• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月25日

(遅くなりましたが) PNO in 福岡からの夏休み

(遅くなりましたが) PNO in 福岡からの夏休み 夏休みも終わりましたね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

さて、夏休み前からブログできていなかったので
まとめてヘッドライン的に書き綴りたいと思います。


【夏休み一週間前:PNO in 福岡!】

我らが兄貴、kyuudanさんが「福岡の実家に帰るのでPNOしませんか?」
との嬉しいお誘いをいただいたのは7月のこと。
ありがたいお誘いに胸を高鳴らせ、仕事終わり駆け付けました。

職場から30分ちょいで到着し、グレーのプジョクシーに乗られたkyuudanさんと
久々のご対面!長距離運転の後にもかかわらず相変わらず爽やかでした。




5か月ぶりにお会いしましたがお互いの近況報告、208の現在等、
PNO、とても盛り上がっているようで、これもひとえにkyuudanさんの
お人柄なんやなぁ、と思いました。

あっちゅー間に時間は過ぎていき、お開きに。406クーペともどもお見送りです。





そしてその後、前回のブログに綴った悲劇につながります。笑

kyuudanさん、ほんまおおきにでした!
おかげでパワーもらいましたよ^^



【夏休み2日目:冷房の効かない車】
実家に帰省しました。
大阪市内にあるお寺さんへお参りに行くことになったのですが、
406クーペで母、兄、甥っ子(次男)を乗せて行くことになりました。

この日も大阪は例に漏れず最高気温が34℃、めちゃめちゃ暑いです。
通天閣も歪んで見えます(見えんか)。






当たり前ですがエアコンをつけて走りますが、我が406クーペ、外気温が
高いのに比例して冷房が効かないのです。汗

後席の母と甥っ子が







「この車、暑い!!!!」







を連呼しています。



「しゃぁないやん・・・」
と言いながら汗をかき運転している自分。。。
ホンマ、一般受けしない車です。



【夏休み4日目:大阪市内観光】

相方さんが大阪へ来たので市内を案内してきました。
大阪空港駐車場が混んでいたので、途中で車を置いてモノレールで
空港へ向かいます。

出迎え、市内へ向かうために久々にのった阪急電鉄!
数年ぶりに乗った6000系、古さを感じさせません。





その後、ベタスポットへ。





ベタ食べ物を食し、





スカイビルの展望台でCX-5のカタログ片手におのぼりさん





でも一番はこれ、新世界近くの喫茶店。
こんな昭和な世界がまだ残ってるんですよ!





みなさん、「レーコ」って通じますか?
「やっぱり猫が好き」の恩田三姉妹の、室井滋演じる二女のレイ子ではないですよ
(マニアックかしら・・・)。

関東にきて喫茶店で「レーコ」って頼んだら「は?」って数年前に言われてから
封印していましたが、久々に「レーコお願いします!」とオーダーしました。



【その他の夏休み:実家で親の手助け】

父親の具合があまりよくないのは継続してなのですが、それと同様に
心配なのが父親を介護する母親だったりします。

前まではイオンにゆっくり買い物に連れて行ったりしていました。
今回も同じく、気分転換にでも、と思って買い物に連れ出したものの、

「お父さん心配やし、帰ろ!」

とのことで早々に帰宅しました。

その分、実家で色々と母親と話ができたかな、と思っています。


にしても、去年の今頃と現在は、状況が大きく異なっています。

(去年) 祖父の家へ行き、ファミレスでご飯
(現在) 祖父はもういない(4月に他界)

(去年) 父の運転で鳥取へ墓参り
(現在) 父は運転できない状態

(去年) 都内のディスコイベントで浴衣で踊る
(現在) 今福岡なんですけど・・・



ただ、同じ状況もあります。
(去年) パワーウィンドウ壊れる
(現在) パワーウィンドウ壊れる

・・・あかんやん。笑




すいません、最後はしみったれた内容になりました。
自分らしくないですね、はい。



この夏、東京帰った際、会おうとお誘い頂いた方々、すいませんでした。
実家と相方さんの関係で自由効かずでした。次帰ったときはお会い
したいです。


残暑厳しい折です。身体だけは大事にしていきましょう。

長文失礼しました!

ブログ一覧 | 406クーペ関連 | クルマ
Posted at 2017/08/25 22:56:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2017年8月25日 23:16
こんばんは!

いやー、もうあれから3週間近く過ぎたんですね…😅早いもんです。本当にお会いできて嬉しかったです😢

しかし、相変わらずのおもしろブログ、叶わないなぁ😄窓だけが同じ…素晴らしい!

でも皆さん、何気にCX5のパンフのとこ、見逃したらいけませんよ‼️本気ですよー😁

また帰るときは連絡します!東京来るときは連絡くださいね😊PNOぶつけますからね〜😄✌️
コメントへの返答
2017年8月26日 0:02
まいどです!

ですね、もう3週間かぁ、って思うと早いです。
つか東京いるときはお会いできずに申し訳ないです。少しでも時間作れればよかったのですが・・・。
次こそはゆっくりお会いしましょう!

因みに窓はまだ治ってません。笑

しまった、CX-5のクダリ、バレたか。笑
2017年8月25日 23:36
こんばんは。
今日も暑かったですね。
エアコンは
①添加剤を入れる。ガス圧を調整してもらう。
②窓に断熱フィルムを貼る。
③ウェザーストリップを強化して気密性を高める。
④扇風機をつける。
の対策が有効だと思います。
いずれも費用があまりかからない対策です。笑
CX5なら3008がありますよ。笑
それでも世界一美しいクーペには敵いませんが。笑
こちらに帰って来られる時はPNOでお会いしましょう。
10月はFBMもありますよ。

コメントへの返答
2017年8月26日 0:06
こんばんは~

関東も暑かったんですね。こちらも負けじと暑かったです。

明日ディーラーに行くのでガス入れてもらおうかと思ってます。
にしても①~③まではなるほど、とみていたのですが④もですか。笑
④やってるのを見たのはスバルサンバー(昭和58年式くらい)です!

PNOでお会いできたらこれ以上のありがたいことはないです。

FBM行けるかなぁ。。。行きたいなぁ。。。
2017年8月25日 23:39
阪急はいい!!
写真は蛍池ですね♪

と、全然関係ないこと
呟いてみました。
コメントへの返答
2017年8月26日 0:07
こんばんは^^

ですよね!阪急いいですよね!!
あのマルーン色に毎度やられます。

蛍池、ビンゴです。
てっちゃんさんもよく阪急利用されていたんでしょうか。
クオリティの高さは相変わらずですよ☆
2017年8月26日 8:26
昔、子どもでも敏感にわかるくらい、京阪とは明らかに異なる『阪急マルーン』の高級感溢れる雰囲気(落ち着いた内装も)が大好きでした。
洗練されたデザインは、いまも色褪せませんねー。懐かしいです。

4人がきっちり乗車できるクーペって、これは重宝しますよね。
以前私が所有していたホンダのインテグラも、406ほど広くはないものの、クーペでありながら大人が後席に座ってドライブできるポテンシャルを秘めておりました。
そんなスタイル+実用性も兼ねたクーペを探すのも、いまや一苦労。エアコン故障で手放したのを少し後悔してます。
ゆえに、406はとても優れたパッケージを有する貴重なクーペだと思っていて、羨ましくもあり惚れ惚れしてしまいます。
コメントへの返答
2017年8月26日 20:38
こんばんは~

確かに、阪急の別格さは稀有ですよね。京阪沿線民からしたら羨ましいったらしゃぁなかったです。ただ、今京阪かなり頑張ってますよ(^^)

なんでしょうね、ホンマこのマルーン含めて阪急ブランド、クオリティですね。

インテグラ、広かったんですね!
セダン(ハードトップ)と基本的にパッケージ変わらないからでしょうね。
つかホンダはエアコン弱いんでしょうか。祖父の乗ってたワンダーシビックも2回エアコン壊れてました。

ありがとうございます、その貴重さを大事にしたいもんです(^^)

プロフィール

「タイヤパンクあれこれ http://cvw.jp/b/141656/48253268/
何シテル?   02/10 22:26
※ Instagramと名前を揃えます! BMW M340i に乗っています。 自己紹介代わりに、自分の記憶に残る車を。 ・ 初めて好きになった車 :...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G20 三角停止板ホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 22:48:25
BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 00:27:43
気分一新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:57:50

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気に入ってた435i グランクーペからの乗り換え。 デザインはGCより大人しくなったし、 ...
スバル BRZ スバル BRZ
走りの楽しめる、内燃機関のマニュアル車に乗っておきたい、ということで購入。人生初の新車。 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、迎え入れました。 以前乗っていた406クーペと同じ3.0 V6エンジンに、最 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
乗っていた406クーペのフィーリング(6気筒・クーペスタイル・レザーシート、Dセグ)が恋 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation