• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月06日

岩国基地フレンドシップデー2019

岩国基地フレンドシップデー2019 長かったGWもあっという間に終わろうとしていますが、5月5日は米軍岩国基地のフレンドシップデーに行ってきました♪

始発の新幹線で出発して8時過ぎには岩国駅に到着しましたが、シャトルバスの列が線路の高架橋のところまで既にできていました(汗

何度か来たことがありますが、ここまで列ができていたことは初めてです。

徒歩で基地まで行くという選択肢もありますが、基地に着いてからもかなり歩くことになるので、体力温存のためバスの列に並びます(笑)

結局バスに乗れたのが9時半くらいでした。


展示エリアに入るとF/A-18が多数展示してあってテンションが上がってきます♪




他にもいろんな飛行機が展示してあって、中でも私のお気に入りはA-10だったりします。形はスマートで無いけど先端のガトリングガンとか重武装できるところがいいですね。




メインの展示エリアに移動すると、自衛隊の飛行機も多数展示してあります。





ちなみに上の2機はスバル製の機体です。こんなとこにもスバルが関わっているところがスバル車に乗っていて誇らしかったりしますね。


展示飛行では、オスプレイやF-35Bの飛行形態が変わる様子を見ることができたりしました。




そして、この日一番だったのがF-16の午後の展示飛行です。

もともとF-16の展示飛行は迫力があるのですが、ハイスピードパスのとき、なんかいつもより近くない?と思って爆音に身構えていたところ衝撃波が襲ってきました。

たぶんソニックブームってやつです!!

これには周りの人もみんなびっくりして、よく来ていると思われる人もこんなの初めてって言ってました。


他にもF/A-18の対地攻撃デモとか1日航空ショーを満喫しました♪




動画もちょっとだけ撮ったので上げてみました。車のレースと同じで動画より実物はもっと迫力あります。


F/A-18ハイスピードパス


F-16移動開始(画像が乱れたのはエンジンの排気風が届いてひるんだからです(笑))
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/05/07 01:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2019年5月9日 7:58
岩国フレンドシップデー
みなさんのブログ拝見してると、凄い人だったみたいですね

航空ショーを1度も見たこと無いので、来年見てみたいですね(^○^)

富士のGTと日程が離れてたら良いのにな~
コメントへの返答
2019年5月9日 23:54
こんにちは~

岩国フレンドシップデーは毎年多くの人が集まりますよ。今年は16万5000人だったみたいです‼

私も富士のGTと日が離れていたらいいのにと思ってます。都合が会えば両方行きたい(笑)

航空ショーは飛行機好き、爆音好きならきっと楽しめると思いますよ♪

ちなみに6月には鳥取の美保基地で航空祭があるみたいですよ~

プロフィール

「@555swrt 私はローソンに並んだものの日曜の駐車券付きは既に完売でした・・・
でも土曜日は駐車券付きGETできました(^o^)/」
何シテル?   03/22 20:55
いつまでもこの車に乗っていたい・・・。だけど、新型車の装備につい浮気したくなる・・・。そんなインプ乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドカウルバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 00:59:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GC8を維持できなくなったときのことを考えて、次の車としてVABを検討していたところ、た ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX typeRA STi ver.Ⅵ LIMITEDです。 2004年7月に2代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation