• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月29日

富士スピードウエイ デビューしたど〜❣️

富士スピードウエイ  デビューしたど〜❣️



全国のみん友の皆さ〜〜ん❗️
そしてまだみん友でない皆さんも、こ・〜・ん・に・〜・ち・は・〜‼️(^o^)/




26日.27日と、とても良い天気でしたが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?











日曜日に、大黒PAで集会があり久しぶりに参加したと、先日ブログアップしました。

みん友さんと話しをしている際に、翌日の27日に、富士スピードウエイに行くと言うメンバーが数名いたのです。
私もその日は、虫垂炎の外科外来の為に休みを取っていたので、そちらをキャンセルして富士スピードウエイに行くことにしちゃいました〜^_−☆ギロギロバッチん!





大黒を一足先に失礼して、明日の準備の為に家に帰ります。
たらったらった〜♪らったった〜♪

午後の走行じゃけん そんな早くに出はせんぜよ〜…と、カミさんを説得して往復のドライバーを確保……お願いしました💦


月曜日の朝は9時過ぎに家を出て、ナビをセットすると、到着時間が11時少し前となっています。
Mさんもその位に行くと言ってましたので良いんじゃない(≧∇≦)








平日月曜日の下りは好き……空き空きです。




ここは何時も左から行きます。
何故だかは知りませんが、右は速い人が多いそうです………走ったこと無いけど、そうらしいです💦

順調に進んでいますね。




御殿場インターを降りたら、何処かのガソリンスタンドで給油します。
C63の場合、10分の走行で10リッター使うそうです∑(゚Д゚)マジ?




今日の予定は、13:00〜13:30と、14:20〜14:50の2枠を走るそうです( ̄^ ̄)ゞやるぞ!




何年ぶりかで訪れる富士の本コース。今の走行枠は、オートバイなんですね〜♪
エライ音が聞こえますよ(≧∇≦)ぎゃ〜







他のメンバーさんが揃い、とりあえず荷物を降ろして空気圧を調整したり、ホイールのボルトを増す締めします。
私は始めて使うトルクレンチに戸惑っていましたが、Mさんに教えてもらいながらカミさんの手伝い無しで4輪とも増す締め完了ですねん;^_^A




走行1時間前から走行券を販売します。ついでにBピットも借ります。
1日だと7千なんぼ、半日?4時間?だと4400円なので、お一人様1100円でございます(^o^)/




この日もとても陽射しが強く、炎天下では熱中症になりそうです。
35番ピットは…………遠かった^_−☆ギロギロバッチん!




ジャンジャカジャ〜ン‼️
クルマ4台が余裕で入ります(((o(*゚▽゚*)o)))やった〜☆




こんなガレージがあったら良いですねと話しをしながら走行開始を待ちます。




さて、スタート時間になりましたが……私のGo Pro君がへそを曲げて撮影を拒否します(←行きの東名ではちゃんと言う事聞いたのに(♯`∧´)ムキ〜)




やぁ、久しぶりです〜💦
タイヤ温めるので飛ばさないなんて思っていたら後ろからじゃんじゃん抜かして行きます………え、そういうものなの?

ま、後ろから付いて行きましょう!

YouTubeで勉強した走行ラインを取ります。

横Gが私をドアに押し付けますよ〜(≧∇≦)ぎゃ〜

おお〜、待ってくれ〜(=゚ω゚)ノ


私の前には誰もいない。
コースクリアだぜー


あ〜、身体が振れる〜!

足がばらつく〜!


なんかスピードが出ないと思っていたら足がブレーキペダルの上に乗っていたり、今度はブレーキが効かないと思っていたらブレーキペダルの下に入っていたりと、前回袖森サーキットを走った時の課題が改善されていませんでした💦

30分の走行が終わり、ピットに戻って来ましたが、ヘルメットを脱ぐと脱力感がどっと押し寄せてくる感じです。
サーキットタイマーは2分30秒台〜50秒台で10周してます💦




いや〜、何回抜かれた事やら;^_^A




参加車両は全部で17台と超少なかったらしいです。







後にみん友さんに聞いたところ、フルグリッド60台で、土日は40台位が一緒に走るそうです💦

次の走行券の発売が始まっていましが、私はキャンセルです。
お腹いっぱいです_| ̄|○

皆さんが走行してるのを上からパシャリとしていましたが、こんなちっぽけな写真です。_| ̄|○めんご












86のレースカーが売っていました。260諭吉ですって、欲しいけどマニュアルですよ💦





これは売り物ではないです。


ピットビルAの2階で、タイヤが冷えるまでコーヒーを飲んで待ちます。
今後の課題が盛りだくさんです。

気になったクルマ










ここで空気圧を戻します。
おお、やっとお目見えの富士山でございます(^o^)/





今日は大変有意義な日でありました。ご一緒させていただいたみん友の皆様、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m









と、皆さんとお別れです。

お昼ご飯食べて無いので、ちょっと 食べて帰りますね〜♪
















ごっそさんで〜す♡

今日は眠らないで帰りましたよ〜♪




往復の運転をありがとう!

と、ここでカミさんにお礼を言わなきゃ、どこで言うの………え?\(//∇//)\やだ〜








お粗末様でした(^o^)/



おしまい☆〜(ゝ。∂)チャオ〜

ブログ一覧
Posted at 2016/06/29 20:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

肉体改造
バーバンさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年6月29日 21:14
ごむばんぱ〜( ̄▽ ̄)♪

あらっ、「ちょいワル」っ( ゚д゚)!
いい歳こいてっ!「ちょいワル」っじゃありませんのっ((((;゚Д゚)))))))!
それにしても「大胆」っ!とんでもなく「大胆」っな場所にお出ましっ\(//∇//)\ギャ〜っ♡
で、如何ですのっ( ゚д゚)?
「猛獣」にはぴったりのステ〜ジでしたのっ(*゚▽゚*)?
流石に「ダジャレ」てる余裕は……あったのかしらっ(´Д` )?
タイヤっ!凄いの着けちゃいますのっ( ゚д゚)?
たたずまいはキマってますのよぉ〜っ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年6月29日 22:32
ゴムバンパ〜(^o^)/

なんで、なんで、なんで〜⁉️
6リッター自然吸気エンジンでかっ飛ばしてみたかったんですねん∑(゚Д゚)それって罪?

大胆だなんてお世辞言わんといてください。あては5日ではない、何時か富士登山デビューするって言ってたじゃないですか、あ登山では無いですが💦
あれ?タイヤがオシャカなんて言ってましたか?
何故知っているのかしら?
あ、日曜日のブログかな?
ブレーキローターぢゃないのかな〜⁇
こちらも変えちゃいますよ。
前にルーホイを世話してくださったお方より、ローターも譲り受けますねん^_−☆
タイヤもね、変えますよ変えますって!
もうボーナスもありゃしないです((((;゚Д゚)))))))
ど〜すんの(;´Д`A
2016年6月29日 22:24
こんばんは!

本コースデビューですよね。楽しめましたか?

クルマの手入れとかで最近走ってないので羨ましいです。

是非、いつかご一緒させてください。
コメントへの返答
2016年6月29日 22:42
ゴムバンパ〜(^o^)/

楽しめたかと言えば……楽しかったですね〜♪

これからタイヤ・ブレーキローター・シートベルト・アクセルとブレーキペダルを踏まない為の装置・手動運転のアクセルリング設置・パドルシフトの左右UP、Down入れ替えなどを行い、再度富士チャレンジをしなおします💦

秋までに変更しますので、来シーズンはご一緒させてくださいね^_−☆
2016年6月29日 23:33
ようやくの本コースデビューお疲れ様でした。
C63も燃費悪そうですねw
あ、僕はいつも右です。右の方がコーナー多くて楽しい…。
コメントへの返答
2016年6月30日 7:11
はい、今年の目標サーキットデビュー、よっし〜♪さんとご一緒した富士ショートコース、lin linさんに誘われた袖森フェスティバル、そして念願の富士本コースとなりました。
↑でも言いましたが、対策せねばならない課題が盛りだくさんです💦
え、右って…∑(゚Д゚)何?
2016年6月29日 23:39
ど~うん様。有意義な一日。富士スピードウエイ の直線長くていいですよね。
カッ飛びましたか、何キロ出ました?。タイヤは減りましたか?。
お得な値段で走行できるのですね。知りませんでした。

お刺身はアジ?イワシ?。釜飯も、美味そーですね。
いけすには、あさり、みる貝、あわび、ほや?。素敵なお店ですね。
コメントへの返答
2016年6月30日 8:05
おはようございます(^o^)/

富士のストレートで最高速チャレンジしましたよ^_−☆
メーターで250キロを超えたところでアクセルオフ、そしてブレーキでした;^_^A
フロントブレーキローターの減りが気になり、ガツンと踏めません(←所々で踏んでましたが)💦
左前輪は多少溝がありますが、交換ですね〜

何名かで行けば楽しめますので、是非ライセンス所得をお勧めします^_−☆

刺身はイワシです。
脂ものって中々美味しかったですね〜♪
蟹釜飯にはいくらが盛ってあり、いい味でした。次の日カミさんが真似して炊き込みご飯を作っていました💦
注文はタッチパネルで回転寿司みたいでしたが、庶民の私にはぴったりです∑(゚Д゚)正解
生簀があるので2回目の来店となりました(笑)
2016年6月29日 23:48
おぉ♫富士走ってきたんですね( ^ω^ )
気持ち良かったですか?今度機会があれば一緒に走りましょうね(^.^)/
ランチも美味しそう(*^o^*)
コメントへの返答
2016年6月30日 8:07
行ってきましたよ〜(^o^)/

まるさんと大違いのタイムです💦

どうしたら2分7秒が出せるのですか?

ご一緒、こちらこそよろしくお願いします^_−☆

遅いランチ美味しかったですよ〜♡
2016年6月30日 6:51
おはようございます!

サーキット走行お疲れさまでした(^o^)

ところで、写真の中に507ワゴンが...
自分以外ではじめて見ました!

激レアですよ(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年6月30日 8:15
おはようございます(^o^)/

1本でしたが、楽しかったですね〜♪
しかも台数が少ないのが良かったかな(笑)

そうなんですよ、こちらの方走ってはいないみたいでした。
すぐにとっし〜さんの507を思い出しました^_−☆
ホント激レアですね〜、東京ナンバーでした(≧∇≦)ヒュ〜
2016年6月30日 7:42
おはようございます!

本コースデビューおめでとうございます!
スポーツ走行すると非現実的で楽しめ
ますね!…(^ー^)ノ

愛車を潰さない程度に楽しんで下さい。(^^)
コメントへの返答
2016年6月30日 8:27
おはようございます(^o^)/

念願かないました。ありがとうございますm(_ _)m

まだ台数も少なかったので楽しめましたが、40台も走ると目の前でスピンするクルマもいるそうで、サーキット保険加入が必要ですね。

大切なクルマですので、楽しむ程度で安全運転(←不慣れなもので)ですよ(笑)
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
2016年6月30日 10:32
お疲れ様!

体力も付けて2セット、3セットに挑戦してください
Bピットは、お手軽価格で良いですよね
午前だともっと安く使用出来ます

今度、ツーリング枠でゆったり走行しましょうね

コメントへの返答
2016年6月30日 18:51
こんばんは〜(^o^)/

体力ですか、やはり体力が無くてヘロヘロだったんですね💦
そこに何故気がつかないかな?
我ながらあきれますね\(//∇//)\えへ

教えていただけるのは、ツーリング枠でよろしいでしょうか?
日程を合わせて是非お願いしますm(_ _)mペコ

早速、今日から鍛えますよ〜(←とりあえず腕立て伏せかな);^_^A

2016年6月30日 12:56
こんにちは〜☀︎

ウチもよっし〜♪さんと同じく右です。
東名の分岐ですよ!
右ルートの方が空いているからw

FSWコースデビューおめでとうございます☆
ホームストレートでは、パワーを大爆発させたんですよね?
( ゚∀゚)ノ
課題は山積でしょうが、少しずつタイムアップしていくのを楽しみにしてます♪
(。ゝ∀・)b
コメントへの返答
2016年6月30日 18:59
ゴムバンパ〜(^o^)/

にゃ〜る程、そう言うことだったのですね〜(恥)💦
今度カミさんに空いてるから走って!と、お願いしてみよう∑(゚Д゚)

ありがとうございますm(_ _)m
パワー全開ですが、メーター見るのもやっとでしたが250キロの壁を越えました(滝汗)
スピード感がありませんでしたが、2、3回試してみましたよ;^_^A

はい、1つ1つ克服していきます(^o^)/
夏場は走らないと思うので、それまでは体力作りしよおっと(笑)
2016年6月30日 20:43
東名も中央も左コースが多いですかね。
だって、右コースは覆面多発地帯ですからぁ(^o^;)

小生、基本的にサーキットやらない派なんで、本コースは一度しか走ったことないです。

広すぎてライン取りが良く分からんでした(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年6月30日 22:32
え・え・えのえ〜、右側って、覆面が多いのですか?
いつも左で正解ぢゃないですか^_−☆

年寄りの冷水にならないよう、日夜トレーニングに励んで…………いません💦

ラインどりはわかっても、ブレーキングポイントが分かりませんね〜;^_^A
2016年6月30日 22:03
コメント失礼します。
サーキット走行楽しそうですね‼︎63は熱対策は大丈夫ですか?
自分は少し峠を攻めただけでだいぶ熱垂れした感がありましたが💧
あと、アクセルリングはグイド製ですか?
パドルチェンジも良いですが、グイドなら右ハンドル車の右ブレーキも出来たと思いますよ。
コメントへの返答
2016年6月30日 22:48
C63の前輪は電動ファンの熱が直接かかって良く温まります💦
対策はしていませんが、何かいい方法が無いですかね;^_^A

アクセルリングは付いていないですよ∑(゚Д゚)

ニッシン自動車のAPドライブです。
アクセルリング取り付けて、パドルシフトのアップダウンを左右取り替えて、ニッシンのブレーキを使えば、左ブレーキで右手でシフトダウンが可能になるので調べてもらうところです。
シフトアップも可能になります。
パドルシフトは、使いたいですよ〜💦
2016年7月1日 20:02
楽しそうですね。

私も早くデビューしたいです。
ちなみに私は左ルートをノンビリ走ります。
コメントへの返答
2016年7月1日 20:48
はい、楽しかったですよ〜(^o^)/

黄色のGT3が走っていたので「もしや⁈」と思ったら別人でした💦

lin linさんが師匠になってくれるので、ご一緒しましょう^_−☆

あ、うちのカミさんは左ルートを制限速度で走ります(笑)

プロフィール

「富士スピードウェイの走行会なんだけど、ピットに誰もいない💦」
何シテル?   06/09 07:42
ど~うんです。 よろしくお願いします。 2010年3月にバイクの事故で脊髄損傷してしまい、車椅子生活です。 2011年の5月にオデッセイアブソルートからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Anker Eufy Security SmartTrack Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:27:31
M156のウィークポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:41:54
ガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 16:59:38

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
AMG C32の燃費が悪く、あちこち故障を起こすので次のクルマを考えていたところ、試乗会 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットからの乗り換えとなります。 2019年式で走行距離も12,500キロと少なかった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願叶ってポルシェオーナーとなりました。 2017年登録、ベースグレードの991後期型カ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
81年登場の初代ランサーターボがボロボロになった際に、新車時からお世話になっている板金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation