• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

久々の朝から焼きそばパン

久々の朝から焼きそばパン 某友人に誘われて今まで行ったことにないイベントを見に行ってきました。

朝はもちろん焼きそばパン。ローソンに寄ったのだけどふざけた焼きそばパンは売っていなかったので普通の焼きそばパン。香ばしい焼きそばパンって書いてあるけど焼きそばソースはちょっと甘めな感じでしたね。コロッケパンも買って朝から炭水化物万歳!


ディーノなんて見るの久しぶりだなあ。これが見られただけできた甲斐があったってもんです。


去年のFBMでも見かけたピアッツァとBX.。私のBXは数週間前からバッテリー上がりで放置プレイ中ですが、新しいバッテリーを発注済みなので来週復活予定です。


今でも初代twingoを見つけるとつい立ち止まってしまいます。どっかに安くて良いクルマ転がってないかなあ。


AXのTRSですね。AXももう一度欲しいクルマリストの上位だけどなかなか見かけないよなあ。


ダチア?この手のイベントではよく見かけるクルマですね。


このアルファかっこいいですよね。意外と好きなんだなあ。


左はご近所さんのBXですね。最近三芳某所でもなかなかお会いできず。この会場でもご挨拶出来ずすみません。


私が乗っていたのと同じ初代前期型のtwingo。シートの柄が私のと同じだったんでおおっと懐かしく思いました。初代twingoって年式のよっていろんな色があったりシートの柄があったり、同じ年式、同じ色でもパック(普通のMT)とイージー(クラッチレスMT)でも柄が違いました。有名な雲柄のシートはイージーの方だったのでシートを入手して自分のパックと載せ替えようかと画策したこともありました。


綺麗なX1/9見なくなりましたねえ。


2CVは何台か来ていました。角目のままのクラブは珍しいですね。


広島製とか言われていたけど124スパイダーも今見るとかっこいいですね。手元にオープンカーがなくなっちゃったばかりなので羨ましいです。


ヒルマンミンクスも久しぶりに見ました。そういえば日野ルノーは見かけなかったなあ。


初代C5の後期型ブレーク!初代C5は最近見かけない、絶滅危惧種かしちゃってるのかな。


これが今日イチ。綺麗な131ラリー。

今週は木曜日からラリージャパンの生中継を見るためテレビの前に座りっぱなしだっったので良い運動になりました。続きを見たかったので午前中に会場を後にして帰宅しました。SS21の途中には帰宅してSS22を見てSSはおしまい。

去年は会社に行っていたので平日はYouTubeでダイジェスト、土日も色々用事があってじっくり見られなかったけど今年はラリージャパンの生放送視聴堪能できました。

SSは日頃走っているような日本の林道、そこを走るWRCマシンは迫力ありましたね。豊田スタジアムのスーパーSSも面白かった。最後に走るコペンもカッコ良かった。退職金入ったら買っちゃうかななんて思っちゃいました。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2023/11/19 18:27:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レースシムでもポジション大切
くまさとさん

気負わず乗れる
chevixさん

2024年のふりかえり 7
ごえもん1965さん

シートを確保出来るのか
ヤリ=マティ・バラバラさん

奇妙な因縁の二人
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2023年11月19日 18:37
お疲れ様です。

もしかしてイタフラですか~
こちらとイベント会場近いので自転車で行こうかと思いました(笑)

コメントへの返答
2023年11月19日 20:07
こんばんわ。

そうです。さいたまイタフラです。吉見なんて小学校の県内めぐりで吉見百穴に来て以来で地理に疎いのですが、圏央道で考えれば川島の次が北本桶川ですもんねえ。
ラリージャパンがなければイベントのハシゴもできたかもしれません。
2023年11月22日 12:08
会えなくて残念っす! 紺BX近所で会わないなぁ
と思ってました バッテリー切れでしたか
そうそう ヒルマンミンクス!って言うんですね!
すんごい気になってたんですよ やっぱり昔の車は素敵だ〜
コメントへの返答
2023年11月22日 13:48
こんにちは。当日はジャパンラリーが見たかったもので早めにお暇いただきました。

BXですが、今年の酷暑の中乗るのが可哀想であまり乗らず、エンジンだけは毎週掛けていたのですが9月下旬ごろにバッテリーが上がってしまって、充電してその辺一回りしても翌週には上がるという状態になり諦めてバッテリー買いました。昨日から路上復帰しました。

ヒルマンミンクスはツートンの印象が強く黒っていうので私も最初なんだろうと思いました。いすゞのノックダウン生産だったので後のジェミニの上級グレードにも確かツートンで上品な感じのミンクスっていうグレードがあった気がします。

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation