• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇミニのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

らいおんニュース 続き

らいおんニュース 続き今日一日の動きをわかりやすくお伝えする「らいおんニュース」。

こんばんは、キャスターの幸田シャー民(シャータミ)です。




・・・これ以上ボケれないので普通に行きます。笑

さて、助手席パワーウィンドウが故障してドッグ入りしていた
我が406クーペ、新たな問題発生と書きました。


助手席エアバッグの本体 or 配線に故障が生じている、とのこと。


サムネイル画像の通り、2年前くらいからエアバッグ警告灯が点灯
しており、東京でお世話になっていたディーラーさんで調整はして
もらっていたのですが、ここ最近ずっと点灯するようになりました。


パワーウィンドウ故障の折、メカニックさんが一緒に見て下さったとの
こどで、その一幕を。

メカニックさん(以下:メカ) 「診断機にかけると助手席エアバッグのフォルトがあります。
 エアバッグ本体なのか配線なのかはじっくり見れていませんが」

私(以下:じぇ) 「あらー。メーター内の警告灯点灯してると車検
 通らないんですよね?」

メカ 「そうなんです。配線の問題ならいいんですが、エアバッグ本体の
 問題となるとちょっとやらしいです」

じぇ 「ですよね。因みにエアバッグ本体交換するとおいくら万円
 かかるんですか?」

メカ 「ちょっと調べますね」


調べてもらってる間、隣のシトロへ。DS5が出迎えてくれます。





やっぱいいですね、これ。
現状のPSAグループのラインナップの中で、406クーペから
一番しっくりくるのはこの車かもしれません。






シートもしかり。しっくりきます。





数分後戻ると・・・

メカ 「じぇミニさん、、、助手席エアバッグ、もう生産終了しています」








じぇ 「あ゛・・・」







メカ 「手立てとしては、知り合いの中古部品業者から引っ張ってくるか、
 オークション等で部品を準備いただくか、になりますね。
 部品持ち込みでもやりますので」



そりゃ16年も経ってりゃ部品も終了しますよね。
家電製品だって、保有部品の期間7年ですから。


ということで、また頭とお財布を悩ませそうな事案が出てきました。





さて、どうする!おれ!?
Posted at 2017/09/10 11:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 406クーペ関連 | クルマ
2017年09月03日 イイね!

らいおんニュース

らいおんニュース今日一日の動きをわかりやすくお伝えする「らいおんニュース」。

こんばんは、キャスターの幸田シャーミ夫です。


さて、今日は特集 「福岡のプジョーのじじょー(事情)」をお伝えする予定でしたが、、ここで速報が入ってきましたのでお伝えします。


木曜日の21時ころ、福岡県筑前町の県道で、プジョー406クーペの”助手席”のパワーウィンドウが故障すると共に、一帯に「あ゛ぁ!」という奇声がこだまする事件が発生しました。


会社帰りのフィーバーじぇミニさん(37歳)が運転するプジョー406クーペの助手席のパワーウィンドウが故障した模様です。らいおんニュースではオーナーのフィーバーじぇミニさんのインタビューに成功しました。


「あれですねん、中森明菜の”Desire”をノリノリで歌ってたんですわ。んで、窓でも開けようかな、と思って。ほれ、運転席故障してますでしょ? せやし助手席の窓を開けよう思って。ほなあれですわ、いきなり『ガキッ!!』ですわ」


「恐る恐る窓上げようとしたら今度は『バキっ!!』ですわ。1か月前に聞いた覚えのある音がしたから、思わず「あ゛ぁ!!」って叫びましたわ」


「そんなん、言うても運転席のレギュレータ到着して修理しに行くのを前日に控えての故障でっせ。雄叫びもでますわ」


「ワシ、日ごろの行い悪いんでっか? 両方壊れるやなんて、何かあったとしか思えまへんわ」


フィーバーさんによると、通常通りのパワーウィンドウの操作をしたら故障したとのことで、警察では特に、奇声が喉から出たものかお腹からでたものかについて詳しく調べています。



・・・お粗末様でした。


つか、マジで壊れました。助手席側パワーウィンドウ。
幸い全体の1/5程度開いたところで止まったのでなんとか前回のニトリにならずには済みましたが・・・。




前回よりマシでしょ?笑





運転席側の部品が入荷したので修理に行く前日の故障、開いた口が塞がりません。
翌日朝一でディーラーさんに電話し、助手席も壊れた旨伝えると



「あらら・・・」



とのこと。助手席側まで部品がないので、窓上げしてもらうことにしました。

仕事を早めに切り上げディーラーさんへ向かいます。
メカニックさんに症状を伝え、今日中に治るかどうか判断してもらいます。
ピットへ向かう我が愛車を店内から見守ります。
我ながら、セクシーなボディラインしてることを再確認です。






15分後メカニックさんが来られました。

「じぇミニさん、助手席の窓上げもあるので今日中は無理そうです。代車あるので明日まで預けていただけませんか?」


とのこと。そりゃそうですよね・・・ご面倒かけます。
用意いただいた代車はこちら↓





ゼニスウィンドウが素敵なC3。
ただ、ETG5がどうにもこうにも。。。JKさんの凄さを実感しました。


C3のインプレは別に綴るとして、20時前にディーラーさんから連絡がありました。
今回の故障は運転席のレギュレータ故障ではなく、レギュレータを支えているリベットが経年劣化で割れたもので、レギュレータ自体は問題ないとのこと。
お値段も1諭吉程で収まるとのこと。








~٩( 'ω' )وテーレッテレー








結局運転席側は1年以内の再発のため無料となり、運転席・助手席合わせてありがたい出費で済みました。
おまけに洗車までしていただきました。とても良いディーラーさんです。自分で洗うより綺麗☆






ただ、新たな問題発生。。。
悶々としながら、今後どうしよかと考えております。
この件についてはまた別途綴りたいと思います。


Posted at 2017/09/03 23:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 406クーペ関連 | クルマ

プロフィール

「@kyuudan 楽しかったっす!!
今年もおおきにです。来年も楽しみましょ😊」
何シテル?   12/13 23:45
BMW 435i GCに乗っています。 自己紹介代わりに、自分の記憶に残る車を。こんなやつです。 ・ 初めて好きになった車 : アコードエアロデッキ (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 00:27:43
気分一新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:57:50
FBM🇫🇷にガルガモで…🚙🚐🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 09:56:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
走りの楽しめる、内燃機関のマニュアル車に乗っておきたい、ということで購入。人生初の新車。 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
乗っていた406クーペのフィーリング(6気筒・クーペスタイル・レザーシート、Dセグ)が恋 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、迎え入れました。 以前乗っていた406クーペと同じ3.0 V6エンジンに、最 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
406クーペからの乗り換え。 6月10日納車。 これから追記していきます。 と書いたも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation