• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

フレンチブルーミーティング当日。

フレンチブルーミーティング当日。 以前のFBMでは人気があって争奪戦に敗れる年もたまにあったぎんのさじに宿泊しました。
宿泊はなんと我々一組でした!



これは昨夕撮ったメイン会場だったグランドの写真。綺麗に整地されていてクルマを入れるなんてもっての外って感じ。今後も以前のような規模では開催出来なさそうですね。


会場警備のためにウルトラ警備隊が来ていました。残念ながらアンヌ隊員には会えませんでした。




twingoが結構居ました。昔twingoに乗っていた頃FBMの終了間際に何十台もtwingoを並べて写真撮ったのを思い出します。


一見スバルレオーネですが、


実はルノー21ターボでした。


一見ルノー5(サンク)ですが、


ノッチバックでした。こんなの初めて見ました。


ピアッツァも溶け込んでます。






かなり盛況です。



今年はBX40周年だそうで、白樺湖に集合して車山のフレンチブルーミーティング会場までパレードランがあったので参加させていただきました。

走っていて前も後ろもBXっていうのは感動ものでした。


みなさん家路に着いた頃、私は諏訪湖の温泉宿にチェックイン!



温泉宿なんですがビジネスホテル見たいなシングルの部屋があったりして、窓からはチラッと諏訪湖が見えます。


とりあえずホテルの風呂に入って一休みしてから、片倉館の千人風呂に入りました。千人は入れなさそうでしたが、雰囲気があって入って損はないです。


今夜は素泊まりなので諏訪の街に飲みに行きました。普通の居酒屋なんですがタッチパネル注文。突き出しがと生中はすぐに出て来たけど、他の注文はいつまで経っても出てこない、お客はタッチパネルでバンバン注文してるのに厨房が全然追いついてない。生ビールで川海老の唐揚げ食べたかったのに、二杯の高天のぬる燗が終わる頃に出てきた。つまみなしで飲むぬる燗もしんどかったけど、酒なしで食べる川海老の唐揚げもしんどかった。次の酒も〆のご飯物も頼む気にならず、コンビニで缶ビールとのり巻きを買って部屋に戻りました。

料理は美味しいんだけど残念な店だった。

明日は早めに出てチンタラ下道で帰ります。天気が下り坂らしいけど家に着くまで降らなきゃいいんだけどね。



























ブログ一覧
Posted at 2022/10/16 21:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2022年10月17日 7:03
お疲れさまでした。

最近は新しい仏車ばかり並んでどうかなって思ってましたが懐かしの旧車も来てますね~♬
確かこの中段の駐車場で友人とバザー販売したこと思い出しました🌸
コメントへの返答
2022年10月17日 15:57
しばらくブランクがあったからか、最近見なくなったちょっと古めのクルマが多かった気がしますね。初代twingoもたくさんいて楽しかったです。

一緒に行った友人はクルマの前に並べて売っている部品を爆買いしていました。
そうそう、さくらモーニングクルーズも盛り上がっていたみたいで来月が楽しみです。

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation