番好きですね。フランス車いっぱい出てくるので。
コメントへの返答
2015年2月21日 7:10
モンテカルロはテレビで見ましたねえ。DVDってあるのかなあ探してみようか。
2015年2月20日 23:07
ラブバッグなつかしいなぁ。ハービーの彼女がアルファモンテカルロだっけ?
コメントへの返答
2015年2月21日 7:15
子供の頃に見てその後見る機会が無かったのでハッキリ覚えてないんですよねえ。

アルファモントリオール?

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation