• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

D2ベルト交換

D2のベルトを交換しました。
キュルキュルとする異音は無いのですが、
あと少しで異音が発生する前兆という感じでしたので交換です。


タイヤハウス内のインナーを外して準備OKです。




ベルト2本とベルト脱着ツールが必須とのことです。


アストロから買いそろえました。


こんな治具があるんですね。


ベルトの取り外しではおそらくこの使い方でいいはずです。
説明書が無いので手探りです。


外れました。


もう1本はオルタネーターベルトです。
オルタネーター自体の調整ネジを緩めたりするちょっと嫌なタイプです。
マーキングします。


ちょっとずつ調整ネジを緩めましたが、ガッツリ緩めるべきだった。


取り外したベルトです。溝の中のキラキラした部分がベルトが薄く剥げているような感じでした。






折り返し地点です。
とってもやりたくないオルタネーターの固定です。
テコの原理を使ってオルタネーターを移動させてベルトの張りを出していきます。




問題の最後の部分です。
エアコンベルトは治具を使わないと入らないそうです。


どうやって使うのか?


後で知ったのですが、この光っている治具の部分にベルトを乗せて回転させて使うようです。


それを分からず、治具でベルトが脱線しないように押さえるように回してベルトが入ったので、結果オーライ(笑)


ベルトを回転させないと、ねじれてますね。


しかもエアコンのコンプレッサーにはベルトがずれて掛かっているのが分かりますか?これはダメですね。


やり直しました。


新運転のため、エンジン始動


異音なく回っております。
ACコンプレッサーもONで問題ありません。


ただ、アイドルプーリーの揺れが気になったので追々交換です。


今回の戦利品です。


以上、夕方気温が下がってきてからの交換作業でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/22 20:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ファンベルト&エアコンベルト交換
KAZUYAさん

コンプレッサーベアリング
Yoshi★さん

あれから約1年・・・久々に^^
し~もん☆さん

昨日の午後の部と、反省会は、、
にゃぼさんさん

ガチガチじゃねぇか! Σ( ̄□ ̄)
KITTさん

6回目の車検
ステキサトシクンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日から一夜明け http://cvw.jp/b/1422968/48440579/
何シテル?   05/19 21:55
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation