• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

権現堂公園でさくらモーニングクルーズ

権現堂公園でさくらモーニングクルーズ 朝ちゃんと起きられたのでさくらモーニングクルーズに行って来ました。
いつもの通りBXで行こうと家を出たんですが、BXのやわらかいシート、運転姿勢が椎間板ヘルニアの今の腰の状態と相性が良くないようで途中で引き返しタントに乗り換え再出発しました。

権現堂公園では芝生エリアから遠く離れた一般車の駐車場に止めておきました。


二日連続朝マックでトミカのハッピーセット。

早目に会場に到着しいつものように土手の方を散歩しました。


やぎ小屋の辺りに赤い花を発見。Googleレンズで調べてみたらベニバナツメクサというらしい。


いつも気になっていた橋を渡ってみました。


対岸から見てみました。



アウトビアンキA112アバルト。昔友人が乗っていて時々助手席とか後席に乗せてもらったんだよなあ。


NBのロードスタークーペってだけでも珍しいのにフロント周りがカッコよくモディファイされています。デザインが全く違和感なくよくできているなあ。


昔はよく見かけたフロンテクーペが4台も並んでいました。


ジャガーまた乗りたいなあ。


アルト渋いです。シートもバケットだしかっこいいなあ。エッセのシートを交換したら乗ってこようかな。


キャロルもいいよなあ。これも友人が乗っていてマツダ本社で行われたキャロル里帰りミーティングに一緒に参加させてもらったりして懐かしいなあ。


ポルシェが3台ナローポルシェは5ナンバーでした。


渋いフォルクスワーゲンです。私のBXもこんな渋い感じを狙っているんですがシトロエンだとただのボログルマにしか見えないのが悲しいです。


初代のアルトワークス。当時西武球場裏のおとぎ電車サーキットでよく煽られていました。とにかく狭いワインディングロードでは速いクルマでした。


神々しいコブラ。セヴンに乗っているころは次はコブラもいいかなと思っていましたが、結局そこまでは逝けなかったなあ。


AX、BX、エグザンティア、C5の並び。無理してBXで来るべきだったかなあ。

来月はBXで着たいものです。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2022/05/01 18:14:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2022年5月1日 18:25
お疲れさまでした。

BXもこんな渋い感じを狙っているんですがシトロエンだとただのボログルマにしか見えないのが悲しいって、解説サイコーです(笑)

今日お会い出来て話せたのでよかったです、あれほど人居るとクルマ見ても本人に出会えないことも多々あり…
コメントへの返答
2022年5月2日 7:30
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

来月は渋いBXで行きたいものです。

私も昨日は知人がたくさん居てクルマ見るよりもクルマネタの馬鹿話をする方が長かったですね。

また来月お会いしましょう。

2022年5月1日 19:03
おつ加齢さまでした。

BXのシートに座れなくなった腰w
BXで行くべきでしたね~
コメントへの返答
2022年5月2日 7:35
Ckさんもおつ加齢様でした。

家に帰って考えてみたんですが、BXをハイルーフ化してタントのシートを高めに位置に取り付ければBXに乗っても椎間板ヘルニアの坐骨神経痛の症状が出ないかもしれません。

ハイルーフ化しなくてもサンルーフから体を出せばなんとかなるかな。

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation