• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月17日

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年! ハイドロシトロエンには何台も乗りましたが、やっぱりBXが一番しっくりくるんですよね。

サイドラインが低くて窓ガラスの面積が広く死角が少ない明るいキャビン。

体を優しく包んでくれるあの柔らかいシート。

軽いボディーでふんわりとした浮遊感。

終活でクルマの台数を削らなきゃならない中、他のクルマと比べると維持費が未知数なので削減最有力候補なんだけど、気持ちのいいことばかり思い出しちゃうと色々考えてしまいます。

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | ついうっかり | クルマ
Posted at 2023/10/17 17:32:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

すべては、クラウン。(その1)-1 ...
t.yoshiさん

ロードスター35周年記念車、アップ ...
nobunobu33さん

遅れて来たルーキー
potantさん

“マジェスタ”と銘打たれたもうひと ...
t.yoshiさん

洗車
かぽたすとRさん

続・有井 スズキ・マイティボーイ
マッドポリスくんさん

この記事へのコメント

2023年10月17日 19:27
サンデー毎日お疲れ様です(笑)

僕も86年式BXボビン乗ってましたが、独特の乗り心地と佇まいが大好きでした(^^♪
アルファ156と並んで所有7年と僕にしては飽きずに長期保有した車輌でしたね🌸
コメントへの返答
2023年10月17日 20:44
サンデー毎日!うまいですね。

BXは何台か乗りましたがそれを全部足せば一番長く乗っているかもしれません。特に今回のBXはこんなに長く乗るつもりはなかったのに9年も乗ってしまいました。

乗ったクルマ全部持ち続けていられれば幸せなんですけど。。。。。宝くじでも当たらなければ無理ですよね。

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation