• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

大人のおもちゃ 2

さて、購入したはいいが家族には話してない。
そのまま乗って帰ってもウチは車置けるぐらいスペースは広くないし、、、

そうだ!一時的に職場の広い駐車場の隅を借りよう。


職場の人曰く、「○○さんの趣味は金が掛かるね~」なんて
パチンコ命の上司と後輩に言われたwww
んでもekワゴン特有箇所の腐食はあるものの職場のみんなが「金額の割りに程度がいいね」だって。

昼休みの明るい時間に細部をチェック。
座席シートは汚れがシミがついているが取れないものでは無さそう。




エアクリとエアコンフィルターは換えごろ


エンジン内の水圧洗浄も必須だな。


ボンネット開けたついでにH4球を交換してます。
バッテリーも汚れてはいるがそんなに古くは無いようだ。
もちろんエンジンの掛かりもバッチリ。



その日はデリカ様ではなく、ekで帰りました。
家人は、またディーラーの代車だろうな、的な感じで思ったのか何も言わず。

見た目がみすぼらしいヘッドライトの黄ばみを取ります。





いつやっても大丈夫なのか?と思ってしまう研磨作業。


それなりに透明度が上がりました。
このあと保護剤を塗布した。


また同時に気になる下回りをチェックしました。

うーん、オイルシールまわりの漏れは思ったほどではなく まず問題ない。
マフラーからの排気漏れもなし。
オイルは少ない上に黒め。フラッシングを考えよう。
ドライブシャフトもインナーとアウターも破れもない。
タイロッドエンドのブーツ、ロワーボールジョイントのブーツに亀裂を発見。
ブレーキパットはまだいける。
あとはスパークプラグ。おそらく交換時期と思う。

このことから下記のパーツはモノタローに発注。
あまりお金掛けたくないもんね。

・タイロッドエンドのブーツ ×2
・ロワーボールジョイントのブーツ ×2
・スパークプラグ ×3
・エアーエレメント
・エアコンフィルター

近くのホムセンからは
・オイルフラッシング

車庫の在庫より
・オイルとオイルエレメント
・シートクリーナー

数千円で買うことが出来ました。







次回につづく。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 23:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年10月29日 0:46
どうしても・・・






タイトルに釣られてしまいます;`;:゙; `(;゚;ж;゚; )ブフォッ!!!


私もセカンドカーを目論んでました(^^)
だって・・・

F1の方が燃費イイかも(*_*)
コメントへの返答
2015年10月29日 13:16
やっぱり そっち?(爆)


軽車両は1台持ってるとそればかりに乗ってしまうので普通車は極端に乗る機会が減り、ゆえに故障にもつながって行くパターンが多いのでその辺をクリアできれば維持費もそれなりで済むのかなぁ・・・なんて思います。

車両を置く場所は全く問題ないですよね;`;:゙; `(;゚;ж;゚; )ブフォッ!!!
2015年10月29日 21:57
こんばんは~!

楽しそうなことを始めてますね~。
実際ワタシもワゴンRがきてからこちらのみのイジリが先行し、乗るのもこちらの比重がかなり大きくなりました。

確かにお手軽にイジるなら軽のほうがかなりやりやすいですし、このまま所有し続けるのもあり・・・さらにはパーツの共有もしくは、パーツのドナーとしてもいいかもですね。

これからの展開が楽しみです♪

コメントへの返答
2015年10月29日 22:45
こんばんは~☆

あまりイジってしまうと我が家の車達が拗ねますし、修理技術向上の教材として(大げさ?)仕入れました。

最終的には手元に残ることはないでしょう。

何より補修パーツが安く同じekシリーズでは手持ちのekスポよりも手が入りやすいというか、イジりやすいと思いました。

これぞオトナのおもちゃに認定ですwww


プロフィール

「ナビのアンテナ不調 http://cvw.jp/b/1422968/48594410/
何シテル?   08/11 21:45
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation