• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

【2023年】純正ナビ地図...


最近、純正ナビはほとんど使ってないので、毎年更新に悩みます😅
私の純正カーナビはCarPlay対応なので、基本はトンネル内や駐車場出入り口にも強い有料の「カーナビタイム」を使ってますが、マニアックな場所検索は、カーナビタイムでは出てこないので、Googleマップや車線案内が賢いAppleマップを使います😃







カーナビタイムの画面はこんな感じ...
ガソリンスタンドの種類やらハイオクの価格、スタバだけwとか、抜け道案内とか、細かく設定できます😃まあ、年9800円の有料コースなんでこのぐらいやってもらわないとねw











でも、最近は、Appleの純正マップの車線案内の心地良さから、Appleもよく使うようになってます。



ちなみに、左から2番目のオービスガイド(無料)は、運転中起動しておくと移動オービスが目撃された地点を一般道高速ともに案内してくれます😃







ところで、純正のナビマップの更新が、3月ぐらいから始まってますが、アップデートされてますか?Dラーでの正規料金は、33,000円に工賃が約4,000円ぐらいしたかな😅



私、最近は、スマホナビを使ってるので、以前に比べて、地図が古くても気になりませんが、アップデートするなら、「Navi Expert」サイトから車台番号入れてダウンロードするタイプのものに変更しようと思います。








1ドル134円ぐらいですので13,400円....
半額以下ですね❗️
施工されている方も多数いるので、私もやってみようと思いますが、やる方は自己責任でお願いしますね。





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

MSSS対応最新レーダー探知機(続報)
以前、新製品情報でユピテルの最新レーダーについてブログを書きましたが続報が出てたので共有します。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/04/16 17:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アウディ×パイオニア(カロッツェリ ...
シン☆★さん

大きな駐車場で車どこ???ってとき ...
kazoo zzさん

Yahoo!カーナビが使えなくなっ ...
パンサムさん

アルバムの再生が止まる
固形ワックス命さん

自分の車、メガーヌ4RSの必需品
ルノ夫さん

NAVI どぉする!?
2430さん

この記事へのコメント

2023年4月16日 17:30
ワタシも以前、自分で入れました♪
13000円位だったか?忘れましたが、1万ちょいでしたね。

DLに時間かかった気がする😆
インストールは、40分位だったのでドライブしながら入れました♪

今度入れようかな〜
大して大きく変わらないんで、そのままでも良いんですけどね。
最近はGooglemapしか使ってないし😆
コメントへの返答
2023年4月16日 17:47
まいどです❗️

私まだ入れてないんですけど、今年からは、これ使おうと思ってます😃

詳しい人のページ見たらUSB2.0のフラッシュメモリ必須とあって、今どき、USB2.0って、思いました😅

最近、スマホナビの精度がかなり上がってるので、私も10回中1回ぐらいしか使ってないんですけどね...
2023年4月16日 18:34
おばんです〜

1年点検だったのに更新するのをわすれちゃいましたーー
もう更新は有料なので、来年の車検までやらなくて良いかな〜

都内はあまり新しい道が増えていないし、レーダーはそこそこ機能してるので。

CarPlayもほとんどカバーしてくれるので…
ん?もう更新が必要なのかわからなくなってきました。
\(//∇//)\

レーダーをOBDⅡ接続すると、イグニッションONの際にメーターに警告が出るのですが、皆様はいかがですか?
コメントへの返答
2023年4月16日 20:48
まいどです❗️

SELFSERVICEさんも後期ならCarPlayで十分じゃないですか?
Apple純正マップは昔アホでしたがナビマップに本腰入れたとかで、かなり改善され親切ですよw
見知らぬ土地では車線案内は役立ちます。長旅のお供にどうぞ❗️

私、OBD接続してないです。
あれ?メーターのAMG化されてないんでしたっけ?AMGではブースト出ますけど...

ところで、OBD接続ってエンジンOFFでOFFになるんでしたっけ?バッテリーにかなりの負担がかかるって話聞いたことがあります😅
また、輸入車用はアイシン製のトランスミッションに不具合が出たりすることもあって、私が行っているショップでは推奨してませんが、ベンツはどこ製なんですかね?

私、エラー大嫌いなんで、君子危うきに近寄らずパターンです😅
2023年4月16日 21:48
ありがとうございまーーす❣️

AMGメーター化してもブーストは動かなかったんです〜
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

まぁ、仕方ないですね。
OBDⅡ接続ではユピテルだと出ますが、見ることもなくー。

確かに、後期はCarPlayが使えるので、マップ更新は必要ないかもしれませんね。

ベンツのナビも困った事はないですが、どこ製なんでしょう?
ちなみに、FIAT500eはアイシン精機製です。

こちらも、CarPlayが使えます。

OBDⅡ接続は九州から帰ったらACC接続に変えちゃいます。
イグニッションONの警告がイヤなだけなんですが。
\(//∇//)\

まずは、ECUチューンをまたお願いにいかなければ。

また教えてくださいね〜!
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2023年4月16日 22:17
まいどです😃

AMG化では、ブースト計までは付かないんですね😅解析するなら徹底的にしてほしいですね❗️w

ところで、ベンツの純正ナビですが以前は三菱製でしたが、少なくともW205の後期はハーマンらしいですよ。ますますアホになる方向でしょうか⁉️😅しかし、2023年の最近は、Googleと提携したとか出てたので、数年先は、レクサス並みに賢くなってるかもしれませんね😍

ベンツの9速ATはアイシンではなさそうですよ。ユピテルの話では、輸入車のOBD2接続は専門的な知識が必要で、ユピテル取扱ショップでの接続を薦めてますね😅まあ、私はOBD必要ないので取付は考えてませんけど。

ECU...
ショップによっては、Dラーによる書換えに対しての保証があるショップもあるようですね。オフィス埼玉はどうでしょうか?ww
2023年4月17日 12:17
こんにちは。
近所に大きな道路が開通しない限り更新しないかなぁ?アフォだからコスパ悪いですもんw
アドロイドで接続してGoogleしてますが3Dが見難いっす!
コメントへの返答
2023年4月17日 15:31
まいど❗️

東京に居た時は海上を走ってた事がよくありましたけど、大阪ではないです。私も気が向いたらやってみようかなレベルです。

現行モデルの後期モデルぐらいからGoogle提携モデルになるかもしれませんね😃

私、最近、Apple派です❗️
曲がった先をまた曲がる時、どっちの車線に居たら良いか教えてくれるのは優れものです😃



プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation