• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月05日

訃報

この話でみんカラにいる方々がどの程度反応するか分かりませんが、SF作家の豊田有恒氏が亡くなったそうです。

中学高校の頃、星新一、筒井康隆のSFの文庫本に出会った頃タイムスリップ大戦争、スペースオペラ大戦争、パラレルワールド大戦争の大戦争三部作から豊田有恒作品に触れるようになりました。ビバ日本語とかも面白かったな。

虫プロで鉄腕アトムのアニメーションにも関わったり、スーパージェッター、宇宙戦艦ヤマトとかアニメ関係や猿の惑星が流行った頃のSFドラマ猿の軍団の原作者の一人でしたよね。

〇〇する時シリーズの高斎正ともご友人だったそうで相当のクルマ好きだったそうです。

短編でタイトルは忘れ内容もうる覚えだけど内燃機関が禁止になった後の世界が舞台になったものもありましたね。排ガス規制後のNAPS-ZのS31(ひょっとしたら2by2のGS31だったっかも)を禁止直前に手に入れて地下室に隠匿して時々エンジンをかけてうっとりしていた所、排気ガスの匂いから近所の住人に通報されてそのZで逃走するけど警察の電気自動車が遅くて追いつかないなんて話が印象に残っています。内容はリー・メジャースの映画「ラストカーチェイス」にそっくりな気もしないでもないけどね。あとは暴走狩りとかクルマが主題の小説も結構書かれていたんですよね。

中学高校の頃は主に学校帰りに市立図書館で本を借りて読んでいたので昔の本は手元になかったんですが、5年くらい前にネットの書店で久しぶりにお名前を見つけて買ったのが『「宇宙戦艦ヤマト」の真実――いかに誕生し、進化したか』というタイトルの松本零士と西崎氏の宇宙戦艦ヤマトの著作権問題に関する本でした。日本の著作権の問題点を指摘した良い本でした。

ネットで探せば当時の古本見つかるかな。大戦争シリーズ探してみようかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/05 21:22:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あれから50年
クリューさん

"シン・宇宙戦艦ヤマト"!?庵野秀 ...
ろあの~く。さん

44年ぶりの感動!!
マイクさん☆さん

改めて『宇宙戦艦ヤマト』に魅せられる
☆アル君さん

今年の同級生
kazoo11さん

『ヤマトよ永遠に REBEL319 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation