• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇミニのブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

PNO、赤レンガオフ参加!

PNO、赤レンガオフ参加!お寒うなりましたね。湯豆腐とサバの味噌煮が美味しい季節になってきました。
こんばんは、じぇミニでございます。

さて、オフ会に2つ参加してきたので、その様子を書き綴りたいと思います。

【半年ぶりのPNO!】

前回が福井からのアデージョをお迎えし、半年ぶりの開催です。
当初大黒で行う予定でしたが、雨の予報を受け、海ほたるでの開催となりました。

仕事を終え、一路海ほたるへ。
ようやくお会いできた、Sei-gさんちの2008!
これからどんどんパワーアップしていくんでしょうね^^






すでにkyuudanさん初め4人の方が集まられていました。
ゆったり夕飯を頂いた後やいのやいのしゃべっていると、Koukouさん、keiさん、kazさんもお越しになられました。
寒いけど、やはり車の集まり、ぬくぬくした店内を抜け駐車場での談笑です。

じっくり見させていただいた508の2台。
コンセプトが明らかに違いますが、どっちがどう、とは言えないですね。どっちもいい!






こ、これはっ!
Koukouさんがお乗りになっていました。箱替えしたんちゃいますよ。




両車ともテールゲートを持つ5ドアハッチなのですが、明らかにアナログ vs デジタル、ですね。






素敵な車たちを前に、kazさんの愛車遍歴、面白く聞かせて頂きました。
「え、そんな名車乗られてたんですか?」なんてこともしばしば。
こういう機会じゃないとできませんもんね。楽しいひと時でした。

残念ながら天候の関係でkyuudanさんの3008お披露目には至りませんでしたが、赤いボーイズレーサーは相変わらずの存在感を放っていました。


寒い駐車場ではありますが、みなさん車好きなんですよね。
やっぱ車の前で話したいよね、みたいな。そう感じられる瞬間がオフ会の醍醐味なのでしょう^^

いつも企画してくださるkyuudan兄貴いつもありがとうございます!
おんぶにだっこで申し訳ないですが、楽しませて頂いています。



【初めての舞鶴赤レンガオフ!】

昨年、JKさん、ららかさんのブログで見た舞鶴赤レンガ内でのショット。

「これは来年参加せな・・・」

と思い、参加させてもらいました。

金曜から実家に帰り、翌朝、毎度のごとく小学生の遠足テンション、1時間早く目覚めました。一路舞鶴を目指します。

さかなさかなオフの若狭と同じ距離感、1時間半ほどで到着。
久々に会う(と言っても4か月ぶり)面々がいらっしゃいます。
プジョ神奈メンバーのヨッシーさんとも久しぶりにお会いできました。






隠れてはいますが、いずみんさんの308ディーゼルとも初ご対面!
いずみんさんと言えばオレンジ2008のイメージでしたが、308に変わっていくんでしょうね~






買い換えられてから初めて見たyomoさんのRCZ。めっちゃかっこえぇ!
2台揃い踏み。Yomoさん、クーペ似合ってたわぁ☆






そして、白ライオンさんとこの姫、えいたきゅんとも久々にお会いできました。
えいたきゅん、RCZが大好きだとのこと。見てください、この笑顔!(目線は入れてますけど)
すんごいニコニコしたはりました。






みなさん揃われ、本日のメインイベント、赤レンガ倉庫内への車の格納です。










そして、赤レンガ倉庫に格納された大事な車を、守る勇者たち!




播州のお兄さん with ファンキーさんバージョン。





主目的は、こうやって赤レンガに車を並べて非日常感を味わうものですが、いつもできるもんやないですからね。素敵でした。


お昼ご飯を食べた後、taka-4さんとこのそうちゃんと、姫と、ミフィさんと4人でお手てつないで仲良く赤レンガに戻りました。

はたから見れば家族に見えますが、全員バラバラというニセ家族。笑
でもそれがおもしろかったり。
ようそうちゃんも姫もようなついてくれて、ホンマいつも嬉しいです^^

今回の立役者でもある753家、奥様ももちろんですが、相変わらずお兄ちゃん、お姉ちゃんが素晴らしい!
小さなお子達の面倒ちゃんと見てくれてるし、大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんの役割をしっかりと果たしてくれてて、更に大きなおじちゃん・お姉さんたちはラクさせてもらってました。
お姉ちゃん、絵がうまかったなぁ^^


その後は海上自衛隊の護衛艦を間近で見学。デケー!





寒い中、出入り口で来場者の対応をされていた隊員さん、とても愛想がよかったのが印象的でした。



あとは、いつもどーりみなさんとゆるーくしゃべったりしながら、楽しい時間は過ぎてゆきました。

恐らく、アフターパーティがあったと思いますが、土曜のうちに帰宅しなければならないので、自宅を目指しました。


お腹が空いたのでSAに寄ると、ミフィさん、はねっちさんと合流!
アオイさんとこのご夫妻も合流され、夕飯を食べました。
おかげで眠気もとび、そのまま自宅へ。


実家(大阪)~舞鶴~自宅(東京)の650kmをを走り切り燃料は貧乏ランプが点灯する手前。
疲れもなく、燃費も良い我が435iグランクーペ。素敵なロングツーリングの伴侶です。





PNO含め毎度思いますが、本当に楽しいですね、車好きのみなさんとお話しするのは。PNOもぷの赤レンガオフも、ようやくすれば集まって話して写真撮って、、、なのですが、その時間がホンマ楽しい。

これもやはりみなさんのお人柄、そして乗られている車から出ているオーラなんでしょうね。いつも本当にありがとうございます。

来年も楽しいイベントに参加していきたいです^^

Posted at 2019/12/11 20:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@kyuudan 楽しかったっす!!
今年もおおきにです。来年も楽しみましょ😊」
何シテル?   12/13 23:45
BMW 435i GCに乗っています。 自己紹介代わりに、自分の記憶に残る車を。こんなやつです。 ・ 初めて好きになった車 : アコードエアロデッキ (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BMW 4シリーズ グランクーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 00:27:43
気分一新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:57:50
FBM🇫🇷にガルガモで…🚙🚐🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 09:56:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
走りの楽しめる、内燃機関のマニュアル車に乗っておきたい、ということで購入。人生初の新車。 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
乗っていた406クーペのフィーリング(6気筒・クーペスタイル・レザーシート、Dセグ)が恋 ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
ご縁があり、迎え入れました。 以前乗っていた406クーペと同じ3.0 V6エンジンに、最 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
406クーペからの乗り換え。 6月10日納車。 これから追記していきます。 と書いたも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation